• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

A/T車でもエンストするのか?

友達が、こんな記事を挙げていた。

http://www.asahi.com/articles/ASG9L31JCG9LUTIL003.html

A/T車でもエンストする。過去三年間で111件も報告されるという。

確かに、構造上、変速機側からエンジン回転方向とは逆回転の強い入力があれば、エンストする。

しかし、トルコンの伝達効率は、エンジン→変速機の向きの方が、その逆よりも遥かに強く伝わるように設計されている。
また、エンジン側の羽根と変速機側の羽根の回転差が大きければ大きいほど、トルコンの伝達トルクは大きい。よくカタログに載っている走行性能曲線を見れば明らかである。

故に、この記事にあるような、坂道の勾配に任せて、セレクタレバーの指定と逆向きに車両が走り出す、等という事態は、
よほどの急勾配か、
よほど車両重量が重いか、
よほどエンジンが非力か、
といった要素が無ければそう簡単に発生する事では無い。
アクセルひと踏みで容易に進むことが出来るからだ。

あまり当てにならないかも知れないが、私の拙い運転経験でも、急坂でこのような事態を経験したことが無い。

とはいえ、現実に111件もの報告が挙がっているのも事実。

坂道で、A/T車でエンスト。
このような経験をした人って実際に居るのだろうか?
それはどういうシーンだったろうか?

と素朴な疑問を投げかけてみる。
Posted at 2014/09/21 21:52:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12345 6
78910111213
14 151617 181920
212223242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation