• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grungeのブログ一覧

2022年09月21日 イイね!

HONDA SPORTS

HONDA SPORTSアウト・ガレリア・ルーチェの「ホンダSの系譜展」を観て来ました。




展示車両は3台




商用トラックにDOHC!
しかも4気筒!
エンジン搭載位置は、まさにミッドシップ!
製造終了したアクティーと同じ!




S800前期物はチェーン駆動
どうやらトランクルーム容量を稼ぐ為の、苦肉の策だったとか聞いた事がありますが、真実はどうなんだろ?




ゼッケン付けたサーキット仕様


フューエルのノズルが突き出てる




排気量によって、微妙にミッションケースの形状も異なるのが拝見出来ました


4速と5速で、ケース長が随分異なりますね


5速はケース自体が長いので、シフトゲージの長さが、4速の2/3位しか無いのですね


コンパクトなミッション内部も観れました




クランクのバランスウエイトがゴッツイ!
8500rpmも廻るエンジンの鍵なのか?




バイクメーカーらしくケイヒンCV
ウェーバーやソレックスに比べ随分軽いのでは




フェラーリF1ピットには、コンパクトな3台が
X1/9は販売も可能との事ですよ〜



「HONDA SPORTS - HONDA"S"の系譜」は、10/16まで開催です。





只今、ガレージカフェミケの展示車両はフェラーリ328に
コチラは、展示期間は不明(笑)



今週末の日曜日は、「田原めっくんはうす」で開催の
「ドリームカー フェスティバル in 田原」に参加予定です。
当日の天気の具合が微妙…(汗)
屋根なしの車両だけに、雨天だけは勘弁して欲しいなぁ〜(大汗)


10/9 トヨタ博物館クラシックカーフェスティバル
エントリー申込みしましたが、今年も見事に落選!
どうやら、初参加の方か年式の古い車両を優先しているの事…(涙)


10/16 アルファロメオ女神湖ミーティング
105系に115系スパイダー乗りが多く集まる会。
事前参加申込みが不要な、フレンドリーなイベントです♪
当然、私も参加します !!
当日は、谷汲のイベントとブッキングでしたが、
断然、友人知人の集まる女神湖に行くしかない!


10/23 COPPA CENTRO GIAPPONE 2022
当日はパレードに参加予定です。
名古屋市役所をスタートして、栄、白川公園、名古屋城、愛知県庁でゴール。
市役所敷地内で線踏みラリーもあるそうです。
苦手なので、当日は全く頑張りません(笑)
ご都合の良い方は、見学しに来て下さいね。




秋はイベントが目白押し!

他にも素敵なイベントがあれば、教えて下さいね!





Posted at 2022/09/21 23:42:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思い出 | クルマ

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45 678910
11121314 151617
181920 21222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

VOL.2 ボルテージレギュレータ(チリル式)調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 12:12:43

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
ヤマハ RD90 ヤマハ RD90
友人から頂きました。 自身の10代の頃に人生初となった、マニュアルミッションなRD50の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation