• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

蜂だ、蜂!

来週、八王子に行く。
長男のオープンキャンパス見学やら、転居先の鍵の受け渡しやら、いろいろ用事があるのだ。
その時、ついでに実家に一時的に置いてもらう荷物の荷造りを今週のうちに済ませておこうと思った。
というのも、残ったワゴンRのスタッドレスタイヤ、これを降ろして、泥汚れのラックを拭いて…などと作業してたら、間違いなく私だけ飯田に置いてかれてしまうからである…。弱い…。

そんな訳で、タイヤ保管エリアに赴き、被せてあるブルーシートを剥ぐと、


!!

蜂!
5匹もいた!

気持ちは焦りつつ、でも動作はそろりそろりと逃げました。

先週も蜂がうろついてて逃げつつ作用していたら、ブルーシートの下に被せてあるボロのカバーの穴から出入りしている様子。

シルバー人材センターか何かで蜂の駆除をしてたろう、と電話帳で探そうとしてると、妻も長女も、冬の格好して物干し竿でカバーを外せば、巣が出て来るんじゃない?などど、私にやらせようとしてる。

でも、まあ時間も無いし、注意しながらやろう、と気持ちを持ち直し、トレーナー着て白っぽいコート着て、ジーンズの上に明るい色のオーバーパンツ履いて、帽子にサングラスに、スキー用の防寒手袋、と一応蜂対策の色合いなど考えながら、物干し竿でブルーシートを広げてみると…、

巣がありました…
写真撮る余裕無かったです。

蜂が近づいてくるたび、そろりそろりと後ずさりして避難し、遠のくと再び作業して、の繰り返し。

暑い!

で、結局何とかブルーシートから巣を取り外し(けっこう頑固に付いてた)ビニール袋に入れて速攻で殺虫剤を吹いて、放置した。

その後、袋から取り出した巣。
お見苦しい点もあるので、加工しました。


そしてようやく本題。
まだ周辺を飛行している、数匹の蜂(さっきより増えてる?)を警戒しつつ、タッチアンドゴー状態でタイヤを運び、ラックの泥汚れを拭き取り、


ワゴンRに収納。


これで、来週、出発前にすぐにイプサムに積み替えできる。

それにしても疲れた。
蜂、怖いっす。
良い子はマネしない方が良いです。
素人の無謀さかもしれません。
Posted at 2013/07/20 18:34:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家事など | 日記

プロフィール

「9月25日。洗車したが、その夕方、雨に降られた。
まあ、そんな日もあるさ。」
何シテル?   09/25 23:29
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123 45 6
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation