• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月07日

事故渋滞、メイワクだなあ...

事故渋滞、メイワクだなあ... 久々の筑波練習日です。お盆の入りということである程度の渋滞は覚悟。自宅を出発前に交通情報を見ると、首都圏いたるとこに事故の×マーク。連休で久々に外出する走り慣れないドライバーが、合流等で事故を起こす。全くメイワクな話だ。とこの時は思ってた。

さて、三郷まで110分の表示を確認し、ある程度まで下道で行った方が早いだろうと判断。

常磐道まであと数キロというところの下道。渋滞ノロノロ。高速の入り口までは仕方がないか...と

ドーン!後方より突然の衝撃、車がぶつかった際の独特の乾いた音。ルームミラーを確認すると、鏡一杯に広がるトラックの前面。近い。というかぶつかってんじゃん。

リアバンパー、トランク、リアランプのレンズ、左のフェンダーにダメージ。走行には支障なしでしたが、なんだかなあという感じ。

保険屋さんにも連絡し、念のためにお巡りさんにも来て頂きましたが、先方のドライバーは 「止まっているところにぶつかっちゃいました」 と説明。いやいや、こちらは動いていました。本当に前見てなかったんですね。だから当然ノンブレーキ。居眠りか携帯でも操作していたに違いありません。

相手は 15t トラックですが、幸い空荷。もし積載状態で 60km/h で同じように突っ込まれていたら、みんカラ 「よんよんろどすた」 の頁も前回で最終回でした。

日本では、事故を起こした際に謝ったら自分の非を認めたことになるので、絶対に 「すみません」「ごめんなさい」と言っていはいけないなどという常識?がまかり通っています。でも、あの状況で 「すみません」 も、相手を気遣う 「大丈夫ですか」 も無いのはどうなんだろう。心証、大変悪し。

結果的には、前方の渋滞が激しかったので、今回の事故が新しい渋滞にはならなかったのですが、多分、横を通り過ぎる車は 「メイワクだなあ」 と思ったことでしょう。出発前に他人の不幸を思いやる心が足りなかった、罰があたったのかもしれませんね。

練習走行は、T1 は間に合わず、T2、T3 のみの走行。課題としていた練習はできたのでまずまず。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/07 23:41:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

山へ〜
バーバンさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

この記事へのコメント

2010年8月8日 0:58
「よんよんろどすた」の頁、毎回楽しみにしてるので、最終回にならなくてほんとに良かったです(笑)


しかし、災難でしたねー。
コメントへの返答
2010年8月8日 8:34
しょっちゅう ミラー 無くしている人に 「災難ででしたねー」 って言われても、、、

いやいや、お互い様です~ (笑)

20年車で走っていますが、車両同士の接触は、サーキットを含めて初めての経験でした。(ドアパンチ除く) ぺこりと凹んだ姿を、普段から皆様方の車で見慣れているせいか、あまりショックを受けませんでした(笑)。
2010年8月8日 8:18
写真見て、体(首)は大丈夫?と思ったけど・・・
T2、T3走行してるのを読んでホッとしました、無事で何よりです!
※保険屋さんにT1分請求ですねw

しかし、後ろのドライバー相手の事心配しろよ。もっと衝撃が強くて、よんよんさんが鞭打ちになっってたら人身事故になる。そしたら相手は免亭になって大変な事になるのにね。
コメントへの返答
2010年8月8日 8:34
お気づかい感謝です。

ドライバさん、根は良い人そうでした。

次に連絡するときに、「朝起きたら、首が...」 って、とりあえず言っておきましょうか(笑)。
2010年8月8日 8:20
昨日はお疲れ様でした。

こういう画像を残しているところがブロガーですね。(笑)

とりあえず体が無事で何よりです。あとは気持ちを切り換えて全塗装(ボソッ)
コメントへの返答
2010年8月8日 8:36
お疲れさまでした。

お互い険悪な感じで、ほとんど会話を交わさなかったのですが、そんな環境で パシャ パシャ と写真取るのは勇気が要ります。

お巡りさんが来て、相手の注意がそれたところで パシャリ と撮っておきました。

やっぱ、塗りますかねえ。
2010年8月8日 11:29
あーきんあらためよんろくです。
ロードスターは見た目小さいから踏まれそうで怖いですよね(´Д`)
とりあえず体の異常がないならよかったです。
車はあれだけど走れるならそのままで焼け太り?
コメントへの返答
2010年8月8日 20:22
黒くてちっちゃくて豆粒のような車なので、トラックの運転席からは見えづらいでしょうけど(笑)。後ろから来るのは防ぎようがないのでイヤですね~。

一応直すつもりなのですが、このタイミングでは、直すとしても第3戦以降ですね。



プロフィール

「5年間の海外駐在を終え、6月に帰国しました。」
何シテル?   08/24 18:29
2009年 から 3年間 NCEC NR-A (44号車)で Party Race に参戦していました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春爛漫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 06:59:07

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
海外向けに販売されている、Lexus RX-330ですが、国内ではこのエンジンサイズは販 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
海外では、ロードスター は オープン・2シーター の一般名称ですので、「MAZDA MX ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
オーストラリアでは、MAZDA車が国産 ホールデンを抜いて売り上げ一番を達成するなど、M ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
豪州でファミリーカーとして購入しました。子供を後席のベビーシートに乗せるたり降ろしたりす ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation