• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三月葵の愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2019年11月10日

ローター交換ついでにタイヤもその2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
その2です。
キャリパーが外れたらローターもあっさりと外れました~
もっと叩くとか覚悟してただけに、拍子抜けでしたね~
2
外したローターの裏側です、ちなみにこちらは念のため保管しておきます。
3
外した所の車両側です。
そんなに汚くは無かったのですが、念のため洗浄しておきました~
4
新しいローターセット!
なんだかテンション上がってきますね~
この時キャリパーの色の塗りなおしもやってたので、結構時間がかかりました。
5
塗りなおしたキャリパーもセットして固定!
今回は外さないと塗れない所までしっかりと塗りました~

ちなみに、このローターの向きはあえてのこの向きです。
6
スタッドレスタイヤを装着して完了!
あとはリヤですね~
7
リヤの裏です、こちらは14ミリでした。
しかもアーム等が邪魔して工具の動かせる範囲の狭い事!

一瞬元に戻してディーラーダッシュしようかと思いました(笑)
8
リヤも完了して今度こそ作業完了です。
タイヤも替えたので、冬支度も完了です(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー延命装置?

難易度:

ステンレスツイーターリング取り付け

難易度:

ブレーキローター交換(1回目・フロントのみ)

難易度:

梅雨前に雨漏り対策

難易度:

ノーマル戻し(純正ホイール)

難易度:

フロントローター パッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「良い事?それとも・・・ http://cvw.jp/b/547670/47783109/
何シテル?   06/15 21:26
ロードスターRFからロードスターRFに乗り換える事になりました。 いわゆる箱替えです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【参加報告】イベント:【i-DMs関西】Beadriver.なオフミ2021開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 01:26:49
待ちに待ったメイドインジャパンが我が家に届いた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 07:42:29
アニキオフ in 小瀬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 05:56:50

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRFのSグレードからVSグレードへ箱替えする事にしました。 見た目は変わらな ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年3月26日にオープンのロードスターから訳あってRFに乗り換えました。 2020 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BLアクセラ20Sの前期型です、色は90周年記念カラーです。 2015年8月2日で乗り換 ...
マツダ ロードスター ロドくん (マツダ ロードスター)
2015年8月2日に納車されました。 2017年3月26日にRFに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation