• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月29日

古ネタですが、埋まった話 (笑)

古ネタですが、埋まった話 (笑) 古ネタですが、先々週土曜日の練習走行の話です。

Party RaceII 緒戦、結果はともかくも、終わったとたんに気が抜けて、1週間は放心状態。なんだかんだ言って冬場の半年間の練習は、この5月5日のレースがいつも頭の片隅にありました。こんなに走り込みに没頭できるのは、車を初めて以来久しぶりのことでした。走って、飛び出て、燃え尽きて、真っ白な灰になっておりました。

約3週間の休養を経て、レース後初の練習です。7月のレースまで時間があるので、今回の目的はラインとか色々と試して、何か新しい技をあみだすことです。レース直前になると、決まった自分のレコードラインをひたすら反復練習するような走りになってしまうのでなかなか冒険ができない。今が良いチャンス。

今回から走行前のエアチェックもはじめてみました。気温と一緒にデータとして残す為に、ノートも新調しました。今さらですけどねえ(笑)。

準備が悪く T枠 が取れなかったので Y1 の走行です。先頭でコースインした最初の周を除いて、1周もクリアが取れない。イライラする。集中力も若干欠けている。後半、恐らくクリアでは 7~8秒台 で走ると思われる RX-7 が先行しているが、遅い車を裁くのが上手くないためかずっと前についたまま。

19周目の1コーナー、約1秒先行している(相当離れている) RX-7 が、いつも通り大外から アウト・イン・アウト の ライン。こちらは イン側に直線的に入るライン。この距離ではこちらは全開で突っ込んでもカブらない。ところが思いのほか先行車の ターン・イン が遅く、ようやく ノーズ が振れる。なんかヤバい感じのタイミングになった。横っ腹に突っ込みそう。ライン を アウト に振る。RX-7 は減速してほぼ止まるような速度。ラインをクロスさせようと思ったがアウトにスペースが開かない。

再度インへ戻す余裕が無く、アウト側、コース外へ。どうやら後続車に譲ろうと思ったみたいなのですが動きを読み切れなかった...とにかくこちらの勝手な判断ミス。深いダートにはまって後輪が空転。脱出不能。車を降りてコース外へ。

さすがに、筑波有数の危険スポットだけあり、スポンジバリアが高い。乗り越えるのは不可能。どこから外へ出るんだ?!と悩んでいると、コーナポストから声がかかる。「こっちこっち!早く!」 ポストの前にスポンジバリアの切れ目があり、ここに低い脚立が置いてある。ここに登り、重ねてあって 「踏むとフラフラするタイヤ」 を 2列 程乗り越えて(これが結構危ない)、ようやくコース外へ。

程なく、走行時間が終わり、今まで飾りだと思っていた牽引フックが大活躍して引っ張り出してもらうと、芝生上を逆走しながらパドックへ。

普段、スピンも、コースアウトもほとんど無いのですが、Party Racer 同士のバトルと直前のレースモードが体に残っていたみたいです。レースが終わったら、一旦気持ちのリセット必要だと感じました。T枠はともかく、初心者から玄人まで、軽からハイパワーターボまで混走の ファミリー な Y枠 ですから、もっと気持の余裕を持って走るべきでした。

ゼッケンを背負って走る Party Race 車両は、外から見てもそれと一目でわかります。仮にもレーサーとして筑波をホームコースとして走る以上、周囲から 「格好良い」 と思われ、一目置かれる集団でありたい。腕であり、マナーであり、走りに対する熱い気持ちであり。

そしてこの日、新調した私のノートに刻まれた最初のメモ。「朝飯:バナナ、サンドイッチ、1ヒート目:1コーナ コースアウト」...理想のレーサーには程遠いようです(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/14 00:44:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年6月14日 0:52
白のFDじゃなかったですか??
大事にいたらず何よりでした~

最近筑波への道のりを忘れつつあります...
コメントへの返答
2010年6月14日 22:40
いえいえ白ではありませんでしたが、こちらがアホ だっただけなんで。。。


久々に来てみたらバッチリ思い出すこと間違いありません (笑)

筑波に オイデ~、オイデ~、オイデケ~...
2010年6月14日 19:11
動画、無事upできました!ありがとう!


実は、その逆パターン、やった事あります。1コーナーで。

後ろの速いシビックに譲るつもりで、アウトから入ろうとしたら、シビックはアウトから抜こうとしたみたいで、行き場が無くなったみたいで、後ろの方でギャー、キョーって音がしてました…
で、ちょっとぶつけちゃったみたい。

走行後、ウインカー出さなかった事、謝りました。
「譲ろうとしてたのはわかってた、100%自分が悪いから」って笑って許してくれたけど、事前に意思を明確にしないといけないなと深く反省した次第です…。
コメントへの返答
2010年6月14日 22:45
動画、無事upできましたか!御苦労!


そんときは怖いお兄さんを、ぞろぞろと引き連れて謝りに行ったわけですね。
「さっきの件なんだけど、なんか文句ある?」 って感じで?...(笑)

プロフィール

「5年間の海外駐在を終え、6月に帰国しました。」
何シテル?   08/24 18:29
2009年 から 3年間 NCEC NR-A (44号車)で Party Race に参戦していました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春爛漫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 06:59:07

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
海外向けに販売されている、Lexus RX-330ですが、国内ではこのエンジンサイズは販 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
海外では、ロードスター は オープン・2シーター の一般名称ですので、「MAZDA MX ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
オーストラリアでは、MAZDA車が国産 ホールデンを抜いて売り上げ一番を達成するなど、M ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
豪州でファミリーカーとして購入しました。子供を後席のベビーシートに乗せるたり降ろしたりす ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation