• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キョジの"JB23W-1" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2019年7月28日

スズキ純正 JB64Wトランスファーレバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
JB64で復活したトランスファーレバーを入手しました。

カバーの外し方は精密ドライバーで抉ります。
2
JB23と同様に後方から6Mのボルトで固定されています。
3
現状のレバーを外します。

ホワイトの表示もだいぶ汚れてくすんできました。
4
固定位置が違いますね。
5
実測し、トップから7mmの位置に5mmの穴を空けます。

元の穴はレバーを貫通していましたが、ネジの長さから中央の空洞まででOKのようです。

横着してレバーは車体から外しませんでした。
6
横着したおかげでサイドブレーキとシートが邪魔でタップレバーが15度ずつしか回せません。

シートの脱着を考えると邪魔くさくて、何回も差し替えてタップ切りました。
7
つきました。

試走してみると、ある回転数でカタカタと音がするので、レバーにテープを巻いて静音対策しました。
8
左右に少し凹みがあり、握り方が複数選べるのはいいですね。

イイね!0件




関連整備ピックアップ

シフトノブ交換2

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

やっぱり定番に替えたい①

難易度: ★★

クラッチスタートキャンセルのやつをつける

難易度:

トグルスイッチ破損→プッシュボタンに取り換え♪

難易度:

ATギアシフトインジケータ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月28日 21:17
おぉ良い感じの流用ですね^^
コメントへの返答
2019年7月29日 0:40
後期型の方には関係ないですが、自己満です。

プロフィール

「@SABATORA そういう見方もありですね。」
何シテル?   09/21 00:04
中古で11年式13万キロの1型を購入しました。 徐々にレストアしていきます。 小遣いの範囲でしかできませんので、なるべくお金をかけない方法で。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キジマ キジマ (kijima) バイク バイクパーツ ホース 耐油 2層管 内径 4mm/1m グレー 105-081 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 20:22:48
バルブ、バキュームスイッチのフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 19:03:14
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 14:32:45

愛車一覧

スズキ ジムニー JB23W-1 (スズキ ジムニー)
中古で11年式13万キロの1型を購入しました。 徐々にレストアしていきます。 小遣いの範 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation