ニッサン VERSA  
先月、米国出張があり、レンタルしたのは NISSAN VERSA、日本名 ティーダ (たぶん)。たった 1週間をともに過ごしたとはいえ、走行距離 500マイル、良き旅の友となりました。
AD08R 初走行  
地元の  MX5 オーナーズクラブが開催する シリーズ戦の6戦目、Motoplex Sprint に参戦してきました。




豪州アラインメント事情  
先日頼んでいた ADVAN NEOVA AD08R が届いたたとの連絡があり、早速組みに行ってきました。そもそも、この5年間 レースの指定タイヤ以外履いたことがないので、新鮮な気持ちです。

私の頭のサイズはでかいのか  
先日、MX5 のタイムアタック会にて AS(Australian Standard)のメットを着用するように厳しく指摘を受けました。オーストラリア と ニュージーランド は共通の規格番号が適用され、AS/NZ1698 というのが今回メットに適用される規格番号です。
豪州ヨコハマ事情  
今年から参加している、MX5オーナーズクラブのタイムアタック競技会、ライバル達が思いのほか手強くなかなか勝たせてもらえない。こちらとしては、10年も走ってきて、そんじょそこらの素人ドライバーには負けない自信もあるのだが。| 
春爛漫  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/03/27 06:59:07  | 
 ![]()  | 
![]()  | 
トヨタ ハリアー 海外向けに販売されている、Lexus RX-330ですが、国内ではこのエンジンサイズは販 ...  | 
![]()  | 
マツダ ロードスター 海外では、ロードスター は オープン・2シーター の一般名称ですので、「MAZDA MX ...  | 
![]()  | 
マツダ アクセラセダン オーストラリアでは、MAZDA車が国産 ホールデンを抜いて売り上げ一番を達成するなど、M ...  | 
![]()  | 
日産 ティーダ 豪州でファミリーカーとして購入しました。子供を後席のベビーシートに乗せるたり降ろしたりす ...  | 
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |