• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grungeのブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

昨日は、イイニクの日ですが・・・

昨日は、イイニクの日ですが・・・11月29日なのでイイ肉の日らしいですが、蒲郡で魚料理を食べて来ました。(笑)





魚料理を食した後は、ラグーナテンボスで行われていた第4回 TAA MEETINGに、コッソリ覗きに!




集まりに集まったトランスアクスルのアルファロメオが、粋なレイアウトで整列されていて、素敵なイベント会場でした〜






クラブマザーヘッド仲間のMr.Mさんや、遥々宮城からお越しのtTipoVELOCEさんや、GTV6のKさんなど、凄く濃〜〜ぃぃい!方々(笑)と挨拶した後は早めに帰路に着く事にして、会場を後にしました。



PS : 写真アップしてとリクエストがあったので、コレでイイですか?(笑)
※ iPhoneで撮影した画像でスミマセン…

ラグーナ直前の十能交差点で、ミン友のV10☆5000さん達の Rallye KIRA 御一行様の最後尾にいた、黄色いデルタの後ろに付いていたのは内緒です。(笑)

その後、Rallye KIRA 御一行様は、十能交差点を左に曲がり、三ケ根山を目指して登って行きました〜
付いて行こうかな〜と一瞬思いましたが、ワインディングだと車酔いし易い、コドライバーを乗せていたので、またの機会と言うことで・・・(汗)

内容無い記事でゴメンナサイ・・・(大汗)
Posted at 2015/11/30 16:38:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2015年11月24日 イイね!

2015 ラヴォイタ 総合TOP10

2015 ラヴォイタ 総合TOP102015 ラヴォイタの総合順位を、独断と偏見で!

今年は、ポディウムの頂点が入れ替わるか〜!
と、ラスト2本目で常勝のキングKさんが、フィアット124アバルトのTさんのタイムに下回り、大判狂わせでしたが、さすがのチャンプ!キングKさん、底力を見せ付け、ラストアタックで巻き返し、さらに連続優勝回数を飾る事になりました!

今回、撮影だけで観戦のみだったので、良〜く走行を観れたのですが、やっぱり上手い!
無駄な動きが全く有りませんし、意外にもライン取りが大きくなく小さなRで、曲がって行く様子にビックリでした〜!
若干スパイダーよりも大きめなホイールベースを持つスーパーを、最短時間でターンさせる流石の技術は、私には絶対に真似出来ません。(汗)





今回総合2位のポディウムに乗ったのはフィアット124アバルトのTさん!
おめでとうございます!
ラスト2本目では、キングKさんより、トップの座を奪取に成功し、もしやと思われたのですが・・・
コレって、私が走ってた時も、同じような展開有ったたような・・・(汗)
メリハリ有る斬れた走りは、次回以降はトップを奪うのも時間の問題かも〜
トップ争い楽しみですね〜!




なんと!

総合3位に登ったのは、言い訳大将!お頭

コレには、びっくり!
私の予想では、エンジンを廻し切れないかと思い、40秒台半ば位のタイムを予想していましたが、39秒台を叩き出すとは驚きでした!
ラヴォイタ当日までに、「エンジン廻せ廻せ」と後ろから念仏のように、お頭に私が言い続けていたのはありましたけど・・・(笑)
彼の白顎号は狭角ヘッドエンジンが載って、当日参加車両1番の180馬力以上もある車両ですので、スタートやライン取り、半クラ使い等など改善出来れば、ポディウムの頂点を狙える条件は整っていますので、さらに頑張って貰いましょう!





総合4位は、39秒台まで後少しのMr.Mさん!
私的には、1番期待してましたが、5年使い古しのTOYO R888では、大きなハンデキャップになったようです。
次回は、是非新品のA050 GS2コンパウンドタイヤで、ポディウム狙って下さいね〜!

コンクリート製ゼブラゾーンの外側に出来た、ダート部分の水溜りを跨ぐように、2コーナーを直線的に、アプローチしていく姿は圧巻でしたよ〜‼︎
と言うか、そのショートカットはラリーじゃね〜⁉︎(笑)
その後の3コーナーでは、ダートで汚れた左側タイヤがズルリと滑っていたのは、内緒にしとこうか⁉︎(大笑)





総合5位は、ジャイアントキラーカメロンパンさん!
870ccで、2000ccの大排気量車に割って入る事に、ただただ凄〜い!と言うしか有りません!

パワーでは大排気量車両に敵わないもの、スタート時は車重の軽さと絶妙なギア比で、ノーマル2000ccの車両以上の加速力なほどで、コーナーもスピードを落とさないテクニシャンなコーナーリングで、ジャイアントキラーの名の通りの順位となりましたが、まだまだ本人納得していない様子でした。
さらなる車掌のポテンシャルアップを図ってくる事、間違い無しですので、上位陣の方々もウカウカしてられませんよ〜!





6位は、GTさん
凄いジャンプアップしての、シングルランキング入りです!
研究熱心な彼も元気良い走りで、以降は上位陣の脅威と成りえますよ〜!





7位は、105歳じいさま
1600ccで、2000cc車両の間に割って入って来たのは、さすがレース歴の持ち主!
最近見かけない2000ccのレース車両のスパイダーで参戦してたら、どうなってたかと思うと興味深々です。





8位は、毎回ポディウムでお馴染の、クルクルさん
前回と同じで、ぶっつけ本番で挑んだリスクを見せないテクニックは、流石であります。
もう少し乗り易いセッティングに出来れば、30秒台は射程圏内間違い無しですね〜
まだまだ、若手には負けないように、お願いしますね!(笑)





9位はアルファロメオGTV6のKさん
大きいボディを上手く手懐けて、堂々のシングルランキング入り、おめでとうございます!
V6特有の快音を響かせての激走でしたね〜
朝イチ、Sタイヤの向きを逆付けしそうになったのは内緒。(笑)





10位は、なんと!1300ccのヤンシロウさん!
相変わらずの鋭いブレーキングで、コーナー突っ込みでは、誰よりも速かったで賞!
大排気量車に、彼を乗せたらポディウムを脅かしそうな気がします。




※タイムなど詳しくは、お頭のブログをご覧下さいね!


今回のラヴォイタ、午前中は雨も降り、路面の状態も良く無かったですが、午後よりは青空の出て、路面温度も前回、前々回のラヴォイタの時よりも好条件で、皆さんタイムアップされていたのが、印象的でした。
次回の開催時も、天気良くて暖かくて路面温度が高いとイイですね!
Posted at 2015/11/24 14:11:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年11月21日 イイね!

2015 ラヴォイタ 続きなのだ!

2015 ラヴォイタ 続きなのだ!先日からの続きです。

識別カラーは、やっぱりサーキットに映えますね〜








ラリー車両みたいにフォグライトを付けた、ジュリアも最高ですね。




自分と同じスパイダーはハズせませんね!


ウチのスパイダーの切り落された絶壁なお尻と対照的な、manoueさんの丸い優美なお尻のデュエット!
う〜ん、素敵過ぎる!



もう1台のスパイダーはkeizuさん!
彼の綺麗なメタリックグリーンの希少カラーのスパイダーは、ハードトップに拘りのチェッカーフラッグ柄を施されて、キーキットに良く似合うモディファイがGOODです!



いちろうちゃんの危なげない、燻し銀のような走りは、いつ見ても関心します。
次回、もしSタイヤで参戦だったら、上位群の脅威となりますよ〜!



インジェクション仕様に改造された、マエカワエンジニアリングさんのチンクも今後に大注目ですね。



FCRキャブレターに換装されて、モーターホームまで持ち込むと言う、まるでワークス体制で裏山C!(笑)



メキメキと、タイム縮めて来てるので、次回は39秒台も射程圏内ですね〜頑張れ〜!



彼がいなかったら、今のようなスムーズな進行は無かったでしょう。
光電管計測器を自作して頂いた功労者です!
進行と同じくスムーズな走りが特徴的な卍くん。(笑)



エンジンフードが大きく開いた、オーバーフェンダーなチンクはサーキットに良く映えます



もう少しだけ、続けれそうなので、小出しにして、また次回に引っ張ります。(笑)
前回の記事にテールスライドしてる車両画像を増やしましたので、ご覧下さいね!
Posted at 2015/11/22 08:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年11月20日 イイね!

2015ラヴォイタ リクエストに応えて 

2015ラヴォイタ リクエストに応えて 先日のラヴォイタで撮影した画像データ処理がよ〜やく終わりました・・・(汗)
枚数が多かったのと、仕事での画像データ処理もテンコ盛りで、なかなか思うようにRAWデータ処理が追いつかなかったのが現状です。(大汗)
楽しみにしてた方には、本当に申し訳ありません。

それでは、リクエストにお答えして、クルリンパしたコノ方から♪

四コマ漫画チックにて、どうぞ!

クル


リン


パッ!


あれぇぇぇ〜?




今回も狼さんは本当に頑張ってたけど、やっぱりニワさんは乗り慣れてますね〜



もうチョットだ!ガンバレ!狼さん!



でもね、このトイレ前コーナー鬼門です。
皆さん、午前中は路面が濡れてる事も有り、ドリドリしてる方が多数いらっしゃいました。









当日、大きな話題をさらったのが、借り物チクビー号で参加のコチラお方。


オーナーより速いのて・・・
やっちゃいましたね・・・(笑)



当日、個人的なフォトジェニックな車両は、冒頭の過去に自分でも所有してた02!
あっ、でもターボは付いてなかったです・・・(笑)

イタリアンヒルクライムでよく走っている128!
スパイダーと真逆なデザインですが、凄く好きなクルマです!
カラーの最高な1台でしたね〜


刀のようなシャープなデザインの850スパイダーも、本当に格好ヨロシ!


う〜ん!素敵なクルマばかりで、全部はお見せできないのが残念・・・








なので、続きます!(笑)




ラヴォイタ当日の写真データ、下記からお好きな画像をダウンロードして下さいね。

2015 ラヴォイタ

2015 ラヴォイタ2

※枚数が多くて、1000枚までしか同じファイルに収められない制限が有ったので、2部になってしまいました。
画像の順番も、テレコになってたりして、大変見難くくて、申し訳ありません。
Posted at 2015/11/20 09:26:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年11月15日 イイね!

2015 Coppa del lavoro Italiano 無事終了! 

2015 Coppa del lavoro Italiano 無事終了! 午前は生憎の天気で路面状態も濡れてましたが、午後からは青空も見え路面も乾き、路面温度も急上昇!
参加者の皆さんもグングンとタイムアップ!

しかし、皆さんの熱い走りを見てるのだけは、今の私には本当に目に毒でした・・・(涙)
































良いな・・・赤いトロフィー・・・(泣)

Posted at 2015/11/16 04:34:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 234567
8910111213 14
1516171819 20 21
2223 2425262728
29 30     

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation