• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーホテルの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2016年10月6日

グローブボックスにLED照明を

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前付けたミラースイッチ照明
http://minkara.carview.co.jp/userid/531924/car/495655/2115154/photo.aspx

この時のLED4個のうちの1個をグローブボックスの蓋の止まる部分の上部につけていたが、乗り降りの時に何回もぶつけて取れて、台の方が無くなり、ホットボンドで作っていたが、とうとう丸い脚部が折れて、さらに点灯しなくなってしまった。

2
しばらく無しでいいやと思っていたのだがが、配線を切って分解して調べてみたらLEDライトの足の部分で断線していた。
配線を付け直してみたら点灯するので、また使う事にした。
が、今までの場所はまたぶつかって取れるのでグローブボックスの中の照明にすることにした。
今まで無かったので返って良かった。

他のあまり板に穴を開けてLEDを斜めに挿してグルーガンで固めてから剥がし、グローブボックス内に両面テープで止めた。
これでLED復活です。
3
夜の照明画像

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォレスター(SL)LEDルームランプキット取付方法

難易度:

ドライブレコーダーの取り付け(前後カメラ間の配線)

難易度: ★★

リヤウィンカーバルブ交換方法

難易度:

のれん分けハーネス(H0017VC990)の取付け

難易度:

フロントドアポケットにアンビエント照明つけてみました!

難易度: ★★

リヤドアポケットにアンビエント照明をつけてみました!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「当て逃げされた。 http://cvw.jp/b/531924/44397866/
何シテル?   09/18 18:21
たぶんこれが最後の車になるだろうとフォレスターを手に入れたのを機会に登録してみました。 機械いじりは苦手なのでもっぱらDIYでアウトドア仕様にして車中泊旅行に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
クラブマンの後釜に2005年夏購入。 荷物が入るので便利に使ってます。 なるべく小さくて ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターがフルモデルチェンジしてから興味を持ち、マイナーチェンジを待って買いました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
1973年オーダー製作 ALPS QAS 飛び飛びだが日本全国をサイクルツーリングで使っ ...
その他 自転車 その他 自転車
1975年から1976年頃フレームオーダーで自分で製作。 フルカンパニョロ。 道を走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation