• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MK-ken13のブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

クルマを駆る者の義務について・・・・と言うほどでもないけれど

こんな記事は書きたくないんだけど、書いておきます。

前に、火のついたタバコの投げ捨てや、悪天時の無灯火について書いたことがありました。
マナーの域を超えて、非常に危険な行為です。
(やってる本人は気づいてないと思いますが・・・)

わたしは、今年の夏休みは9連休の超大型!

遠出はしてないですが、実家への往復数回と、ちょっとしたお出かけくらい。


帰省してくる人も多いし、観光の人もいるでしょう。
なので、その分車も多いです。

私は、事故には遭わなかったし、見なかった。

でも、事故には遭いそうになった。


左右確認して、左折しようとしたら何かぶっ飛んでくるし・・・
クラクションなんか気が付かなかったわ。。。。。



住宅街を気を付けて走ってると、いつの間にかピッタリくっついているピンクの車がいるし。。。
こんな場所で、加速もできず、止まることもできず・・・・・・・
住宅街を抜けたら追い越させようと思ってたら、こんなことされた。
恐怖と怒りで腎臓が痛くなった!!


91○○だったか、○○02だったか、ナンバーは忘れちゃったけど、そのナンバーのラパ○を見ることはもう無いだろな。
クラッシュするのは間近だろうし。




Posted at 2013/08/19 01:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | EXA | クルマ
2013年08月12日 イイね!

青森も暑いよ

青森も暑いよ全国的に暑いけど、青森も暑いよ~。

で、今日は、朝からEXAの窓を開けてた。

家の窓も、空くところは全部開けてた。


午後に、涼のため蔦沼を観に行こうかと。

素晴らしい景色でした。


自然の素晴らしさを堪能し、家路に・・・・・・・・


八戸に近づくと、なんだか道路に水が多い。
っていうか、道路が水たまり状態。


案の定、エクサは2台とも水浸し。


相当な雨だったらしく、センターコンソールまで水滴???


シートが濡れるのは慣れてるけど、今回は、30倍くらいぐちょぐちょだよ~。

ま、外出時は、戸締り徹底ってことか・・・・・・・

Posted at 2013/08/12 23:47:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | EXA | クルマ
2013年07月31日 イイね!

あら?壊れた・・・??

イグニッションキーが回らない・・・

ステアリングがロックされてるからか?

あら、ロック解除もできない・・・・


ずーっと天気が悪いから、どこかショートしてヒューズ切れしたのか・・・

と、悪戦苦闘の数分間。


キーを抜いたら、気がつきました。。。

別の車のキーだったし・・・・
Posted at 2013/07/31 21:25:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | EXA | クルマ
2013年06月01日 イイね!

ただいま車検整備中

ただいま車検整備中ディーラーにちょっと寄ってきました。

ただいま整備中!




もう部品ありません宣言が出ていたマフラーも、幸運なことにメーカー在庫ありで!
これで排気漏れも解消できます!
タイベルも交換です。

しかし、車検通すのもたいへんですわ。。。


そして、こんな部品も・・・


今回は20オーバーくらいで済みそう・・・?
Posted at 2013/06/01 20:55:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | EXA | クルマ
2013年05月18日 イイね!

バックミラーがもげだ・・・

バックミラーがもげだ・・・今日は子供たちの運動会や大会。

でも昨日は出張でした。

朝一番の新幹線で帰ってきて、家に着いたらキューブと親父のビッツとエクサが止まってるんだけど、運転してきたエクサを入れるスペースが微妙・・・・・

よりによって、キューブのキーもビッツのキーも無い。
(キー持ったまま運動会観に行ったのか~。。。)

仕方が無いので、黒のエクサをめいっぱい端っこに寄せて、なんとかおさめたよぉ。
地震が来たら3台とも凹むな~、と思いつつ。。。

(ホントに地震がきましたけどね。でもそのときはもう間隔空けた後だったのでセーフ!)

やっとこクルマをおさめて(頭ははみ出してるけど)運動会へ!
我が子の出番はもう終わってました・・・
でも、一等賞とったと喜んでました!!

運動会から戻り、親父のビッツの運転席ドアを開けられないのでグレーのエクサに窓から乗車(というか、半分屋根から乗車)。
エクサを出した先の運転席側は若干泥んこ。
乗り込む際に靴を脱いだので、助手席から出ようとしたら、なんかが落下しました。

バックミラーです。。。

折れたかとヒヤッとしましたが、外れただけでした。
しかし、このネジが硬くて外れない。


556使ったり、しばらく悪戦苦闘するも外れない。
しょうがないので、黒のエクサでディーラーまで小一時間。
おっきなドライバーで、あっさり外してもらえ、サクッと組んでもらえました。


3点ビス止めして取り付け完了。
(1本ちゃんと入っていかないけどガタつかないので、ひとまずOKとしましょう。


エクサでのウォークスルーは要注意!
ということで・・・
Posted at 2013/05/18 23:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | EXA | クルマ

プロフィール

1968年製のポンコツです。 少しずつ補修しながら生きてます。 乗ってるクルマもね。。 銀塩写真の撮影技術など、20数年前の知識・技術であれば伝授...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントサイドウィンカ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 03:02:00

愛車一覧

日産 エクサ 日産 エクサ
これまた、長期出張中に縁があり譲ってもらったクルマ。 かなり良いコンディション。 それが ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2006年製 Porte 130i 走行 73500Km 2016.4.28 納車
日産 ルキノ 日産 ルキノ
出張中に、知り合い経由で車買う? と嫁から電話があり、買うよ。と言って入庫したクルマ。 ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
唯一新車で買った車。 吟味して、EXAを手放してまで買ったクルマだけに、走りや安定性はピ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation