• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月16日

やっぱり新品タイヤは...

やっぱり新品タイヤは... 15日、ならしのつもりが我慢できず、いきなり全開アタックで、1’12.330
ベストとしては過去のワースト記録を樹立しました。
気温も高めだったこともあるのですが、同じ枠で走っていたエンブレムの方は10秒台出してたし...

しかも、いきなり全開だったものだから左フロントのトレッドがボロボロと欠けはじめてしまい慌てて左右を組み替える始末です。
1周目は、やはりゆっくり暖めてカドを削っていかないとダメなようです。まさに悪いお手本でした。

ダメダメながらも、途中で3台のバトルに突入し、数ラップの間にのべ6台くらい前後を入れ替える混戦に。こんな楽しいことがあると、タイムが出なくとも気分良く帰れるものです。

それにしても、パッド無くなったのでまた交換です。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/16 23:29:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年7月16日 23:38
1時間ぐらいは我慢しないとですよ。
5部山以下になるまでは、どんなにがんばっても大してタイムもでないですし。
そこ我慢せずにレースに影響でも出たときには、本末転倒になっちゃいます(^^;
コメントへの返答
2009年7月17日 23:36
腕も、技量もそうですが、一番は「我慢強さ」を磨くことでしょうか(笑)。
2009年7月17日 1:00
確か4日にパッド変えてませんでしたか??
物凄い早さでなくなりますね...

26日はポールtoウィン決めちゃってください!
コメントへの返答
2009年7月18日 0:50
4000km走らずに5セット目です。最初に山道で慣らしたマツスピのパッドは、思ったより長く持って8ヒート+予選+本戦を走りきりましたのでパッドも慣らすと持つようです。

オートエクゼのストリートパッドは、4周でフェードして捨てましたが...

本戦、かなり自信ないです。

プロフィール

「5年間の海外駐在を終え、6月に帰国しました。」
何シテル?   08/24 18:29
2009年 から 3年間 NCEC NR-A (44号車)で Party Race に参戦していました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春爛漫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 06:59:07

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
海外向けに販売されている、Lexus RX-330ですが、国内ではこのエンジンサイズは販 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
海外では、ロードスター は オープン・2シーター の一般名称ですので、「MAZDA MX ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
オーストラリアでは、MAZDA車が国産 ホールデンを抜いて売り上げ一番を達成するなど、M ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
豪州でファミリーカーとして購入しました。子供を後席のベビーシートに乗せるたり降ろしたりす ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation