• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柚姫のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

行方不明

ゲーム繋がりでmixiでもマイミクで、みんカラでも友達の埼玉に住んでいるwizy@うぃずぃーNA1さんが、行方不明になっているとmixiの日記にwizyさんのお母さんから書き込みがありました
PCつけっぱなしで、PCに遺書が書かれて残ってたそうです
27日に会いに来たそうで、昨日の朝に携帯に電話したら繋がらなかったみたいです
警察に行方不明になっている事を連絡したけど事件性がないから捜索もあまりしてもらえてないようです
車でどこかへ行ったのか、徒歩や電車やバスでどこかへ行ってしまったのかはわかりません
車だったら黒のターボ付きライフ
もしくは、赤のNSXでどこかへ行っていると思われ…


無事に早く見つかってくれる事を祈るくらいしか自分にはできないけども…
本当に無事で見つかってほしいです
理由は違えど、同じ病でこれ以上友達が亡くなったりしたら正直ツライです(T_T)
Posted at 2011/05/29 07:30:42 | コメント(0) | 日記
2011年05月16日 イイね!

あれ?何かかわってる

足跡をみたら、なにやら顔の画像がついてた…
何だろうと思ったら、友達登録してる人のマークだった
昨日までこんなのなかったような気がするんだけど?
今日ついたの??
Posted at 2011/05/16 20:03:46 | コメント(0) | 日記
2011年05月16日 イイね!

めんどくさっ

昨日、久々に自分のHPを開いてみたり
で、レンタル日記のさるさるが来月でサービス終了になるのを知り…
急遽、無料配布してるCGI探し…
前に使ってたのあったよなーと外付けHDDに保存してあるCGIを見てみるも、該当するのがなくて探すはめになったという…
探してきて設置するも、なぜかエラーを吐く(-.-;)
原因がやっとわかって何とか設置完了~
あと2~3つ放置しっぱなしになってるのもいい加減なおさなきゃ…(-.-;)
誰かやる気をくだs…
Posted at 2011/05/16 11:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月15日 イイね!

5/5 道の駅まわり2日目

道の駅 八王子滝山
 発:9:37(朝食)

八王子市戸吹湯ったり館
 着:9:54
 発:11:07

道の駅 たばやま
 着:12:46
 発:13:18

道の駅 甲斐大和
 着:14:36(昼食)
 発:15:26

道の駅 どうし
 着:17:21
 発:18:15

道の駅 富士吉田
 着:18:47
 発:19:29

道の駅 かつやま
 着:19:48(寝る)


八王子滝山で車中泊
起きたのが5時半!
起きたくて起きたわけじゃないけども…
寒くて目覚めました(--;
うちのところとたいして変わらない寒さだった!
それからまた寝ようとかぶってるのを頭からかぶってゴロゴロしてたけど寝れずでした
そんなこんなで9時前になってまだ店が開かないから洗面しに行って出てきたら店が開いてました
んで、スタンプブックにベジタブルカレーが人気ってなってたんでベジタブルカレーを注文!
野菜がゴロゴロ!
5/5 八王子滝山で朝ご飯のベジタブルカレー
posted by (C)柚姫

ベジタブルカレーを食べてる時にメニューみて気付いたけど、かき揚げそばがあった!
かき揚げそば食べたかった(T-T*)フフフ…
関東に来たらそば食わないと!
関西方面のは、うどんだしと変わらない感じで食べてもまずいだけなので…
だから、地元にいる時は外食でそばなんて絶対に食わない
食べてもざるそばだけ
うどんばっかりだったから、そば食べたかった…
まぁ、カレーもうまかったよ!
辛くなかった!超甘口
お腹もいっぱいになって車に戻って出発ー
お風呂に入りたかったんでお風呂へー
1時間くらいいて出発ー
さっぱりした!
スタンプブックで山梨の道の駅を見たら、近くがたばやまって道の駅だったんでそこに行く事にしようと思ってナビを見るとなかった!
で、たばやまの近くに何かないのかとスタンプブックの地図みたら役場が近くにあったんで、役場を設定して行きましたー
ちょっと道が混雑してるところがあったりして、到着が少し遅くなりますた
そして、たばやまに着いたら駐車場が満車で順番待ちしてたのもあり…
車を停めてからスタンプを押しに行ったら2種類だか3種類あったんで全部押した!
それからヤマメの塩焼きがあったんで買って食べました
5/5 たばやまで食べたヤマメの塩焼き
posted by (C)柚姫
んー、超久々のヤマメうまかったw
ヤマメを食べてから出発ー

次の目的地の甲斐大和へ向かって行く途中、ちょっと渋滞してたり
そして道の駅着いたらここも駐車場が満車で順番待ち…
やっと停められて売店でスタンプ探し
土産物を売ってる所になくてどこにあるのかと思ったら食べるところの一番奥にあった!
スタンプ押してから遅い昼食ー
やっぱ、そばが食べたかったんで山菜そばを注文
山菜がいっぱい入ってた!
5/5 甲斐大和の食堂で食べた山菜そば
posted by (C)柚姫
そして超久々のそば
うまい(T-T*)フフフ…
これからまた当分、そばが食べれなくなるのかと思うとかなしいのぅ(ノдT)シクシク
食べてからすぐに出発して、次のどうしまで移動

どうしに行く途中、ぶどう園がいっぱいあった!
そしてワイン作ってる工場とかもいくつかあって、工場見学できるところもあった!
ワイン作ってるところ見学してみたいなー、飲めないけど^^;
途中にあったハーブ園もワインを作ってるところだったのかな?工場見学できるようなことが書いてあったのが目に入った
そんなのをみつつ走っていってやっと到着
時間的にもうここで終わりだろうと思ってスタンプ押してからクレソンケーキを食べようと思ったら食べるところ営業終了してしまった…
クレソンケーキ食べれなくて残念だった;;
売店をウロウロしてから外に出たら、どうし産の豚を使った豚串と豚汁があったり
豚串も食べたかったけど、小銭が若干足りなかったんで豚串は買わずに豚汁だけー
5/5 どうしで食べたどうし産の豚を使った豚汁
posted by (C)柚姫

1000円札とか使えばいいじゃんって感じだけど、小銭しか持って降りてなかったからなかった!
どうしに着いた時、寒くてふるえてますた
豚汁食べて少し温まった!
息吐いたら白くなったよ…(--;
で、車に戻ってスタンプブックを確認すると、富士吉田が19時まで営業してるとか!
え、間に合うんじゃね?って思ってナビ設定してみたら、ギリ19時到着予定
道が混んでなかったら時間短縮できたら間に合うよなーと思って急いで出発
富士吉田に着いたら営業終了15分前に到着したんでスタンプげっとできますた!
そして、ここは湧水?だかが汲めるとこだったんで水のペットボトル買って少し飲んで捨てて、車に置いてあったお茶も中身捨てて水を汲みました!
5/5 富士吉田で汲んだ湧水
posted by (C)柚姫

汲みにきてる人いっぱいいたよ!
焼酎の4Lだか入ってるでっかいペットボトルを10本以上持ってきてる人がいた
そんなのに入れるなら20Lのポリタンク持ってきて入れた方がよくね?って思った
ポリタンクをいっぱい持ってきてる人も何人かいましたー
結構並んでたんで人がいなくなるのを車内で待ってー
1組だけしかいなくなった時にペットボトル持って並んでたら、ポリタンクに汲んでる人でいくつも持ってきてたから先にどうぞって入れてる最中だったのに汲ませてもらえたー
500のペットボトル2本に水を汲んで車に戻ってガサガサやってたら霧がひどくなってきた!
さっさと移動しようと思って出発ー
かつやまに着いたら真っ暗
今回は道の駅も空いててすぐに停められたー
車中泊の車が何台もいるw
営業時間9時からだから、それまで寝れたらいいけど、早く目覚めそうだな(--;

2日目:スタンプ5個
TOTAL:9個
Posted at 2011/05/15 09:58:05 | コメント(0) | 道の駅 | 日記
2011年05月10日 イイね!

5/3晩~5/4 道の駅まわり1日目

自宅
 発:5/3 23:59

御在所SA
 着:5/4 2:01
 発:2:09

長島PA
 着:2:25
 発:2:30

刈谷PA
 着:2:59
 発:3:06

浜名湖SA
 着:4:06(仮眠・朝食)
 発:8:45

道の駅 富士
 着:11:08
 発:11:28

道の駅 箱根峠
 着:14:08
 発:14:17

道の駅 山北
 着:17:05
 発:17:11

道の駅 ふじおやま
 着:17:32
 発:17:49

道の駅 八王子滝山
 着:22:00(寝る)

3日、帰宅後に親父に6日までの間にどこか出かけるか聞いて、出かけないって言ったから関東へ行く準備を…
家を出たのが23時を少し回ってからでしたー
んで、持っていく服とかをコインランドリーで乾燥機にかけてますた
持っていかない洗濯物は、家に干してきました
コインランドリーを出てから名阪に向かって行って、途中にあるファミマでちょっとお腹すいたからおにぎりと肉まん買って食べながら名阪を運転ー
順調に進んでたんですが、昼間に渋滞してたエリアがまだ渋滞してて巻き込まれ…
渋滞を抜けたかと思ったらまた少し進んだ先で渋滞してて巻き込まれ…
そんなのの繰り返しでやっと伊勢湾岸に!
伊勢湾岸は渋滞もなく快適でした~
んで、長島PAに足湯があるって前に調べた時に書いてあったんで、どこにあるんだ?と思い寄り道して探してみたり
あったけど、足湯できる時間決まってるんですね!
足湯できなくて残念…
とりあえず、足湯のある場所を確認したから出発ー
ボスのカフェオレが欲しかったけど売り切れだったか売ってなかったかで買えず…
刈谷PAにも立ち寄ってボスのカフェオレ探し…
ここにもなかった!
ないとか、用無しなのでさっさと出ました
で、そのまま浜名湖まで移動~
道中眠かったー;;
途中、ちょっとした渋滞があったりして止まったときに軽く意識が飛んだり…
眠いなーって思いながら前みてて頭が後ろにいってぶつけてハッとなりましたよ(--;
浜名湖SAに着いたら車がいっぱいで停めるところ探すのに一苦労でした(@@;
やっと停められて寝て起きたら7時半くらいとかね…
3時間くらいで目が覚めるとは思わなかったけど
とりあえず、朝ご飯しようと思って売店とかあるとこに行ってみたけど、食べたいのないなーみたいな…
朝食バイキングがここあるんだけど、別にそんな食べないしと思って今回はやめー
パン屋でパン買って浜名湖を眺めながらモグモグ
めざましTVで紹介されましたってなってたデニッシュバーも買って食べてみたけど普通でした
何で紹介されたのかよくわからなかった^^;
朝ご飯してからスタバでキャラメルマキアートでも買おうかと思ったけど、外まで列をなしててやめました(--;
で、そのまま車に戻って出発~
途中までは快適だったけど、途中から渋滞してて、沼津までの到着予定時刻が2時間以上とか書かれてるのをみて無理!と思い、途中で下りました
がしかし、下りたICを出たら出たところでつまってた!
下道も渋滞かよーと思いつつ下道で移動
1号線出るまでたしか渋滞してますた…
ナビの通りにすすんでいくと、途中で道の駅の看板が!
通りすがらにあったんで急遽寄りました
中部のスタンプブックは車にずっと乗せっぱなしにしてのでスタンプげっとw
スタンプ探すのに時間がちょっとかかったからロスががが
んで、お茶も予備を買って出発ー
箱根に着いて、道の駅を目指して進んで行ったら途中にガソスタあったんで、給油
その時、確認しなかったけど後で給油した時のレシート確認したら超高かった!!
160円台だったよ!ありえねーーーー!
そして、ガソスタから本当は右に行かなきゃいけなかったみたいなんだけど、左に行ってしまってそのまま芦ノ湖スカイラインに…(--;
有料道路だから料金取られたけど、600円て高くね?
ずっと進んで行ったら休憩できるところがあって立ち寄ったり
何か登っていく人がいたんで、行ってみたら疲れた^^;
頂上まで行ってみると富士山がうっすらみえた!
かすんでて写メしても全くわからず…
デジカメで撮ってもかすかに写ってる程度で、微妙な感じですた
5/4芦ノ湖スカイラインの休憩所から富士山
posted by (C)柚姫

デジイチ持って登ったらよかったよ…
下りてきて移動ー
今回、芦ノ湖スカイラインに乗った側から三国峠まで行くのに上り坂が多かったんですが、のぼらねぇぇぇぇぇぇぇ!
Sモードボタン押してどうにか行ける感じとか…
それでもスピードなんてそんなたいしてあがるわけでもないのに、自分よりも遅い車が前の方にいた!
減速するとこっちが進まなくなるから困るんですが、前の車が自分よりも遅い上にブレーキ踏みまくりで、減速せざるを得なくて、超大変ですた(ノдT)シクシク
自分の車よりも馬力あるのに遅いとイラッとするね!
そんなこんなで三国峠に到着ー
ここから富士山を見たけどやっぱりちょっとかすんでました
デジカメで撮ったけどうっすら
5/4 三国峠から富士山(コンデジ)
posted by (C)柚姫

デジイチで撮ったらデジカメよりははっきり撮れた!
5/4 三国峠から富士山(デジイチ)
posted by (C)柚姫
5/1三国峠でマイカーと富士山
posted by (C)柚姫

写真撮って富士山がきれいだなーって思いながら眺めて時間に余裕がないから出発
遠回りしてしまった…
そんで、桃源台まで行ったら渋滞!
えーって感じでしたよ、ほんとに…
途中、カーブがUターンなとこあってブレーキ踏んだらガリッ
え…、そんな踏んでないし速度もでてなかったのに何で擦るんだ(@@;
1年ぶりくらいに擦った…
げんなりしながら先に進んでー
箱根峠の道の駅に着いたら、中に停めるので渋滞してたりとか…
しばらく待ってようやく停められて売店とかあるところへ行って関東のスタンプブック購入
自分は中部版のとサイズが同じだと思ってたんですが、出されたスタンプブックがA4サイズ!
でけーよ!
スタンプ押してさっさと出ました
次は山北に行かなきゃなんですが、来た道を戻って途中から違う道に行くんですが、渋滞してるんでめちゃくちゃ遅くなりました
箱根を抜けてもう渋滞大丈夫だろうと思ったら今度は、御殿場のアウトレットに行く車が多くて渋滞…
臨時駐車場に行く方の道が混み過ぎで、そこを抜けたらガラガラ
そのまま進んでいくと右側に道の駅が…
え、こんなとこに道の駅あるって書いてなかったけどって思ったら関東の道の駅じゃなくて、中部の道の駅だった!
寄ると確実に山北には間に合わなかったんで後回し
中部の道の駅のとこを通り過ぎてしばらく行くと渋滞!
この渋滞のせいで時間が過ぎました
山北に着いて売店がもう店じまいやってておばちゃんが片付けしてたんですが、おばちゃんにスタンプ押させてもらえるか聞いたらいいよって言ってくれたんでスタンプげっと!
がしかし、何を思ったか押す場所間違った!
気付いたのが車に戻ってから…
何で東京のところに押したんだろう(--;
んで、山北に来る途中にあった道の駅へ戻りー
スタンプここもゲット!
そして来た道をまた戻りー
同じ場所で渋滞に巻き込まれー
それを過ぎてしばらくするとまた渋滞…
迂回でナビ検索して何度も迂回するもどこもかしこも渋滞!
結局、道の駅の営業時間より1時間オーバーして到着
スタンプ押せずだったんでここで寝る事に
がしかし、八王子滝山に着いたら、たむろってる連中がー
20代ばかりな感じの集団がいて、何だろうと思ったり
オフ会か?
検索してみるも、それらしいものが見つからず(--;
道の駅のすぐ近くに24時間やってるラーメン屋があったから、そこで夕飯をしようと思ってたんだけど、何か外はオフ会だかでたむろってる連中が多かったから出るのが嫌で結局食べず
すごい眠いのもあってゴロゴロしてたらいつの間にか寝てたり…
1時間後くらいに目が覚めた時、さっきまでいた連中がいなくなってた
食べに行けばよかったんだけど、あまりに眠すぎでそのまままた寝てました
まぁ、睡眠3時間でずっと運転しっぱなしだったから疲れたんだろなー

しかし、箱根の道はドライブしてて楽しかったー
天気もよかったし!

そいえば、浜名湖SAで見た軽の団体さんは何かのイベントへ行くところだったんだろうか?
それともオフ会?か?
全部、尾張小牧か名古屋ナンバーの車でした
そしてどの軽もなんかすごかった
自分が目いったのが、たしかライフだったと思うんですが、目がいったのがホイールで桜ホイールだったから
自分の欲しいピンクポリッシュの桜ホイールでした
車のボディが紫とかピンクとかで蝶の柄が入ってて、何かみた感じが女の人が乗ってる感じの車だったんですがー
その団体さんが出発するのを見てた時、桜ホイールの軽を運転してたのが、兄さんでした…
え、姉ちゃんじゃないの?ってびっくりした^^;
あー、桜ホイールほしいよーーー
来年の2月に車検あるし、それまで何も買えないけど
Posted at 2011/05/10 21:38:56 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「帰宅してリビングで休憩中。持ってきた荷物も片付けないとなー、でも暑くて汗が引かないから汗が引いてからやろう。。。」
何シテル?   09/06 16:41
PCと携帯がないと生きていけません… 特にネットできない環境にはずっといられません… 映画が好きなのでみたいものがあればちょこちょこ映画館まで行ってたり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

123 4 5 6 7
89 1011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Ingleside Cafe 
カテゴリ:気になるお店・好きなお店
2010/09/20 22:46:49
 
中華レストラン とっきん亭 
カテゴリ:気になるお店・好きなお店
2010/09/20 22:33:18
 
一鶴 
カテゴリ:気になるお店・好きなお店
2010/09/20 22:26:04
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
まだまだ初心者デス
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
オデッセイが完全にダメになる直前と車検切れ間近だったから買い替え 新車買って親父はニヤニヤ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation