• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grungeのブログ一覧

2024年10月23日 イイね!

第6回 いび川クラシックカーミーティング in TANIGUMI

第6回 いび川クラシックカーミーティング in TANIGUMI 去年に引き続き

揖斐川の華厳寺の門前町で開催された

いび川クラシックカーミーティングin谷汲に

参加して来ました




インター近くのコンビニに集合
4台で谷汲を目指します



TR33のKさんの特注のハーフトップ良いなぁ〜



ステアリングの中央の突起が方向指示器だそう



高速を降りた道中のパレット大野でオープンに
冒頭の画像のように山門前のベストポジションに展示でした



門前町の趣のある参道に展示が出来る素敵なイベント
当日も多くの見学者で賑わっていました
正月の参拝に紅葉シーズンよりも来場者が多いそうな



ミケのマスターは、912で参加



半年かけてお直ししたOさんのSR311
譲ったカンパニューロが好評で良かったです



スパイダーの前は2ストのジムニー



後はグッドコンディションなフェラーリ308



しかもフルオリジナルででした



東海オールドカーのイベントでも仲良くして頂いたA310
親子でA310で参加していました
ナンバー加工無し希望なので、そのままで



尾張旭のイベント等で良くご一緒してる、850クーペ
コチラもナンバー加工無しが良いとの事



去年はファミリアで参加でしたが
今回はダイハツ コンパーノ スパイダーで参加



会場の参道で無料タクシーと活躍してた
可愛い3輪カー
今年こそ乗りたかったが忘れてた・・・
来年こそは乗りたいと思います












































個人的に当日1番は、ミニエース トラック
商用車でこれだけ綺麗な個体は見た事ない



ミケのマスターはホンダT360がお気に入り




参道には飲食店が立ち並び
鮎や田楽に椎茸などの郷土料理が頂けます
朝ご飯代わりのお団子に



松屋さんで椎茸丼をランチとして頂き



おやつタイムにどて串を
イベント参加費3500円で
参道で使用出来る食事券が1500円付く
ホスピタリティ満点なイベントなんです



せっかくなので華厳寺に参拝もしました




参道の展示から移動して町営駐車場へ
参道以外は駐車場と展示車両が分かれていて
駐車場展示ではフリーマーケットも可能で
近くにはキッチンカーが並んでいました




アリオ上田のイベントの主催者のNさんはバン好きだなぁ































































見学車両も趣向が高い個体が多かったです












終日良い天気で楽しい1日となりました








※ 燃費 9.61km/L


Posted at 2024/10/23 09:06:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
202122 23242526
2728293031  

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
ヤマハ RD90 ヤマハ RD90
友人から頂きました。 自身の10代の頃に人生初となった、マニュアルミッションなRD50の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation