• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月16日

ジムカーナには通用しないのか?

ジムカーナには通用しないのか? 先週の日曜日に、地元の MX5 クラブが主催する、MX-5 Autotest Series 第3戦 “RAC Double Autotest”に参加して参りました。これは、クラブが主催する「基本的にジムカーナで、たまにサーキットでのタイムアタック」のようなアバウトな感じで開催されているシリーズ戦の 第3戦 です。

先にブログで紹介した “Barbagallo Track Evening”は 第1戦にあたります。第2戦 は急に3週間ほどニュージーランドに飛ばされることになり、申し込みをしたにもかかわらずキャンセル。ポイントを重ねるシリーズ戦では致命的です。

今回の開催場所は、空港の近くにある RAC Driving Center という場所で、普段は自動車の安全講習などを実施している所です。舗装された広い“スキッドパン”と呼ばれるエリアを2面使用してのジムカーナアタックです。

コースは2種類、それぞれ4回の走行を行い、そのうちの最も遅いタイムを1回抜いた合計6回の合計タイムで順位を競います。

走行、そして結果は4つに分かれたクラス合計23台のうち、15位と、ちと微妙な順位。クラスでは7台中4位。ノーマルの NA/NB クラスの上位にも負ける情けない状態でした。同じクラスのトップとは、70秒前後のコースで4秒近くちぎられる有様です。また、同クラスの5位、6位とは、ベストタイムでは負けている。10年以上走っている「安定した走り」で、遅いながらも順位を稼いだ感じ。

ラジアルクラスのトップは、NA/NB、NCクラスとも少なくとも50歳を超えると思われる高齢の方です。車の仕様は、おそらく自分のものと変わらない完全ノーマルです。外から見ていると車の動きがスムーズで安定していてとても速そうに見えないのですが、タイムが速いのです。

なんせ、ジムカーナは10年ぶりくらいでした。最初の1本、遠慮せずに限界走行で「攻めきれた」感じがあったのですが、なんとタイムは75秒程度でした。抑えて抑えて、何のテクニックも使わずに最短距離を大人しく走ると70秒くらいです。低速コーナを1速に入れて暴れる車を抑えながら加速重視で走っても、加速を捨てて2速で車の挙動を安定させて走ってもタイムが全く同じです。サーキット走行でそれなりの自信があったのですが、ジムカーナには通用しませんでした...車の世界奥深しです。相手が強かったと思いたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/16 20:53:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年4月17日 22:03
フニャフニャノーマルの足を操るには特化した技が必要すよね
ジムカーナはサイドがチョンブレ無しの一発でロックするパッドでないと・・・
アータはジムカーナなみたいなチマチマ競技よか一か八かのコーナリングでポイント稼ぐべし
うんうん
コメントへの返答
2013年4月18日 19:33
ふにゃふにゃ足も、乗ってくるとだんだん味が出てきて、これはこれで面白いのですが。

次回のコースは、コンクリートウォールが迫る危険なコースらしいです(汗)。

プロフィール

「5年間の海外駐在を終え、6月に帰国しました。」
何シテル?   08/24 18:29
2009年 から 3年間 NCEC NR-A (44号車)で Party Race に参戦していました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春爛漫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 06:59:07

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
海外向けに販売されている、Lexus RX-330ですが、国内ではこのエンジンサイズは販 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
海外では、ロードスター は オープン・2シーター の一般名称ですので、「MAZDA MX ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
オーストラリアでは、MAZDA車が国産 ホールデンを抜いて売り上げ一番を達成するなど、M ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
豪州でファミリーカーとして購入しました。子供を後席のベビーシートに乗せるたり降ろしたりす ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation