• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MK-ken13のブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

初のパンク修理

初のパンク修理自転車のパンク修理は、何度かやったことはあったんです...

今日は、車のタイヤのパンク修理にチャレンジ!


実は、昨年末から今年の春まで、一緒にお仕事させてもらった、ある方からEXA用にと、ホイールを戴いたんです。

16インチのPCD100、SSRです!


届いたら、なんと、溝がまだまだあるタイヤ付でした。
205/50/16です。
そのままEXAに履いちゃえ!
と思ったのですが、今の195/55/15でも段差で干渉してる感じなので、EXAには無理かな・・・
でも、Cubeなら大丈夫そう。

ちょっと、いろいろ刺さっているので、パンク修理剤を買ってきた。



こんなツールです。


プシューって。・・・


こちらは、大丈夫な状態で。





ガーッとやって、補修は終了!!
Posted at 2013/11/11 01:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2013年11月02日 イイね!

六戸メイプルマラソン

六戸メイプルマラソン六戸メイプルマラソンに参加したわけではなく、長男が出場するので送迎してきました。


駐車場は満杯。
レース中は車両通行止めになるので、EXA点検のためにディーラーに行くのは止め、レースを観ることに。

しかし、レースまで1時間ほどあるので、メイン会場内をぐるぐる・・・

多数出店の屋台は準備中。

自衛隊の救助用道具をさっと見学。
ドイツ製であった。。。


JAFのシートベルト体験車両や、普段業務に使っているパトカーも展示。
おまわりさんに導かれるまま運転席へ...
(あぁ、サイレン鳴らしとけばよかったなぁ。。でも、それやったら後部座席に乗せられるか・・・)


JAさんの野菜が安い!
 ・大根4本で300円!
 ・長いも1Kgが300円!!
 ・人参1Kgde100円!!!
大根4本、長芋2Kg、人参1Kg購入です。


JAの方朝から「人参は、2Kgで100円で良いよ。」
「3Kgくらい入ったね。でも100円。」
と、大判振る舞い。ナイス!!


あー、マラソンの話だった。。。


入賞者への副賞は、長芋!
長男の後輩が、見事クラス3位入賞!!
おめでとう!



副賞の長芋、車に積んで運んで、家に届けただけなのに、半分くらいもらっちゃいました。
恐縮です...
Posted at 2013/11/02 22:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月15日 イイね!

祝!10万キロ

祝!10万キロ






去年はミーティングに向かう途中で、20万キロを迎えました。


今年は、ミーティングから帰ってきてから10万キロを迎えました。



あ、去年がType-Bで、今年がType-SEで参加です。
Posted at 2013/10/15 15:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXA | クルマ
2013年10月15日 イイね!

The EXA meeting 2013 本祭編

The EXA meeting 2013 本祭編2013/10/13 10:00
諏訪からビーナスラインを登り、集合場所の霧ヶ峰へ。
2速まで落とさないと、登れないんだな・・・

霧ヶ峰に到着!
(どうも、エアコンのあのフレーズが頭の中をぐるぐる・・・)


ツーリングメンバーが全員そろい、
11:00 白樺湖を目指してツーリング開始!

ちと、出遅れちゃって・・・
最後尾Get!
(美味しいところをもらっちゃった)



富士山がくっきり、大きく見えて、感動!
(残念ながら写真撮れてないの・・・)


もう、ニヤケとよだれが止まらないですぅ~!!



いつもの、ミーティング会場に到着!


先に待ってたsoto.さんと合流して、EXAは9台!




tttさんの背中をちょっと失礼して。。


EXAも背中から。。






今年のアピールポイント!(悲しいかな・・・)


タカはしさんから、うなぎパイをいただき、ご馳走さまです!


パイの後は、お蕎麦!
朝食は、上諏訪駅前コンビニ店内の蕎麦の予定が、残念ながらつゆ切れで食べられず、白樺湖で蕎麦にありつけた。
きのこそば


と、とろろそば。
(↑ととろそばみたいになってるか?)

なんとも美味しい蕎麦です。
これは来年もこの店で。。

そば食べて、お土産買って戻ったら、ぼちぼち解散モードに。
なんだか、みんなに気遣いしてもらって、嬉しい限りです!!


このまま帰るのも、ちょっと名残惜しい。
ビーナスラインをちょっとだけ登ってみる。
メロディロードを抜けて、駐車場へ。
いつもは下から観ているけど、上からはこんな景色。



そして、上信越道佐久ICを目指し山を下る。
三望台にて、ちょっと休憩。


ひたすら走り、休んで走って・・・
今年のEXAミーティングも無事に終了しました。

みなさん、どうもありがとう!
来年も元気に逢いましょう!!

                                        ・・・おしまい。
Posted at 2013/10/15 13:20:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | EXA | クルマ
2013年10月14日 イイね!

The EXA meeting 2013 前夜祭編

The EXA meeting 2013 前夜祭編ひとっ風呂浴びるころには、諏訪の街も黄昏に包まれ、明日のミーティングへのワクワクも増していきます!

前夜祭という名の、お食事会へ。


方向音痴なもので、なかなか道を覚えられないんですが、今年も到着!


何故か、その後の様子は写真が無いんですが。。。
写真撮るより、楽しかったてことです。

今回は、久しぶりに長男と同伴だったんです。
なんだか、みんなに気を使ってもらっちゃったなぁ、と感じます。
ありがたいです!!

食事会の後は、恒例のラーメン屋で。


ドンペリセット、とか、ロマニコンティセットもラインナップの宮坂商店。
価格は如何ほどだったか・・・

写真撮るのは忘れましたが、
わたしは、ぎょってりの赤、息子はスタンダードのぎょってり!
美味しい!

しかも、Aki.さんがご馳走してくれました!
さらに美味しい!

ぐっすり休み、
本祭当日は、朝風呂して本祭へつづく。。。

Posted at 2013/10/14 22:08:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | EXA | クルマ

プロフィール

1968年製のポンコツです。 少しずつ補修しながら生きてます。 乗ってるクルマもね。。 銀塩写真の撮影技術など、20数年前の知識・技術であれば伝授...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントサイドウィンカ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 03:02:00

愛車一覧

日産 エクサ 日産 エクサ
これまた、長期出張中に縁があり譲ってもらったクルマ。 かなり良いコンディション。 それが ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2006年製 Porte 130i 走行 73500Km 2016.4.28 納車
日産 ルキノ 日産 ルキノ
出張中に、知り合い経由で車買う? と嫁から電話があり、買うよ。と言って入庫したクルマ。 ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
唯一新車で買った車。 吟味して、EXAを手放してまで買ったクルマだけに、走りや安定性はピ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation