• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grungeのブログ一覧

2024年03月18日 イイね!

冬眠明けの新城エンスーミーティング

冬眠明けの新城エンスーミーティング
今年初めての新城エンスーミーティングにお邪魔しました




参加された皆さん、この日が待ち遠しいかったようで、駐車スペースも満車状態で華やかでした!




今回は女神湖ミーティングナンパしたイエローのシリーズ4スパイダーさんと、横並び♪




jagerbombさんと、ガレージカフェミケの常連さんとの911な並び




今週末の「世界遺産車の集い」でもご一緒するジュリエッタさんと




いつもは綺麗なメタリックブルーのエスプリなのにCR-Xで
エスプリはぶつけられて修理中とのことでした
また綺麗なエスプリ拝見させて下さいね
しかしまた、私がAE86でジムカーナしてた頃の宿敵に乗って来るとは…(汗)




後期のAE86、パンダトレノも良いけど、このツートンカラーはカッコイイ
私のは前期物のパワーステ移植したGTVでした




主催者様のDS
DSだけでも2台持ちの変態さんです
5/19は他のイベントに誘われて、主催されている豊橋のイベントには参加出来ないのが残念過ぎます




kziさんのニューカマーなE46
屋根無し車両だとこの時期は厳しいとの事で、MG ミジェットはお留守番




o2k7さんのフレイザー クラブマンが凄い事に
以前に拝見した際よりもグレードアップ
リアのデュフューザー、まるでフォーミュラカーみたいな…
矢作をケツ流しながら馬鹿速な疫病神の爺様の話題で盛り上がりました


カナードを駆使した空力パーツ
カーボン製で何と!自作!
今度はノーズコーンも製作するそうです
マジに器用過ぎます!




こんな小さいメッサーシュミットにデカイ人でも乗れるのにビックリでした




軽い車重に200馬力オーバーのVTEC搭載
そしてクラシックなフォルムは最高だと思うのです




スーパーRAP履いたカローラバン、雰囲気が良かったです


何と!5バルブな4AGにスワップして、ラックアンドピニオンに変更してありました
しかも貨物登録から乗用車登録への変更
ホント楽しそうなクルマ!



















































































































久しぶりの新城でのミーティング楽しかったです!



新城エンスーミーティングの後に、実家に寄ってから、新舞子サンデーに向かう予定でしたが、雨雲レーダーが11時頃には雨が降り出すとのお告げがあったので、泣く泣く自宅に戻る事に…(泣)



しかし自宅に10時過ぎに戻って昼時になっても降雨は無い…



ホント!降る降る詐欺は辞めて欲しい!




仕方ないので、近所のカフェにランチしに


季節限定のデザートも食して気を紛らしました








それにしても今週末の天気が微妙…

つま恋のカート場は通常はカート専用サーキット

雨降るとグリースな感じになるので恐怖です…
Posted at 2024/03/18 22:52:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
345 6789
10111213 141516
17 181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

VOL.2 ボルテージレギュレータ(チリル式)調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 12:12:43

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
ヤマハ RD90 ヤマハ RD90
友人から頂きました。 自身の10代の頃に人生初となった、マニュアルミッションなRD50の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation