• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月09日

本年初走行!

本年初走行! 古新聞ですが一応書いておこう(笑)。

2月4日、今年になって始めての走行です。2009年製の中古タイヤを新調?し、ヘアクラックが増えて心配だったブレーキロータは4枚とも新品、心おきなく練習できる状態となりました。

Party Racer では、15号車さん、45号車さん(エリーゼ)、46号車さん、71号車さん が練習に来ております。

今回、46号車さんが、仲良く連なって走る様子を ヤブイヌ という動物の生態になぞらえて「ヤブイヌ」と命名してくださいました。「野良犬」呼ばわりされていた頃と比べても、ますます文明から遠ざかってゆくような、相変わらず 犬畜生 な名称ですが、本人達 は大変気に入ってしまった様子で、早速 大流行 しております(笑)。

離れると、ちょっと待ったりして団子で走ります。まあ、とにかく練習が楽しいです(笑)。

気温が 9.3~ 10℃ くらい、風が無く、日が出ていて路面温度は 13℃ほど。クリアがなかなか取りにくい混雑でありましたが、2ヒート目の最後まで パラパラと 8秒台が出るような思ったよりも好条件でした。



ささやかな幸せを感じる、いつもの週末でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/09 23:17:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2012年2月10日 23:29
お疲れさまでした!!
クルマの台数は多かったですが、ヤブ犬隊での走行ができて最高に楽しかったです。
来週末もよろしくお願いします~!!
コメントへの返答
2012年2月11日 10:41
ヤブイヌ走行は、前の車と比較して自分の速いところ、遅いところ が判りますし、気持ちも盛り上がりますし、上達への最高の近道と思っとります。

タイムが拮抗してくると、抜き抜かれつのバトルの練習にもなりますし。練習で色々と学んでおけば、いきなり レース で慣れない事をやって接触ということも少なくなります。


来週末、海外出張でいけそうも無いです...いつものことですが、15号車さんあたりと遊んであげてください(笑)。
2012年2月11日 0:51
ヤブイヌは見た目地味だけど変わった習性でなんとなく記憶にのこってたので、ふと似てるなとおもいましたw
というか、パッドに無頓着な人がローター気にするとかちょっと面白かったですw
コメントへの返答
2012年2月11日 10:43
「ヤブイヌ」 動画見せていただきましたが、ビジュアル的にも最高です。これが、「カルガモ」 だったら、多分可愛らしすぎて定着しないでしょう(笑)。

パッド、無頓着なわけではないです。むしろ、こだわっている境界線が普通の人より攻めているだけです(笑)。
2012年2月11日 1:49
唖然~
最終はもちろんの事 、ダンロップが…
スゲーよ!


ほんと、速いなぁ。
妬ましーよー(笑)


コメントへの返答
2012年2月11日 10:45
とかいいつつ、インフィールドのタイム、あんまり変わらないじゃん...。

亀さんも最終だけ詰めれば、8秒入るのですから、気合入れてください!(笑)
2012年2月12日 11:48
最終よりもあそこの進入でタコメータがあそこを指してるとはビックリです。絶好調ですね。羨ましいです。
コメントへの返答
2012年2月12日 16:11
良く見てますね! 気温が下がって車が速くなっただけだと思いますけど...

「踏み始めの姿勢に注意して、しっかり速度を載せるようにコントロールしている」 とでも解説しておきましょうか(笑)。

プロフィール

「5年間の海外駐在を終え、6月に帰国しました。」
何シテル?   08/24 18:29
2009年 から 3年間 NCEC NR-A (44号車)で Party Race に参戦していました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

春爛漫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 06:59:07

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
海外向けに販売されている、Lexus RX-330ですが、国内ではこのエンジンサイズは販 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
海外では、ロードスター は オープン・2シーター の一般名称ですので、「MAZDA MX ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
オーストラリアでは、MAZDA車が国産 ホールデンを抜いて売り上げ一番を達成するなど、M ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
豪州でファミリーカーとして購入しました。子供を後席のベビーシートに乗せるたり降ろしたりす ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation