• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grungeのブログ一覧

2021年12月20日 イイね!

新舞子サンデー

新舞子サンデー
今月はいつも楽しみにしている、「新城エンスーミーティング」が、来年の3月の開催まで冬休み中なので、「新舞子サンデー」にお邪魔しました。





高速道路と知多産業道路は融雪剤が撒かれているのを予想して、下道のみで向かいますが、国道302号の鳴海から有松周辺には、ご丁寧なことに既に融雪剤が撒かれた形跡で、若干路面が白い・・・(汗)




うぬぬぬ・・・




先々週に引き続き寒空の下、スパイダーの下廻りを洗う事が決定です・・・(涙)





新舞子マリーンパークでは、色とりどりの車両が拝見出来ました




今回のスパイダーの横並び




お隣はオースチンA35でした




その横は、ミニがずらりと並んでの忘年会状態(笑)




ラリー仕様の様な4連ライト付きな、アドバンHFタイプDを履く男前なミニや



でも良〜く見ると・・・




ミラジーノを捩ったのか、ダイハツのエンブレム!(笑)




カントリーマンに、ピックアップのミニなど違いを観て回れた




メッサーシュミットや




マツダR360などの、可愛いバブルカーも拝見出来ました




以前はスパイダーと共に私もBMWの02を所有していたので、
世界一美しいクーペと称するアルピナB7ターボは外せません




近年は空前のアウトドアブームだから、排気量を2L以下の自動車税が比較的安い排気量で、現在にエレメントを製造販売されていたら、もっと人気だったと感じました




近年は街で見かけなくなったプレリュードと思ったが、実際はUSアコード・クーペを、久しぶりに拝見出来た




今回も友人の新車の様なS800が観れた




コンドウ☆さんの406とGTV
ピニンファリーナな並びでした




珍しいZ1
オーナーさんが、これで高速道路をドア下げたまま走行している所に遭遇した事があります
思わず2度見しちゃいましたよ(笑)




コルティナも拝見出来ました!


完全競技仕様で、9点留めのロールケージが組まれて、タイヤハウス内にもロールケージが貫通して溶接固定されている本物で、ダンロップのG5も履いていました!
やはりG5だと一般道だと跳ねまくるそうです






















































































気温は低いもの風が然程無かったので、7時半くらいから10時過ぎまで、会場を散策して楽しめました。




その後に向かうは





やっぱりココ
「ガレージカフェミケ」でもミニがズラリと並んで、昨日はミニディな1日でした(笑)




来週末は「カーライフミーティング田原」の開催日ですが、開催されるのか今の所アナウンス無いし、融雪剤撒かれているし、どうしようかな・・・




Posted at 2021/12/20 10:00:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   12 34
5 678910 11
12131415161718
19 202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation