• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月27日

エンジンオイル代金の推移に物価上昇を実感する

今日、いつもどおり半年毎のエンジンオイル交換をやってもらった。
会計のとき、いつもよりちょっと高いか?と思い、過去の値段を比べてみると、ずいぶんと値上がりしている。

以下、エンジンオイル4リットルの代金/フィルターの代金を列挙してみる。

2024年03月:5680円/1280円(今回)
2023年10月:4980円/1280円
2023年04月:4380円/1280円
2022年10月:4280円/1280円
2022年04月:4280円/1180円
2021年10月:4280円/1180円
ここまで、同じ店舗、同じ製品である。

特に’23年4月以降のオイルの値上がりが凄い。
円安とか、国際紛争の影響などもあるのだろうか?
ニュースでも、昨年あたりから色々な製品で物価上昇を報じているように思う。
大企業の春闘で賃上げで妥結した旨のニュースも今年は報じられているが、国民全体の所得が上がる訳ではない。趣味としてだけでなく家財道具としてのクルマも贅沢品へとシフトしつつあるのかも知れない。

こういう話題になると、こんな日本に誰がした?などという疑問が呟かれるが、誰あろう政治に無関心な国民がしたのでしょう。選挙のたびに投票率を見れば、その低さに、かつて自由民権運動等で戦った方々は草葉の陰で悲しんでるかも知れない。そんな私は、選挙権を頂いた時から欠かさず投票所へ足を運んできた。

話が少々大袈裟になってしまったが、なんとも懐の寒い話ではある。
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2024/03/27 13:48:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エンジンオイルと値上がり
イケぽんさん

🎊愛車と出会って5年🎊
S204ユウさん

整備備忘録、私のスズキアルトHA2 ...
ek-10stとやまさん

1年ぶりにオイルを交換
812さん

整備備忘録、私のスズキアルトHA2 ...
ek-10stとやまさん

【当選連絡】TAKUMI エンジン ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2024年3月29日 22:15
こんばんは♪
日々のガソリンばかりが気になっておりましたが、実際はオイルも格段に値上げされていた訳ですね………
本当に値上げばかりでうんざりなこの頃…
4月からはまた色々と値上げだそうで。
なんか投げやりな気分になって来ますよね‼️
目の前の仕事をとにかく頑張らなきゃいけないっすね😅
愚痴大会を開催しましょう💪
コメントへの返答
2024年3月30日 21:09
こんばんは!
ホントに、愚痴の一つや二つや三つや四つも出ますよね。
知らぬうちに身の回りの色々な物が贅沢品のようになってゆく、というのもちょっと怖いです。
でも、コレを機に、物質至上的な価値観から、もっと精神的な豊かさを求める方へシフトするチャンスのかも知れません。具体的に何をどうするかは、判りませんが…💦

プロフィール

「[整備] #イプサム スペアタイヤの空気圧チェック https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/480137/7798722/note.aspx
何シテル?   05/18 11:57
暫くの間は、セカンドカーであるSXM系イプサムのメンテナンス記録や、妄想や思い出話を書いて細々と続けようと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入。 妻の通勤、家族の遠出、子供達が小さかった頃には遠征に荷物輸送車、今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
'94年4月に新車で購入。 カートレースをしているうちに、公道はゆっくり走ろうという気持 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
’89年5月、中古車で購入。 高校生の頃から憧れのクルマだった。 ターボCであり多少マイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation