• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柚姫のブログ一覧

2011年10月01日 イイね!

みんなでハロウィン~

みんなでハロウィン~土曜日は、年パス仲間の人が募集してた予定に参加させてもらってUSJ~
久々に会う面々ばかりで、すごく楽しかったー
数人ほど、初対面の人もいたりー
その数人の中に、自分とマイミク登録してる後輩君も含まれてます…w
自分が参加表明したのが、その子のカレンダーにも表示されてたようで、それで参加してきたみたいです
現役学生の子で、今年入学したばかりの子だから1年生
今月が誕生日だそうで、学校の友達が誕生日プレゼントに年パスを買ってくれたそうです
すごい友達だな…w
年パス買ってくれた友達は、年パスもってないそうです…w
集まったメンバーの中で、後輩君が一番最年少でした
今月の誕生日で19歳だって!超若いよ!
やー、かわいい子だったー(ぇ

11時集合の人達が時間に全員そろってみんなでインパ~
入ってさっそく、パレード・デ・カーニバルの場所取り!
パレードのフロートが止まる場所に場所取りしたけど、スペシャルゲストの乗ったフロートの止まる場所がもしかしたらちょっとずれるかもって言ってたけど、パレードが始まってフロートが止まると、スペシャルゲストの乗ったフロートがちょうどいい場所に止まり、いい感じでした(・∀・)
土曜のスペシャルゲストは、10周年大使のベッキー!
ベッキー超かわいかったー(゚▽゚*)
みんなで写真撮ったり、ベッキーって叫んだりしてましたw
ネックレスをゲットできなかったのが残念でした(ノдT)
んで、フロートが動き出してからまた移動して、スパイダーマンのところまでー
そこでまたベッキー待ちw
パレードが終わってから全員でジョーズの方へ移動
18時から、ホラーナイトの時間でパーク内には100体のゾンビがーーー
それにともない、ジョーズとスペース・ファンタジー・ライドがホラーバージョンに(・∀・)
ジョーズとスペース・ファンタジーはホラーバージョンに変える為、16時くらいで通常運転終了になりました
で、そっからホラーバージョン待ちで並ぶ人がー
パレードが終わってからジョーズへ移動した時点での待ち時間は170分でした…^^;
4人が先に並んでて、残りの4人が幹事さんがトイレ行ってるのを待ってましたー
幹事さんが戻ってきて、先に並んでてもいいよって言ったので残ってた4人でジョーズを並びにー
途中で最初に並んでた4人とバッタリ出会って、こっちにおいでよって言われてそっちへ移動して合流
8人でジョーズw
更に進んでいくと、年パス仲間と遭遇
更に歩いて行くと入口付近で、幹事さんが2部から合流した人達と来てるのが見えて、おーいって呼んで手を振ってましたw
さすがに合流は難しいので幹事グループとは別行動
だいぶ歩いたところで完全にストップ
そこで皆でワイワイ話をしてたり
翌日は上地のファンイベントがあるから、それの事でちょっと話をーって前の方にいた年パス仲間の人が後ろに来て明日どうする?って話になったり
自分も一緒に行く人が見つかったって報告と後で合流で来たらいいよねって話をしてましたw
んで、その話が終わってからファンイベの話をしてた自分らと他2人でカメラの事で講習会(ぇ
マニュアルモードの使い方がわかりません!と自分ともう1人が言ってたからカメラ講習会をやろうってなって軽く教えてもらったり
その後は、ただの雑談になってワイワイ
講習会するか!って言った人が実は自分と同い年だったという事が発覚したり
そんなこんなでホラーナイトの時間になってジョーズも動き出しー
初ホラーVerジョーズは面白かったw
ジョーズを出てから、スーパーホラーエリアに並んで入ってきたり
人が多すぎたせいもあってあんまり怖くなかったけどw
スーパーホラーエリアを抜けてからそこでしばらく待機
その後、バックドラフト付近まで移動してそこで休憩したりして幹事グループと合流~
ゾンビがそこらへんにいるんだけど、ゲストに紛れて普通の服を汚した感じでいるから、すぐにゾンビって気付かなくて、すごい近くになってわかったりとかで横を見るとゾンビがいる時も。。。w
しばらくしてゾンビがどんどん増えてきて、集まってきてない?って言っててもしかしたら、そろそろゾンビダンスが始まるかも!って言ってたからT2-3Dの方まで移動して待機
徐々にゾンビが集まってきた感じがー
それからしばらくして音楽が止まってスリラーが流れ出すとゾンビ達が一斉にスリラーを踊りだしたw
スリラーが終わるとまた元に戻って徘徊w
面白かったw
その後、夜のパレードが始まってそれを見てたら左の方からキャーッて声が…
なんだ?って思ってみるとゾンビww
前ではパレード、後ろではゾンビがうろうろとしてて何か変な光景で笑えたw
しばらくパレードみてて、ふと後ろをみると、柱にゾンビがよりかかって休憩(?)してましたw
それに気付いた他のメンバーがシャッターチャンスだ!とゾンビ写真を撮りまくってましたw
パレードも観終わって、アウパ~
ユニバーサルシティ内でご飯を食べようって事になって、大戸屋へ行ったらすでに受付終了に(><
ラーメン屋も見に行ったら受付終了(><
どうしようって事になって、梅田にあるガストが駐車場あるし電車組もそこからのが帰りやすいだろって事になってガストに決定
車で来てるのが4人
10人いて、参加者のお父さん以外の3人の車に電車組が分乗することにー
道がわからないだろうからって道がわかる人をそれぞれの車に乗せる事になって他の人は適当に割り振り
後輩君の繋がりが自分だけだったから、後輩君と自分と同い年だと発覚した人が自分の車に乗る事にー
駐車場に移動して車まで着いたのはいいけど、出るのに渋滞;;
30分くらい駐車場からでれず!(@@;
そして更に道中いたるところで工事中で更に渋滞が…
工事しすぎだろって言いながらガストに向かいー
やっと到着したら、他の人達は30分くらい前に到着してたらしい
そして注文して夕飯~
途中で2人か3人くらい帰って、2つのテーブルで収まる人数になったから先に来てた人達が移動してきてテーブル2つになって話しながらご飯の続き
時間を見て電車がそろそろやばくない?ってなって出る事にー
車じゃない3人は駅の方に向かって歩いて行きました
後輩君は徒歩で帰れる距離だからって徒歩で帰って行きました
車組も自分達の車に乗ってそれぞれ帰路に~
まぁ、自分はまた元の駐車場に戻ってそこで車中泊でしたけど!

ハロウィン期間になってハロウィンのパレードが前回は雨で中止になって見れなかったから、やっと見れてよかったー
ホラーナイトも行きたかったから行けてよかったw
唯一の心残りは、MIYASAKOラーメンを食べれなかった事…
もう食べる機会がなさそうだな;;
しかし、本当に楽しい1日だったー
集まったメンバー以外にもパーク内で他の年パス仲間と遭遇したりもしたし(・∀・)
また、行く日が合えばみんなで行きたいなーって感じでしたw
しかし、疲れた…w
Posted at 2011/10/03 14:38:06 | コメント(1) | オフ会 | 日記
2011年02月27日 イイね!

燻製とかBBQとか

燻製とかBBQとか今日は、木曽三川公園付近で燻製とBBQしてきましたー
久居インターガーデンで拾ってもらいますたw
肉も燻製も牡蠣もウマーで幸せでしたw
牡蠣なんて、1年に食べる量を今日1日で食べた気がします…w
ともさん、ありがとうございましたヽ( ´¬`)ノ

今日、雨が降るとかなんとか言ってたけど、天気もよくてポカポカで暖かくて眠気がw
朝から出かけて夜に帰ってきて1日遊んで楽しかったですw

燻製のチーズがおいしそうだったので、自分も今度ちょっとほしいなーとか思いますたw

家族以外の人とBBQ行くのは、今回が初めてだったんで楽しかったです(・∀・)
過去に何度かmixiの方で大阪にいるマイミクさんがBBQの企画をして募集とかもしてたんですが、休みが合わなかったり、給料日前で金欠だったりとかで行く機会がなかなかなくて…^^;
そして、遠いから行くのが若干だるかったりとかとか(ぇ
行く時、電車になるし…w
またBBQする機会があったらまた行きたいなーと思ったりw

今日はお疲れ様でした~(・∀・)
Posted at 2011/02/27 23:13:55 | コメント(0) | オフ会 | 日記
2011年01月26日 イイね!

今年初USJ

先週末ですが、土曜に今年になって初めてのUSJに行ってきましたー
今年はバレンタインイベントがないので、クリスマス期間が終わってからは、閑散期です
なので、何もやってないから人が少ないだろうと思って集合場所付近に行くと、チケット売り場が思ってた以上に人が多くてびっくりでした!
なんでこんなに人がいるの?ってくらい人・人・人
11時に集合で、集合時間にこれる人が全員集まってから、いつものごとく大戸屋でお昼を食べましたー
先月きた時は、期間限定メニューの期限が迫っていたものを食べたので今回は、冬季限定のカキフライ定食を食べました
んー、カキフライ定食おいしかった!
お腹もいっぱいになって、お昼後に1人合流して全員でインパ
本当に何もやってないんで、外でやってるショーとかもありません
ショースケジュールの紙がいつもは裏表使って埋まるくらいあるのに、今は表に全部おさまるくらいしかないので、裏表で1週間分の予定が書かれてました

インパして最初に向かったのは、トト&フレンズ
2/14で終了するので、行きました
2年ぶりくらいに見ました!
その後、スパイダーマンへ行こうって事になり、スパイダーマンの前で人待ちして合流してからスパイダーマンへ
10分待ちだったのですぐに乗れました!
何か月ぶりかに乗ったので久々でしたが、久々に乗ると楽しいですねー

スパイダーマンのあとは、シュレック4Dに並びました
40分待ちでした
これは1年ぶりくらいに入りました
隣に子連れできてた人の子供が座ってたんですが、3Dメガネをつけてるから飛び出して見えるんで、たまに子供が手を伸ばしてつかもうとしてましたw

シュレック4Dを出てから、ビバリーヒルズ・ブランジェリーで休憩
気になっていたハート・シェアリング~ベイクドチーズケーキ~を買って食べました
おいしかったです(・∀・)

休憩中に4人合流して、休憩後にスペース・ファンタジー・ザ・ライドに移動
ここで更に1人が合流
子供2人が乗らないので待合室に子供だけ行って、残った大人13人で並んで乗ってきましたー
これも超久々に乗りました!
久々に乗ってこんなにスピード早かったっけ?と思いました
んー、楽しかった(・∀・)

出てから一時解散
ここで、5人が帰りましたー
残った10人でユニバーサルシティにある、ホテル近鉄へ行って夕飯ー
ブッフェでした
サーロインステーキを目の前で焼いてるのが食べ放題とか!
ローストビーフとかハンバーグとかもあって色々と食べました
サーロインステーキ、んまかったーヽ( ´¬`)ノ

夕飯を食べてから駅でまた解散
ここで2人が帰って、残った8人でカラオケ!
自分が車を桜島に停めていたので、桜島まで車を取りに行って2台に分かれてみんな車に乗って西九条まで移動~
駐車場を探してさまよって、車を停めてから、西九条駅の近くにあるジャンカラでカラオケしました
カラオケなんてすごい久々にきたなぁ
そして、USJの年パス持ちの人達とカラオケに行くのが初めてでした!
カラオケ行ったのいいけど、最近全く何も聞いてなかったのもあり曲がわからず何を入れていいのかと悩んだり…
とりあえず、遊助の曲を入れますた
その後も何か入れてたんですが、途中からなぜかアニソンが連続で入っていて、アニソンの流れなのか?と思って自分もアニソン入れてました
なんかずっとアニソンが続いて途中2人がアニソンじゃないのを入れてまたアニソンに戻るって感じでアニソンばっかり続いてたからアニソンを入れ続ける状態に…
3時間カラオケしてから、終電の人もいるから解散って事になって駅で2人と別れて駐車場でみんなと別れて帰りましたー

朝11時に集まって終わったら深夜12時でしたーん
たまには、USJ以外で遊ぶのも楽しくていいですね(・∀・)
USJだけでも楽しいけどw
またいつか、カラオケ行ったり他のところいったりしてみたいですw
疲れたけど楽しい1日でした!
Posted at 2011/01/26 00:43:57 | コメント(0) | オフ会 | 日記
2011年01月15日 イイね!

飲んで食べて飲んで

17時半ちょいに難到着ー
HUBに行く予定だったんで早めに行きました
17時~19時はHUBは、ハッピーアワーの時間帯なので、通常価格より安く飲めます
半額とか30%OFFとか
半額のやつだとジャンボサイズが200円台とか!(通常は520円~)
普通サイズも半額のものだと200円台
でも自分がいつも飲むのは、半額になるメニュー以外のものだから、30%OFFのばっかりだったり
ハッピーアワーで安くなってたので、3杯飲みました~
ラ・フランス(普通サイズ)→アマレットジンジャー(普通サイズ)→モスコミュール(ジャンボサイズ)
モスコミュールは半額対象のものだったんで、ジャンボサイズで240円(・∀・)
HUBのカード持ってるから更に5%引きでこの値段
カードなしだと260円
3杯飲んで19時15分過ぎで、まだ時間あるなーと思ってジュンク堂へー
雑誌をちょっと探してたんですが、ジュンク堂には置いてませんでした…
店内をウロウロしてたらいきなり音楽が聞こえてきて何事?!って思ったら、ジュンク堂の下の階がNMB48の劇場になっていて、NMB48が歌ってる曲が外まで漏れて聞こえてきてました
で、下の階を見れるところから下を覗いてみると、ウジャウジャと人がいてちょっと気持ち悪かったです
その大半がキモイ人だったんですが、よく見える位置にいた3人組の男子がいたんですが、中学生か高校生くらいの男子達で見た感じ普通の子って感じで周りから浮いてました!
で、聞こえてきたNMB48の曲なんですが、自分が好きな曲調の曲でした

ジュンク堂で時間つぶししてたら19時半を回ったので店を出て待ち合わせ場所に移動ー
参加者のほとんどは顔知らない人ばっかりだったんで、待ち合わせ場所に着いた時、2つくらい人が集まってるグループがあってどっちかが、今回の企画の参加者なのかなぁって思ってたら全然違った!
声かけなくてよかった!!
知ってる人が数人来て、待ち合わせ時間の19時45分ジャストに幹事も来て、幹事だけ待ち合わせ場所に残って残りの人は全員先に店に移動
今回は、王将のメニューを食べつくそうっていう企画で新年会でしたー
2時間しないでメニューを食べきったみたいです
時間みてなかったからどれくらいかかったのかわからなかった!
テーブルの上は料理の皿が飽和状態になってたりしてたんですがー、いつの間にかなくなってました
自分のいたテーブルのとこは、結構食べる人が多くてよかったですw

その後、帰る組と2次会行く組に分かれて自分は2次会に参加ー
王将にいた時は食べてて飲まなかったのでー
もちろん、2次会参加だから帰れないのでネカフェ確定
2次会は飲んでばかりで食べ物は最初の付け合わせのみで、他は食べてません
にごり梅酒ロック→あらごし桃酒ロック→ゆず梅酒お湯割り→ウーロン茶→梅の宿の梅酒お湯割り→加賀の梅酒お湯割り
のんびりだらだらと飲んでたので酔いませんでしたーん(・∀・)
最後までいたので、終了したら2時でした!

店を出てからビッグカメラのとこでみんなと別れて自分はネカフェへー
フラット席が空いてたのでフラット席!
ハイスペックPCだったからネトゲが快適でしたーん(゚▽゚*)
マビノギをしてたんですが、寝るタイミング逃して結局寝れずー
ゲームは、5時から放置してたけど、気になってたことを調べたりしてたら6時…
さすがに、少しは寝たいなぁと思い暖かいものを飲んだら眠くなるかな?と思ってコーンスープと紅茶を持ってきて飲んだんですが、寝れず…
寝転がって目閉じてずっとゴロゴロしてました
そんなこんなで10時回ってしまい…
どこの席か知らないけど、何度も何度も携帯の着信音がピリピリ鳴って耳障りで超うるさかったです!
席がどこだかわかってたら、そこの席まで行って携帯を壁に投げつけてぶっ壊してやりたいくらいでしたよ(怒)
ネカフェ入ったらマナーモードにするか電源切るのがマナーだろ!(怒)
ほんと、非常識な奴らが多い


昨日、オフ会中に携帯を水没させてしまい、携帯が使い物にならなくなりました…
で、今日、家の最寄り駅に着いてから車に乗ってそのままauショップに行ってきましたー
また代替機生活です…
携帯のデータが新しい本体に移せるといいんだけどなー
前に携帯が新しくなって返ってきたときにアドレス帳とかをバックアップしようと思っていたのに忘れててバックアップ取れてなかったんでショックです;;
Posted at 2011/01/16 17:03:37 | コメント(0) | オフ会 | 日記
2011年01月15日 イイね!

今日は新年会

今日は、王将のメニューを全部食べようっていう企画のオフ会に参加します(・∀・)
20時スタートだけど早めに難波に向かってたり…
HUBに行きたいから早めに出ましたw
起きてからお腹空いてなかったから何も食べてなかったけど、今頃になってお腹空いてきました(-.-;)
空腹で飲むと酔いが回るから何か軽く食べるかなー

王将のメニューを全部食べるっていう企画に参加したのいいが、王将ってそんなにメニュー多かったっけ?と今ふと思ったり…
あまり王将に行かないからどれくらいメニューあるのかわかりません!
王将のメニューってどれくらいあるんだろ…(・ω・;)
Posted at 2011/01/15 17:13:36 | コメント(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「帰宅してリビングで休憩中。持ってきた荷物も片付けないとなー、でも暑くて汗が引かないから汗が引いてからやろう。。。」
何シテル?   09/06 16:41
PCと携帯がないと生きていけません… 特にネットできない環境にはずっといられません… 映画が好きなのでみたいものがあればちょこちょこ映画館まで行ってたり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Ingleside Cafe 
カテゴリ:気になるお店・好きなお店
2010/09/20 22:46:49
 
中華レストラン とっきん亭 
カテゴリ:気になるお店・好きなお店
2010/09/20 22:33:18
 
一鶴 
カテゴリ:気になるお店・好きなお店
2010/09/20 22:26:04
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
まだまだ初心者デス
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
オデッセイが完全にダメになる直前と車検切れ間近だったから買い替え 新車買って親父はニヤニヤ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation