• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月09日

ニッサン VERSA

ニッサン VERSA 先月、米国出張があり、レンタルしたのは NISSAN VERSA、日本名 ティーダ (たぶん)。たった 1週間をともに過ごしたとはいえ、走行距離 500マイル、良き旅の友となりました。

車のインプレを語る前に、左ハンドル の車を乗ると、まず空港で車をレンタルして一般道に乗り入れた瞬間頭がパニックになります。ウインカーと間違えてワイパー操作を連発、「キープライト、キープライト」 を呪文のように唱えながら、数々のヒヤリハットを乗り越え、ようやくホテルに到着するという感じです。1日目が戸惑い、2日目が慣れてきたものの若干違和感、3日目になってようやく自分の車になった感じがするのです。何度 米国に出張しても最初は慣れません...

ハンドリングは、お世辞にもスポーティとは言い切れず、限界付近でのコーナリングには非常に不安があります。エンジンも非力で、高速道路の合流では若干不満が残ります。しかしながら、過去の サニー のようなファミリーカーをいう位置づけであれば十分でしょう。唯一とっても良かったのが、クルーズコントロールの操作ボタンが角のない丸みを帯びたデザインでとても操作感が良かった。クルーズコントロールを多用する大陸の乗用車にあっては大変重要なファクターだと思います。癖の無い、ある意味自己主張のないデザインは、意外と好きです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/09 23:04:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

パナソニック。
.ξさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2013年10月10日 1:17
そんな鉄屑みたいな車が好きとは重傷です
即刻本国に立ち戻りリハビリしましょう♪
コメントへの返答
2013年10月12日 22:36
ウチの MX5 は、しばらく乗っていなかったらバッテリーの問題でエンジンがかからなくなってしまったのです...
2013年10月10日 19:26
うー、、よんよんさんでも苦戦するとは、ワタシなんか一生乗れないよ、左ハンドル…(´д`)
コメントへの返答
2013年10月12日 22:38
3日で馴れるので大丈夫です。

ちなみに、あまり知られていませんが 私は 日本で左ハンドルの ポルシェを保有していたことがあります。最初は怖かった...はみだしてバスにぶつかりそうになったし(笑)。
2013年10月11日 23:38
後ろの飛行機が気になりますwww

そうそう、職場が変わり有機溶剤によるアレルギーが出て病院に通い出しました。。。
コメントへの返答
2013年10月12日 22:39
後ろのやつは F15 イーグルですね。F100積んでいる戦闘機と言った方が職業からわかりやすいのでしょうか(笑)。

ハウスシックな感じですか、お大事に!

プロフィール

「5年間の海外駐在を終え、6月に帰国しました。」
何シテル?   08/24 18:29
2009年 から 3年間 NCEC NR-A (44号車)で Party Race に参戦していました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春爛漫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 06:59:07

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
海外向けに販売されている、Lexus RX-330ですが、国内ではこのエンジンサイズは販 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
海外では、ロードスター は オープン・2シーター の一般名称ですので、「MAZDA MX ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
オーストラリアでは、MAZDA車が国産 ホールデンを抜いて売り上げ一番を達成するなど、M ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
豪州でファミリーカーとして購入しました。子供を後席のベビーシートに乗せるたり降ろしたりす ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation