• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キョジの"JB23W-1" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2018年7月23日

スズキ純正 クォーターウインドーパイプ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
濡れたタオルを掛ける場所がなく、クォーターパイプを探しました。

昭和感覚の私は4ナンバー貨物は当然標準で付いているものだと思っていましたが、規制がなくなったのはもう20年前だとか。

現在はオプション扱いなんですね。知りませんでした。

エブリイのはステンレスで高い!
2
安いのはないかと、ヤフオクでJA11のを300円でゲット。

しかし、北海道から送料2000円!
それでも落札したのは、後で出てきますが、カバー付きだったからです。

まずは取り付け面に合わせて曲げます。
手ではとても曲がりません。
3
素材はスチールに艶あり黒塗装です。

再塗装で反射しないつや消し黒に変更。
4
後端はリアシートベルトにボルト止め。
5
画像は右側です。

前端はタップネジで。
6
カバー付きでスッキリ!
7
完成画像は左側です。

通常の荷物崩れ防止位置よりも高くしました。
8
これで濡れたタオルも掛けれます。

他にも色々収納に便利に使えます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントガラス交換

難易度: ★★★

ドアストッパーゴム交換

難易度:

ウィンドウモール交換

難易度:

ウェザーストリップの交換

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★★

フロントガラス交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー アイドリング不調でECU&ISCV同時交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/532505/car/3638423/8223793/note.aspx
何シテル?   05/08 22:27
中古で11年式13万キロの1型を購入しました。 徐々にレストアしていきます。 小遣いの範囲でしかできませんので、なるべくお金をかけない方法で。 202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) エキスパンションバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 22:00:25
ブレーキホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:21:53
JB23 フロントブレーキキャリパーオーバーホール(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:20:16

愛車一覧

スズキ ジムニー JB23W-6 (スズキ ジムニー)
1型をフレーム錆限界で廃車しました。 使えるパーツは全て移植、移植できないパーツは徐々に ...
スズキ ジムニー JB23W-1 (スズキ ジムニー)
中古で11年式13万キロの1型を購入しました。 フレーム錆が限界に達し、2024年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation