• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月19日

マイン仕様

マイン仕様 夏には気温45度を超える乾燥した地域。普通は人が住む場所ではないのだが、鉄鉱石の採掘(マイニング)を支えるために、関係者の住む町が作られ、そこで人が生活している。先月末は、そんな素敵な場所にステイしていた。

出張者にあてがわれるのは、ホテルというには程遠い2階建ての簡易な建物。皆からは、”キャンプ”という呼称で親しまれている。敷地の真ん中に設けられた食堂では、野菜からステーキ、デザートまで何でも食べ放題。鉱山会社からあてがわれた”キャンプ”に住む限り、食と住は保障されるが、娯楽はほとんど無く、自分のお金は全く使う場所さえない。ビールだけは自腹で買う(笑)。

地方空港に降り立つと、いわゆる ”マイン仕様”の車に乗ることになる。ルーフ上に搭載されたビーコン、重車両から識別しやすいように立てられたフラッグ、フロントバンパーに設置された頑丈なグリルと無線のアンテナ。1m を超える水深の水溜りを走破できるように上方に伸ばされた吸気ダクト。後方には牽引用のトーバーと、車両によってはスペアタイヤが2つ。社内にはロールバーが標準装備され、無線機が設置されている。車両側面には黄色い反射でテープ。

空港の前、AVIS や Thrifrty といった、大手のレンタカーの未舗装の駐車場に無数に並ぶ ”マイン仕様”を見ると、まずは異世界を感じずにはいられないのです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/19 20:24:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年7月19日 21:10
カッコいいですね~マイン仕様!
元四駆乗りなんで興味津々です。
フロントのバーが役に立つ事も起こるんですか~?
コメントへの返答
2012年7月19日 21:47
やっぱり カンガルーとか、ウシでしょうか。

ちなみに、今私が乗っているランサーは、前任者が カンガルーと接触事故を起こしており、そのうち 1回 はカンガルーが側面からぶつかって車の方が中破したそうです。本人曰く、過失割合 10対0 で向こうが悪いそうです。
2012年7月19日 22:02
連コメすみません。
>過失割合10:0
カンガルーに請求したのでしょうか(笑)

動物とぶつかると、クルマはもろいモノらしいですね。
鹿が飛び出すので有名な富士山スカイライン http://www.mapple.net/spots/G02201161401.htm で、バンビクラスの小鹿とぶつかったNCがフロントバンパー・ヘッドライト・レインフォース交換だったそうです。
コメントへの返答
2012年7月19日 22:45
どうやら、当て逃げだったようですが、保険を使って修理したようです。前からハネて死なれるよりは気持ちが軽いかもしれません(笑)。

右リアの扉、Cピラー、フェンダーまわりを広くべっこりやられたようですが、ここって確かに弱そうですよね。

バンビさんは、やっぱりお亡くなりだったのでしょうか...(合掌)


プロフィール

「5年間の海外駐在を終え、6月に帰国しました。」
何シテル?   08/24 18:29
2009年 から 3年間 NCEC NR-A (44号車)で Party Race に参戦していました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春爛漫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 06:59:07

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
海外向けに販売されている、Lexus RX-330ですが、国内ではこのエンジンサイズは販 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
海外では、ロードスター は オープン・2シーター の一般名称ですので、「MAZDA MX ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
オーストラリアでは、MAZDA車が国産 ホールデンを抜いて売り上げ一番を達成するなど、M ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
豪州でファミリーカーとして購入しました。子供を後席のベビーシートに乗せるたり降ろしたりす ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation