• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月25日

トレーラー牽引時の高速料金

トレーラーをけん引している時の高速料金は基本的に、
1軸の場合、ヘッド車の1段上の料金
2軸の場合、ヘッド車の2段上の料金
になります。

ただし!
2軸でも軸間が1m未満の場合は1段上という事になっているので、普通車で一般的なトレーラーを曳く場合はほぼ中型車の料金という事になるんじゃないかと思います。

しかし!
2軸なのに中型料金で済む場合は、料金所では牽引しているかどうか、と軸数しか認識しないので、何もせずに普通に入り口と出口を通過してしまうと問答無用で大型料金になってしまいます!!


なので入り口はETCレーン通過でいいのですが、出口は一般ゲートに行き係員に以上を伝えて中型に変更してもらう手続きが必要になります。

詳しくはこの辺が分かりやすいかと…
https://www.shutoko.jp/qa/etc/#use_14


ここまではちょっとググれば分かる話です。
ただネット上だと古い情報もあって、首都高だと中型料金がないから普通車でイイとか書いてありますが、現在は首都高も中型料金があるのでダメです。

むしろ首都高がらみで難しいのはその通り方の話です。
一般的な高速道路では、入り口と出口しか基本的に料金所がありませんが、東京周辺では色々な料金所が出てきて混乱することがあります。

なので料金所ごとにETCレーンを通過していいのか、それとも一般レーンに行かなければいけないのか判断しなければなりません。
それを間違えると、大型で請求されてめんどくさい事になります。
(経験者談www)

通過時に気づけば止まって係員に手続きしてもらえば訂正できますが、慣れていない係員が多く非常に手間取るのと、ちゃんと訂正されていないことがあるので、ETC利用照会サービスなどで後日確認した方が良いです。
後日でもちゃんと道路公団に電話すれば対応してくれます。
当時の監視画像とか確認してからなのでちょっと時間はかかりますが…
(経験者談www)


【2020年5月訂正追記】以上については訂正のブログをアップしているのでそちらをご覧ください。
首都高の場合は通り方が少し特殊です。




話が脱線しましたが、基本的に一般レーンでお金を支払わなければいけないようなレーンは全て一般レーンに行く必要があると思っておけばいいようです。
ちなみに最近多い、ETCと一般兼用のレーンはETCを抜かないまま近づくとそのまま大型で決定してしまうので、事前に抜いて下さい。
一般レーンであれば止まってから抜くので構いません。


それと係員がアホで中型に変更する必要性をなかなか理解してくれないケースがありますが、「2軸のトレーラーだけど軸間が1m未満の為1ランクアップの中型でお願いします!」と自信をもって言えば大丈夫です。
後ろが渋滞しているのに、内線で上司の確認をとったり、なぜか出てきてトレーラーの後ろまで行ってナンバーを控えたりする人もいますが、暖かい目で見てあげましょうwww

以上トレーラー雑学でした♪
ブログ一覧 | 車載トレーラー | 日記
Posted at 2020/03/25 10:58:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

ほうとうでドボン!
アーモンドカステラさん

今日のiroiroあるある508 ...
カピまこさん

ChatGPT怖い 3
ひで777 B5さん

ありがとうございます!
shinD5さん

第1章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@キワム 何買うんですかー?」
何シテル?   01/30 20:04
車両製作&メンテナンスは基本的に全部自宅ガレージでやる、典型的車部上がりのプライべーター(笑) 現在10年以上ぶりに全日本ジムカーナ選手権に再挑戦中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

右HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27
右ドライブシャフトアウターブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 06:29:02

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
おもちゃ
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ニュージーランド製の低床車載トレーラー。 Futuraトレーラーの、荷台が幅広のスーパー ...
メルセデス・ベンツ GLクラス メルセデス・ベンツ GLクラス
車載トレーラー牽引用に購入しました。 チューニング情報が少なすぎて困っていますが、少しず ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
マジェスティSからの乗り換え。 高速移動メイン。 2022.11乗り換えのため売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation