• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grungeのブログ一覧

2021年10月30日 イイね!

女神湖に向けて

女神湖に向けて
ガレージカフェミケさんのガレージに、冒頭のストラトスが近日ディスプレイされます! 展示は短期間かもしれませんので、急げ〜 話は変わり 明日は、女神湖ミーティングへ行きます! 今年は10月にしては寒いので、ヒーターをガンガンに掛けて向かう事になりそうです。 ヒーター ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 19:59:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年10月22日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに
お気にりのルートをツーリングしました。 恒例となった月一のガレージカフェミケの平日ツーリング。 今回は緊急事態宣言も解除されたので、近くのお気に入りのお山を散策してきました。 今回は少しだけ、いつもよりロングコースにして楽しんできました 心地良い風に吹かれてテラスでモ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/22 21:19:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2021年10月18日 イイね!

久しぶりの新舞子サンデー

久しぶりの新舞子サンデー
日曜日の朝起きると、どんよりとしたとした空。 天気予報では曇り。 しかし、雨雲レーダーだと7時〜9時に雨雲の予想。 天気予報さん、結局どっちなのさ? とりあえず、出発時点では降雨なく無事に現地入り。 入場して直ぐ、以前にスパイダーのメンテナンスを診て貰っていた、某工場の常連 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/18 20:45:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2021年10月16日 イイね!

車検〜

車検〜
先週末はスパイダーの車検でした。 今回、主治医への入庫前に自己点検したところ、 ◉クラッチフルードの汚れ方が早い事。 ◉ステアリングタイロッドブーツ破れ。 ◉電球色LEDライトに変更したので、光量が規定値あるか少々の不安材料を伝えて工場入り。 基本的に自分は乗る方ばかりで、液物 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/16 20:45:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年10月03日 イイね!

新城エンスーミーティング and フレンチブルーミーティング

新城エンスーミーティング and フレンチブルーミーティング
先週末にCars on Sundayさんと、ガレージカフェミケでモーニングをご一緒しました ミケさん、ハロウィン仕様になってました! 71RS、ショルダーがボロボロ・・・ グリップは凄いみたいですが、ピックアップの量が半端無いようです スパイダーのR888Rは、Cars ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 23:56:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 18192021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

VOL.2 ボルテージレギュレータ(チリル式)調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 12:12:43

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
ヤマハ RD90 ヤマハ RD90
友人から頂きました。 自身の10代の頃に人生初となった、マニュアルミッションなRD50の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation