• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

図書館にてインタビュー受けた。

昨日はイレギュラーな事が多く、戸惑う日だった。 夕方からの名古屋での会議では、すっかり外堀を固められた状態で上司から新しいミッションを与えられげっそり。挙句、くじ引きで今夜の議事録を書く羽目にもなってしまい、すっかり気持ちが疲れて飯田へ帰ったのだった。 まあ、それは単なる疲れたネタとして横へ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 10:10:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年05月23日 イイね!

遥かなり、県境。

今日は平日休み。 持ち帰った仕事も無く、久しぶりに自由に使える日なのである。 時々雨がぱらつく天気であったが、思うことあり、国道151号線を豊橋まで南下しようと朝、家事を早々に済ませて自宅を出た。 このルートは伊那谷から県外へ通じる数少ない幹線道路の一つであり、途中の阿南町新野までは何度も ...
続きを読む
Posted at 2011/05/23 13:11:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月22日 イイね!

行き当たりバッタリさん、ホント、すみません、確認させてください。→確認させて頂きました。

ホント、オーナーとして恥ずかしい限りなのですが、何しろ、この手の正式な資料を持ってないので、特に普段見ない下回りは良く判らないのです。 で、 はじめ、下を覗いた時、 コレ、 遮熱板の形状などから直感的に「触媒だ」、と思ったのです。 ところが、考えてみると、このタイコからは何のセンサ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 22:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月22日 イイね!

結局ばっさり切りました。

ワゴンRの駐車場。 その後も木の枝はどんどん伸びて、こんな風に。 車体に触れんばかりに枝が垂れ下がっている。 毎日大量の葉っぱその他が落ちてくる。 木が植わっているのは駐車場の隣の敷地なので、大家さんも管轄外なのである。 訳あって数年前から空き家であり、関係者は近所には住んでおらず、 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 20:29:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月19日 イイね!

ワゴンR、車検終了

夕方にF自動車から車検完了の電話が入った。 丁度抜けられそうだったので、引取りに出かけた。 先にあげた二点のほかに、サクションホースの内面がかなりオイルで汚れていたようで、ブローバイが増えているらしい。 内面は拭いてくれたが、いずれまた汚れてくるので、恒久的にはオイルキャッチタンクの追加を勧めら ...
続きを読む
Posted at 2011/05/19 01:47:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月18日 イイね!

ワゴンR、車検前点検速報、その2

今朝、出勤前にF自動車に寄って、昨日の夕方に電話でメカニック氏から聞いた状況を目視してきた。 まだメカニック氏は出勤前であり、F氏がじきじきに見せてくれた。 右リアブレーキのピストン部分からオイル洩れ。 2年前にオーバーホールするも、今回も洩れたので新品交換する予定。 部品は数千円程 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/18 01:13:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月17日 イイね!

ワゴンR、車検前点検速報

今朝、ワゴンRをF自動車へ車検に出した。 ついでに、燃料フィルター交換もお願いしてある。 で、夕方、いつもお世話になっているメカニック氏から電話が入った。 リフターで下を見たところ、前回の車検でオイル洩れを発見しオーバーホールした右リアブレーキから、今回もオイル洩れがあったとのこと。 もうオー ...
続きを読む
Posted at 2011/05/17 01:05:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2011年05月10日 イイね!

インプレッション@中央道

夕方から仕事で岐阜は美濃加茂市へ行ってきた。 今月の勉強会講座の担当者が何故か私と美濃加茂市の店舗と岐南町の店舗の各責任者の3人なのであり、来週の本番に向けて最初で最後の顔をあわせた打ち合わせになる。 せっかくなので、飯田土産を用意した。 ねぎだれ。 おでん、冷奴、納豆など、大抵の物に合 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/10 02:00:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月07日 イイね!

夏タイヤを買い替えた。

夏タイヤを買い替えた。 中古部品買取チェーン店のホームページに、今まで履いていた夏タイヤの査定額(目安)を問い合わせたところ、まずまずだったので、持ち込み査定をお願いすることにした。 先日と同様、ワゴンRに積み込んで、 午前中は所用があったので、午後、遅い昼食を済ませてから高速道路で塩 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/07 18:54:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月03日 イイね!

ようやく連休。

世間に遅れること5日目、私もようやく連休に入った。 とは言え、今年度に入ってからずっと仕事が山積みの状況が続いている。 持ち帰った仕事も昼過ぎにはキリが付いたので、以前から気になっていたタービンのアクチュエーターホースの作業を行った。 夏タイヤの方は、オークション出品準備、個人売買、中古パ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 16:10:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスビー 前後モノコックバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/3676727/8297867/note.aspx
何シテル?   07/13 17:58
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3456 7
89 1011121314
1516 17 18 192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation