• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

A32再々発見。

早いもので、CV51ワゴンRを手放してから、ほぼ1年が経つ。
通勤にクルマを使わない日々、クルマにお金や時間を掛けなくなった日々が続いているが、長い人生、まあそんな時期もあるさ、と思い日々を過ごしている。

そんな折、妻の母親がいっとき家を空けることになり、その間、愛車A32セフィーロをお預かりすることになった。
私が運転するのは2年ぶり、埼玉某市への運転を引き受けた時以来である。


バンパー角のこすり傷はご愛敬とうことで…。

車齢20歳にして走行9万キロ強という少なさ。
毎日乗っているせいか、機関の調子は良く、走る・曲がる・止まるの動作に違和感が全く無い。

それに、改めて内装を見ると、奇をてらった演出は皆無であり、シンプルで視認性が良く、必要十分な情報を提示してくれるインパネは好感が持てる。


実に良く出来たクルマであると感じた。
たまには、遠くへのんびりと走らせてみたいなぁ…、などと思う年の瀬である。
Posted at 2015/12/30 01:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスビー 前後モノコックバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/3676727/8297867/note.aspx
何シテル?   07/13 17:58
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation