• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よんよんRのブログ一覧

2012年07月17日 イイね!

起亜自動車 CERATO

起亜自動車 CERATOポルシェ、フェラーリ、マセラッティ、アストンマーチン、ランボルギーニ、思い出せば大抵のメーカの車は、知り合いの誰かが乗っていたと思います。しかし KIA は居なかった...

今の車に乗る前に、レンタカーのつなぎとして1週間ほど乗りました。思えば、KIA との初めての出会いは10年以上前にマレーシアに行った際に、お客さんが乗っていて、しょっちゅうトラブるので困っているとボヤいていました。ああ、韓国にこんな自動車メーカがあるのだなあと思ったことを今でも覚えています。

今回乗った CERATO は、具体的に何か問題があるとか、どこということはないのだけれど、デザイン、ハンドリング、感性として感じるところで今時の車を感じることができませんでした。そんな事を言われても、作る側としては困ってしまうでしょうが...強いて言うとシルエットなんかは EK のシビックに近いと思いました。塗装もあんまり良くないようで、一部剥げていました。

オーストラリア以外では、フォルテという車名で販売されているようです。

起亜自動車は、昔マツダからシャーシの供給を受けていた時代があったようですが、経営危機を経て今はヒュンダイの傘下にあるとのことです。今、一歩下がった位置から、1流へメーカの仲間入りを果たそうという段階なのでしょう。

K5、K7といったラインナップでは、有名なデザイナーを起用して、確かに目を引くような洗練されたデザインとなっています。(ヒュンダイの某車に似ていないとも言えませんが...)

一方、K9 のように恥ずかしげもなくどこかの車を真似たようなデザインの高級車、どうみても古臭い車がまだ カタログに残っており、今まさに転機を迎えているのだと思います。テレビコマーシャルなどでも日本メーカやヒュンダイと並んで意欲的に宣伝活動を行っており、実際に走っている車を街でも良く見かけるようになりました。発展途上。フロンティア精神。勢い。そんなものを感じます。

たった5年間で、かつては世界を席巻した日本製の白物家電が電気屋から消滅し、韓国メーカーの物に置き換えられてしまいました。将来 ヒュンダイや、起亜といった自動車メーカが同様に日本の自動車メーカを蹴落としてゆくのでしょうか、はたまた電気自動車や、パラダイムシフトが生じてもっと違う何かが ”自動車”という乗り物自体を置き換えてしまうのでしょうか。
Posted at 2012/07/17 22:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5年間の海外駐在を終え、6月に帰国しました。」
何シテル?   08/24 18:29
2009年 から 3年間 NCEC NR-A (44号車)で Party Race に参戦していました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8910111213 14
1516 1718 19 20 21
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

春爛漫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 06:59:07

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
海外向けに販売されている、Lexus RX-330ですが、国内ではこのエンジンサイズは販 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
海外では、ロードスター は オープン・2シーター の一般名称ですので、「MAZDA MX ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
オーストラリアでは、MAZDA車が国産 ホールデンを抜いて売り上げ一番を達成するなど、M ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
豪州でファミリーカーとして購入しました。子供を後席のベビーシートに乗せるたり降ろしたりす ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation