• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よんよんRのブログ一覧

2010年12月26日 イイね!

筑波走り納め(ショボイタイヤよさらば!)

筑波走り納め(ショボイタイヤよさらば!)
本年度の走り納めとなる本日は、Y2、Y3、T1、T2 のなんと4ヒート走行。 今回も色々試してみようと、いろんなアイデアを考えてきたのですが、Y枠はちょっと怖くて試せず。両走行とも赤旗、スピン多い。こちらが失敗すると後ろから突っ込まれそうな感じがして冒険がしにくい。開き直ってタイムを気にせずに、 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/27 01:11:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月18日 イイね!

ロードスター頂上決定戦

ロードスター頂上決定戦
筑波サーキットで開催されている、Roadster Party RaceII は、厳密なイコールコンディションを維持するために、マイナーチェンジ前後の NC1 と NC2 (レブリミットが違う) を分けてシリーズ戦が開催されています。 年間シリーズを通して、それぞれの シリーズチャンピオン が誕生 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/19 02:04:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月13日 イイね!

12月11日 筑波、晴天

12月11日 筑波、晴天
某所で、シリーズ表彰が行われているこの日、不本意にも シリーズランキング 最下位に甘んじた Party Racer は、こんな日にも 筑波 で 練習 に励みます。既に来年の 戦いは始まっているのである(笑)。 シーズンが一段落を迎えたこの時期は、色々と試す チャンス。色々と試してみたり、純粋に楽 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/13 22:59:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月04日 イイね!

花くじら

花くじら
大阪 で一番美味いと評判のおでん屋さんに行って参りました。 お腹もココロも満たされました~(笑)
続きを読む
Posted at 2010/12/04 01:45:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月23日 イイね!

パーティレースII 最終戦 ~ 狙い通りの計算間違い ~

パーティレースII 最終戦 ~ 狙い通りの計算間違い ~
さあ、ついに今年も最終戦。前日の練習ではちと不甲斐ないタイム。かろうじて 9秒台 はキープしていたものの、生まれて初めてお仲間の 15号車 にも負けてしまった。 帰って車載車を確認すると異様に修正舵が多い。あまり意識していなかったけど、パッドを本番用に変えたのでブレーキが思ったように効かずに、無 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/23 23:13:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月18日 イイね!

栓抜きが無い、その時!

栓抜きが無い、その時!
先日、ビール瓶を並べて「さあ飲むぞ!」という時になって、栓抜きが無いことに気がつきました。シンガポール在住、インドネシアで出稼ぎ中のフィリピン人、ホセ さんが「ダイジョーブ、ダイジョーブ」といって技を見せてくれました。 一本の瓶の口を、もう一本の瓶の蓋の縁に当てて、テコの原理で瓶をあける。「おー ...
続きを読む
Posted at 2010/11/18 22:29:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月02日 イイね!

窒素ガス充填は常識なのだ?

窒素ガス充填は常識なのだ?
「そういえば、よんよんさんって昔居たよね。」 「毎週のように来てたのに最近見ないよね、死んだのかな?」 なんて会話が筑波サーキットで交わされている今日この頃、日本へ帰国したのもつかの間、再度 「島流しの刑」 で服役中です。本日帰国のハズが、案の定延期。Party Race 最終戦も、参加するの ...
続きを読む
Posted at 2010/11/02 00:42:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月14日 イイね!

かの国のモータースポーツの行方

かの国のモータースポーツの行方
公共交通機関の発達していない東南アジアでは、バイク が生活の足として欠かせないものとなっています。日本では、”趣味” の色が濃い バイク ですが、むしろ生活の道具として日常に浸透しています。 この国では、年間 400万台 の新車バイクが売れ続けており、今後数年は続く見込みだとか。工業地域から、ト ...
続きを読む
Posted at 2010/10/14 00:10:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月13日 イイね!

マンゴー熟成5日間!

マンゴー熟成5日間!
トロピカルフルーツと聞いて、忘れてはならないのが マンゴー です。 こちらも、あちらこちらに植えてあるので、目にする機会が大変多いです。5日前に、その辺の木で採れた マンゴー をもらってきましたが、まだまだ熟れておらず、食べられる状態ではありませんでした。事務所に置きっぱなしで 5日間、満を持し ...
続きを読む
Posted at 2010/10/13 23:25:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月11日 イイね!

ここが ジャワティー の故郷!

ここが ジャワティー の故郷!
一面の茶畑。牧歌的な風景。良い感じです。 片道2時間の道中、対面通行の細い道を 遅いトラック が塞いで渋滞の列を作る。前の車がトラックを追い抜いてくれなければ、前の車を抜いて、さらに前のトラックを抜いて前に出るしかない。前の車を抜くチャンスを伺う。後ろの車も、我が車を抜くチャンスを狙っている。オ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/11 00:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5年間の海外駐在を終え、6月に帰国しました。」
何シテル?   08/24 18:29
2009年 から 3年間 NCEC NR-A (44号車)で Party Race に参戦していました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

春爛漫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 06:59:07

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
海外向けに販売されている、Lexus RX-330ですが、国内ではこのエンジンサイズは販 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
海外では、ロードスター は オープン・2シーター の一般名称ですので、「MAZDA MX ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
オーストラリアでは、MAZDA車が国産 ホールデンを抜いて売り上げ一番を達成するなど、M ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
豪州でファミリーカーとして購入しました。子供を後席のベビーシートに乗せるたり降ろしたりす ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation