• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よんよんRのブログ一覧

2010年01月09日 イイね!

カシオペアカップ第1戦 ~ ベストタイムはバトル中に! ~

カシオペアカップ第1戦 ~ ベストタイムはバトル中に! ~
午前からお昼にかけての3時間耐久に引き続き、午後から開催されるカシオペアカップに参戦しました。 主催者のご好意により、Party Race 車両のみの1クラスを設けて頂き、なんと、模擬 Party Race 実現です。参加車両は8台、本戦ベテランの実力者が多いメンバが集まりました。 スタートグ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/10 14:35:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月09日 イイね!

筑波2000 3時間耐久

筑波2000 3時間耐久
本年の走り初めとして、筑波2000で開催された3時間耐久へ行って参りました。2時間45分を各自の車で交代しながら周回数を競います。交代はトランスポンダーを受け渡すことにより行う、リレー形式の耐久レース風走行会。 ハンデ戦となっており、排気量、パワー、タイヤによって5~10周のハンデが付きますが、 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/10 13:50:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月03日 イイね!

本年初仕事

本年初仕事
Party Race に参戦し始めてから、本当に黄色号に乗る機会が少なくなってしまいました。 年末、半年ぶりにサーキット走行をしようと早朝にエンジンをかけると、、、またあがっておりました(泣)。 ということで、彼を救出すべく新年早々JAF様のお世話に。Aライ取る為に、JAF会員になっていて本当 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/10 12:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月06日 イイね!

K-car インターカップ 2009 King of K-car

K-car インターカップ 2009 King of K-car
知り合いの好意に甘えて、昔の走り仲間と軽の6時間耐久に参加させて頂きました。久々の草レースでしたが、色々と目からウロコな事がありました。 ・ 軽でのサーキットは初めてでしたが結構楽しい。予想外に速い。 ・ 混走なので抜きつ、抜かれつが非常に多い。遅い車を抜けないとポジションキープできない。 ・ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/06 23:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月05日 イイね!

ヒーローしのいサーキット

ヒーローしのいサーキット
翌日の軽耐に参加させて頂くことになったので練習のために(?)でNCでは初めて走って見ました。 高速コーナーから登りのブラインドで奥がまわりこむ独特なレイアウトのヒーローコーナーを始め、危険な場所が盛りだくさんなサーキットです(笑)。 若干ウェットな部分がありましたが、レコードラインはほぼドライ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/06 21:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月15日 イイね!

パーティレース第3戦 ~ピットロード最速の称号~

パーティレース第3戦 ~ピットロード最速の称号~
今回はナマイキにもエンブレムクラスでエントリー。初めての耐久参戦となりました。相棒は15号車の亀さん。第2戦はまさに敵同士でしたが、今回は手を組んで一緒に戦います。「アタシ、レカロじゃないと嫌なの~」とわがままをこねるので、エスケレートを外して、参戦直前にレカロシートを装着したりして...金かかり ...
続きを読む
Posted at 2009/11/17 23:43:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月06日 イイね!

筑波平日練

筑波平日練
11月15日の最終戦に向けて特訓に行ってまいりました。 朝8:30についてガラガラだったのでもしや貸切か?と思っておりましたが、時間が経つにつれて車もけっこう集まり、パーティーレーサーも多数来ておりました。最近の傾向として耐久出る人たちが、完熟走行をしているケースが多いようです。ウチのチームは、 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/06 23:29:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月17日 イイね!

車高...

車高...
最近めっきり涼しくなり、タイムアップのチャ~ンス!と思いましたが、T1、T3 の 2枠を走ってベストが10秒6、更新なりませんでした。なぜか2ヒート目の14周目がベストです。車自体はタレタレなはずなので、ラインとか、操作とか何かここでベストが出る理由があるのでしょうか。あとでじっくりビデオをみてみ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/18 22:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月03日 イイね!

五輪落選でどーすんのこれ?

五輪落選でどーすんのこれ?
経営再建で塗りなおすお金も出てこないんじゃないかと... でも、このまま飛ばし続けるのもなんかちょっとさみしい。
続きを読む
Posted at 2009/10/03 21:49:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月26日 イイね!

ターボ車軍団

ターボ車軍団
特別戦以来、練習サボっておりましたが久々に筑波にやってまいりました。10年以上お付き合いのある R31スカイライン(昭和車!)をはじめとして、R32 GT-R、FD RX-7 等 知り合いが集まったので、今日は「バトルだ!」 と喜んでおりましたが、路傍に転がる石のごとく全く相手にして頂けませんでし ...
続きを読む
Posted at 2009/09/29 01:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5年間の海外駐在を終え、6月に帰国しました。」
何シテル?   08/24 18:29
2009年 から 3年間 NCEC NR-A (44号車)で Party Race に参戦していました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

春爛漫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 06:59:07

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
海外向けに販売されている、Lexus RX-330ですが、国内ではこのエンジンサイズは販 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
海外では、ロードスター は オープン・2シーター の一般名称ですので、「MAZDA MX ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
オーストラリアでは、MAZDA車が国産 ホールデンを抜いて売り上げ一番を達成するなど、M ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
豪州でファミリーカーとして購入しました。子供を後席のベビーシートに乗せるたり降ろしたりす ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation