• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月04日

インパネランプ交換

インパネランプ交換 メータランプが切れて久しく。。。

何とかしたいと思ってたところに、交換手順を教えてもらったので、「さぁー、自分でやってみよー。」と。

T10ウェッジ球購入に1.5H。
(↑近くで買えばいいものを・・・)

交換作業にも1.5H。

交換したけど、天気がよすぎて点灯確認できず。
しかし、夕方までパネル外したままなのも嫌なので、近所の日陰まで車を移動。
なんとなく、点灯しているような感じだったので、自宅まで車を戻して組み直し!

夕方点灯確認したら、バッチリ!くっきり!!

と思ったら、一区画が「フッ」と消える・・・

その後すぐに別区画が消える・・・・

すぐに戻ったけど、点かなくなった時と同じ様な流れだな~。

今度は接点クリーニングか???
ブログ一覧 | EXA | クルマ
Posted at 2010/09/04 22:50:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

トミカの日
MLpoloさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

おはようございます!
takeshi.oさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2010年9月5日 0:03
うわ~、懐かしいメーターパネルです!!

接点の可能性”大”ですねぇ★
接点クリーニングついでに、LED球にしてみたら
どうでしょう? もっと明るくなるかもデス☆
コメントへの返答
2010年9月5日 0:20
懐かしく思ってもらえて光栄です!

接点は、ぱっと見で大丈夫そうだったので、そのままにしちゃいました。。

以前、フロントサイドウィンカの接点研磨に失敗して、ソケット側端子を折っちゃった経緯があるので・・・

やっぱり、研磨すべきだったです。

LED化。
やろうかな、と思ったけど、高いものね~。
安物買うと、即刻切れるしね。。。

プロフィール

1968年製のポンコツです。 少しずつ補修しながら生きてます。 乗ってるクルマもね。。 銀塩写真の撮影技術など、20数年前の知識・技術であれば伝授...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントサイドウィンカ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 03:02:00

愛車一覧

日産 エクサ 日産 エクサ
これまた、長期出張中に縁があり譲ってもらったクルマ。 かなり良いコンディション。 それが ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2006年製 Porte 130i 走行 73500Km 2016.4.28 納車
日産 ルキノ 日産 ルキノ
出張中に、知り合い経由で車買う? と嫁から電話があり、買うよ。と言って入庫したクルマ。 ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
唯一新車で買った車。 吟味して、EXAを手放してまで買ったクルマだけに、走りや安定性はピ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation