• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

root220(^_-)-☆の"ジャイ子2号" [トヨタ クラウンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年11月4日

サイドスカート内部 塗装割れて錆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
点検してたら
なーんと
パネル間の塗装が割れて
錆発生
シールが中途半端
コストダウンですかね
走行中のボディ歪で割れたんでしょうが、ここはコストダウンしてほしくなかった
2
ここも
3
ここも

ラストボンドで処理です
因みに、このロッカーパネル内部にも発生してます
溶接されてて内部にはアクセス不可能
どうしても、結露で錆びるらしい
4
サイドスカート下にあるクリップ
コイツはずすと、100%壊れます
弄るかたはDで14個手配しましょう

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カストロールEDGE

難易度:

ナンバーベース塗装取り付け😅

難易度:

バックカメラの再生(イマイチ)

難易度:

5年6ヶ月点検🚗🔨 (備忘録)

難易度:

トヨタ純正フロントリップスポイラー装着

難易度:

各種ウォーニング点灯

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月4日 17:33
初めまして、貴重な整備内容を拝見しております。大変勉強になります。ありがとうございます。
色々と衝撃を受けているのですが、こんなにも錆びるのでしょうか。
当方、関東地方ですが心配になってきます。
コメントへの返答
2022年11月4日 20:49
ども
塗装はトヨタ品質ですので、大抵は錆びませんが
3枚鉄板のレーザースポット溶接部、アルミフロントフェンダーの取り付けステー裏側、サイドロッカー内部、リアフェンダーアーチ端部などが徐々に錆びます
特にボディ剛性が高いので、微振動で接合部に乗った塗料が割れて錆が入ります
定期的なメンテナンスして処理すれば全く心配ありません
乗りっぱなし、そして5年で売却ならば気づくことはないでしょうって位の腐食進行スピードです
でも
愛車として長年乗るならば、ポイントをつかめば対処できると思います
年々と塩カル濃度が上がってるのか東北ではボディ穴あき、ブレーキの錆による交換が増えて来てるそうです。
クラウンは流石に品質が良く他社に比べれば錆は出にくいとは思いますが
錆が出たらラストボンドあたりを塗れば心配するほどでもありません。塗ったところは二度と錆びません。
2022年11月5日 9:31
お世話になります。
高張力鋼板は錆び易い(鋼板自体が薄く硬いので振動特性が悪く浸食が早いとかなんとか。。)とは聞いていましたが、
この場所は普段は見えない部分だけに
なかなかですね。。ところでクラウンといかトヨタ全般。
微妙な位置でシールを削減していたりして
コストダウンの仕方が凄いですよね。
まあ、ホンダとかシールがそもそもないとか見える部分でも塗装もしていないとか
露骨な部分があるので、トヨタのはまだマシなのかもしれませんが。。。。

そもそもは環境基準で防錆能力の高い六価クロムが使えず三価クロムなどへ材料置換されているからだとは思いますが。
コメントへの返答
2022年11月5日 18:58
アドバイスありがとうございます
図面確認したら
錆びてたところは全て高張力鋼の部分でした
17インチは振動が少ないので、いいのですが、自分は軽量ホイール+45レグノでしたが、高速道路の荒れた路面での微振動が激しく、間違いなく振動特性由来の不具合でしょう
レグノ履いているので、ショップさんは振動はありえないなんて言ってましたが、嫌な予感的中です( 一一)
これ全てTNGAの悪いところですかね
であればLS、LCも同じ不具合発生しているかもしれません
同じ車体フレームなので
それと
45 or 35+軽量ホイールは間違いなく高張力鋼接合部に塗装割れが100%発生しちゃうかもしれません
モデリスタの35とかTRDの鍛造35履いている人も要注意ですね
確証ないけど
2022年11月5日 16:39
勉強になりました。
詳しくありがとうございます😀
成る程ゆえの事象なんですね。
トヨタ車体は錆は少ないと認識していたので要注意ですね。
スキー号のアイシスも保有してますがフェンダー内部やロッカー内部は未知の箇所で心配してます。
また色々と教えて下さいまし。
コメントへの返答
2022年11月5日 18:51
胃カメラもどきのファイバースコープが非常に役に立ちます(^^)/

見つけると精神衛生上悪いのですが、手当をする習慣が付きますので長持ちさせる知識は身に付きます(笑

プロフィール

「[整備] #クラウンハイブリッド 6か月でピストンデポジットは成長するの♡ https://minkara.carview.co.jp/userid/552794/car/2584349/7793674/note.aspx
何シテル?   05/12 22:07
アイコンもなくUNNOWNな人や,ブログ・整備手帳も全くない不気味な方には絶対にフォローしません? メールされても無視しますので注意してねん だって・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントシーケンシャル/交換/クラウン 220 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:00:37
もらい事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 20:43:09
ビビリ音対策4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 19:57:48

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド ジャイ子2号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
新型クラウンです 納車2018 7月初旬工場出荷 納車されました 車体は1000番の初期 ...
トヨタ C-HR しーちゃん (トヨタ C-HR)
営業用の1台 もちろんターボでござる ルーミーは近所の買い物用 クラウンはおねーたま送迎 ...
トヨタ ルーミー 下駄 (トヨタ ルーミー)
下駄です!あくまでも下駄(笑 Dのオネーたまの甘い誘惑に騙され、近所の買い物に発表1か月 ...
ホンダ ライフ にゃはは(5歳で初めて運転) (ホンダ ライフ)
俺が5歳で運転した爺さんの車。電柱に突っ込んで、ケツを100回位叩かれた思い出の車(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation