• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柚姫のブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

入院しました

昨日というか一昨日から入院してます
お母さんが…w

なばなの里へ行って帰りに御在所SAに寄ってしばらく休憩してたんですが
その時に妹1号の携帯に電話がかかってきてお母さんの様子がおかしいから病院に連れて行くと…
上野の市民病院に連れて行って見てもらったら新型インフルだったそうです
で、親父がずっと付き添いでいないといけないらしく、ずっと病院に

今日は寝袋と着替えと他必要なものを持って行って不足してるものは買い出しに行って届けてとかやってました
昼からずっとそれで夕方まで病院と買い出しを行き来…
夕方にやっと開放されて美容院行って髪を染めてきますた
やっと染められて染めたところと生えてきたところの色が同じになりました

とりあえず…
残りの正月休みをお母さんの入院なんかで全部潰されたくないんで、明日は妹2号を迎えに行くだけ行ってあとはずっと家にいようかと
たぶん、紅白始まるまで寝てるか録画してみてないやつの消化をしてるか…
紅白が終わったら橿原神宮まで初詣!

あー、ホント入院とか迷惑もいいところだ…
人に迷惑かけることばっかりするなといいたい
今日は家でのんびりする予定だったのにできなかったし
Posted at 2009/12/31 01:53:07 | コメント(0) | 日記
2009年12月29日 イイね!

なばなの里

なばなの里夕方からなばなの里へ行ってイルミネーションを見てきました
写真撮ったのはいいけど、やっぱり三脚が必要だなと思いました
三脚がないとちゃんと綺麗に撮れません!
体に固定する三脚が欲しいけど見つかりません…(--;
今日は、人がいっぱいで写真撮るのも一苦労…
レストランも並ばないと入れませんでした

なばなの里のイルミネーションは前から行ってみたいと思っていたんですが、今までいけなかったのは帰りの電車がなくなると帰れなくなるから見に行けませんでした…
車だと時間を気にせずいられるからいいですね!
初めてみたイルミネーションはきれいでした
しかし、写真をここだ!という場所で撮れるようなところがあんまりなかったような感じでした
三脚なかったからブレるし(@@;
冬ほたるっていう光りの回廊を通ったとき目がおかしくなりました…
目がチカチカするというかなんというか…
おもしろかったのは、色が白いものが夜光塗料塗ったみたいに光ることでしたw
三脚を購入したらもう1度行ってちゃんとした写真を撮りたいなぁと思いました
今日のはどれもこれも納得がいかないっ

あとは、花がいっぱい咲いてる時期に来て普通に写真を撮りたいです
なばなの里に年パスあったらほしいくらいですw

とりあえず自分で車で行ってみたいところの1つをまた達成できましたw
次は名古屋港水族館かなー?
Posted at 2009/12/30 01:21:52 | コメント(0) | 日記
2009年12月29日 イイね!

ふきふき

洗車して1日でまた汚れた!(゚д゚;)
昨日の朝に雨が降ってたせいなのか…?
せっかく洗車したのに1日で汚れて嫌だったんで、今さっきまで車を拭いてました('A`)
昨日、100円ショップ行って車拭く用の雑巾と水が冷たいからゴム手袋も購入してきました(・∀・)
本当は、昨日帰宅してからするつもりで買ってきたんですが、ヤマダに寄って写真印刷する用紙を選ぶのに時間がかかったら外が真っ暗になってしまったので…
車もきれいになったし、あとは今日の予定を消化するだけー

お昼からはライトの不具合を見てもらって、3時半くらいに帰宅できたらいいなぁと思ってマス
それから帰宅して妹拾って一眼レフ乗せてなばなの里へ!
目的がイルミネーションなので、16時前に家をでていけば十分かなと思ってます
早めの夕飯をとってベコニアガーデンをまわってイルミネーション見て写真撮ってって予定デス
ライトの不具合を見てもらうのが早く終わったらなばなの里へ行くのも早めて何か花が咲いていればそれも写真に撮ろうかと考えてたり
足湯もしたいしw
Posted at 2009/12/29 09:14:40 | コメント(0) | 日記
2009年12月28日 イイね!

なばなの里の次は名古屋港水族館か?

大阪へ行ってから何かどこでもいけそうに思えてきた今日この頃
明日は、なばなの里ですが…
今度は、名古屋港水族館に行きたいです!
前々から行きたいと思っていた場所デス

中学の友達のN子さんと、高校の友達のS恵さんの3人でいけたらいいなーと勝手に思ってますw
N子さんとS恵さんは、学校が全く違うんですが、自分ともう1人の友達が共通して友達だったのと同じ団地っていうのもあり、いつの間にか仲良し組になってましたw
去年、もう1人の共通の友達が亡くなってから、それがきっかけになり連絡取り合うようになって年に1~2回くらい会うようになりますた
去年・今年とUSJに一緒に行ったけどUSJ以外にも行けるなら一緒に行きたいなと
N子さんは、水族館に行きたいと前に言っていて行きたいのが名古屋港水族館らしいんですが、旦那が連れて行ってくれないと嘆いてました^^;
子供の面倒も全然みない旦那なので、N子さんが育児でストレス溜まってるから解消になるならできる限りできることはしたいなぁと
それと、子供の写真ってあるのとないのとじゃ違うし、成長も早いからその一瞬を収めておかないとあれよあれよと…
友達の旦那があまりどこにも連れて行かないんじゃ子供の写真とかも少なそうだし、親子で撮った写真とか少ないより多いほうがいいし
母娘の写真ばっかりで、しかも連れて行ったのが父親じゃなくて友達とかね…
友達が他にも行きたいところあるなら、行っていっぱい写真撮りたいんですけどねw
自分は写真撮るのが好きだから撮る練習にもなるし、友達は行きたいところがあって行けるなら少しでもストレス解消になるし
来年は無理かもだけど、再来年くらいには次女も自分でどこででも歩けるようになってるから、奈良公園なんかにいけるといいなーと考えてマス
まだ、奈良公園に子供を連れて行った事がないらしいので
行くなら泊まりかなぁ
友達は実家とはあまり…だから、泊まりのが羽伸ばせていいだろうし
Posted at 2009/12/29 00:30:10 | コメント(0) | 日記
2009年12月28日 イイね!

明日はなばなの里へ

今、イルミネーションをやってるので明日、なばなの里へ夕方前から行ってきます(・∀・)
一眼レフも最近ごぶさただったので使いたい!というのもあるんですけどね^^;
前部署の契約社員の人がなばなの里のイルミネーションきれいだから行ってみたら?といわれたのもあり…
今年のイルミネーションを見に行った時に、自分が写真撮るの好きだからちょうどいいんじゃないのかなと思ったそうです
いい写真が明日撮れるといいなー
来月の送別会以外は全て休みで会える時がないから送別会の時に見せられるような写真を頑張って撮りたいと思いマス

結局、家でのんびりだと思ってたら自分で勝手に予定入れたりして暇じゃないという…
本当に暇なのは30日くらいかも…
31日は妹2号を迎えに行かないといけないし(--;
ていうか、なんで名張まで迎えに行かなきゃいけないんだ
青山まで帰ってこいやーーーー!
Posted at 2009/12/28 23:28:40 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「帰宅してリビングで休憩中。持ってきた荷物も片付けないとなー、でも暑くて汗が引かないから汗が引いてからやろう。。。」
何シテル?   09/06 16:41
PCと携帯がないと生きていけません… 特にネットできない環境にはずっといられません… 映画が好きなのでみたいものがあればちょこちょこ映画館まで行ってたり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/12 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
131415 16 17 18 19
20 21 222324 25 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

Ingleside Cafe 
カテゴリ:気になるお店・好きなお店
2010/09/20 22:46:49
 
中華レストラン とっきん亭 
カテゴリ:気になるお店・好きなお店
2010/09/20 22:33:18
 
一鶴 
カテゴリ:気になるお店・好きなお店
2010/09/20 22:26:04
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
まだまだ初心者デス
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
オデッセイが完全にダメになる直前と車検切れ間近だったから買い替え 新車買って親父はニヤニヤ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation