• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月01日

パッドの溝掃除は必要ですか

パッドの溝掃除は必要ですか エンドレスのパッドは摺動面の真ん中に溝が入っています。多分、摺れて出てくる粉々を適度に排出できるように彫られているのではないかと推測します。これが、全開アタックを 5ヒート ほど行うと、最初の溝の深さまで使っていないのに粉が溶着するためか埋まってしまうのです。

日常メンテの中にパッドの溝掃除を加えるべきではないかと、今まで誰も思いつかなかった(?)この新発見を、某速い Party Racer 殿に進言したところ、「別に...」という感じであんまり感心してもらえませんでした...


さて、本戦前最後となる本気練習は 1ヒート こそパッとしなかったものの 2ヒート目 は 97号車(敬称略) を、遅い車にひっかかったり、ポルシェやフェラーに抜かれたりしながらレースさながらの本気モードで 30分全開 で追っかけるという、まさに実戦練習に。タイムアタックを捨ててバトルのお付き合い頂いたところに、なんか、同類のにおいを感じました。

先日、バトル好きを 「野良犬」にたとえて大変好評でしたが、まさに今回のワタシは、飼い主の後を尻尾を振りながら追っかけるポメラニアンのような愛くるしい状態だったのではないかと思います。想像してみて頂きたい。

めったにないのですが、限界まで攻めたので 1コーナ で止まりきれずに真っ直ぐ行ってしまったり、おもわず離されたところをブレーキで頑張りすぎたという単独で走っていてははありえない失敗も。レース本番では気をつけねば...

一度 離された後に、冷静に集中力を取り戻してゆきます。2ヒート 目の真ん中を過ぎるあたりから当日の区間ベストが連発。後で見てみたら、やはり操作が丁寧で、しっかりと減速向きを換えアクセルを踏めるコーナリングができている。いつも通り、最初の数周でタイムが出ずに、当日の 35周目 でベストの10秒0 がベスト。後半だけでも区間ベストを集めると、9秒7 くらいまでは出ているので、最初の良いコンディションでしっかりタイムが出せればと思うのですが、これがまた難しい...

結局、仕上がりはどうなの?という感じで良くわかりません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/01 23:21:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年5月1日 23:40
溝は冷却のためにもあったほうがよいのでほじくるのはいいとおもいます。
でもそんなに簡単にうまるのもおかしな話なのでクーリングしなさすぎかなあとか思いますがw

あと野良犬、狂犬の話は言い得て妙かもしれませんね。。w
コメントへの返答
2010年5月2日 0:18
ほじくっておいて損はないかなと。楽しいし。

「野良犬」 とは言いましたが、「狂犬」 とは誰もいってなかったと思うのですが...(笑)
2010年5月1日 23:57
野良犬です(笑)

嬉々として追いかける狂犬ぶりは容易に想像できますが、ポメラニアンの姿は微塵も浮かんできません。

97号さん、粋な方ですね♪
コメントへの返答
2010年5月2日 0:26
だから 「狂犬」 とは誰も言ってませんって(笑)。

「野良犬にあったら、目を合わせずに無視して通りすぎること。決して構ってはいけません。」 by Yahoo Q&A他 だそ~です。

是非、今度 噛み付いてみてくださいまし(笑)。
2010年5月2日 0:55
その溝って水捌けのためだと思います。
初期のNA6の純正パッドには溝がなくて雨天時の踏み初めで空走することがあったんですが、対策品として出たパッドには溝が入ってましたよ。

「野良犬」ステッカー作りましょうか?(笑)
コメントへの返答
2010年5月2日 12:51
排水ですか、別の説ではタイヤのスリップサインに見たいなものだとも...

>ステッカー
痛車、ギャル系でお願いします(謎)
2010年5月2日 5:43
しつれいすますたw
たしかに野良犬でしたね。
でも野良犬はそうそう噛んだりしないもんで、なんでも脳内で噛み付きそうな狂犬に変換されたようですw
コメントへの返答
2010年5月2日 12:44
イメージ改善のために、尻尾振って、目をキラキラさせながら、「クゥーン、クゥーン」 てじゃれついてくる感じでお願いしまっす。
2010年5月2日 11:22
> ...想像してみて頂きたい。

無理無理www

コメントへの返答
2010年5月2日 12:41
あ、出た!

野良犬党結成のあかつきには、党首に推薦させて頂きます(笑)

プロフィール

「5年間の海外駐在を終え、6月に帰国しました。」
何シテル?   08/24 18:29
2009年 から 3年間 NCEC NR-A (44号車)で Party Race に参戦していました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春爛漫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 06:59:07

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
海外向けに販売されている、Lexus RX-330ですが、国内ではこのエンジンサイズは販 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
海外では、ロードスター は オープン・2シーター の一般名称ですので、「MAZDA MX ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
オーストラリアでは、MAZDA車が国産 ホールデンを抜いて売り上げ一番を達成するなど、M ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
豪州でファミリーカーとして購入しました。子供を後席のベビーシートに乗せるたり降ろしたりす ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation