• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柚姫のブログ一覧

2014年06月06日 イイね!

先週末はおでかけ

先週末ですが、土曜の朝から妹と滋賀の道の駅まわってきましたー
琵琶湖1周するのは、さすがに前にやってしんどかったし今回は半分くらいでって事で、家から遠い方の福井寄りの方の道の駅をまわってきました
下道だと最初に行く道の駅が6時間とかかかるとナビが出したので、高速使ったらどれくらい?と思ってみたら4時間くらいだったので、高速使いました
7時40分頃、家をでて森精機ローソンに寄って朝ご飯買って、食べながら移動
愛知抜けて岐阜抜けていつの間にか滋賀に入ってた。。。
なんで滋賀だけここから滋賀県って看板がなかったのだろうか。。。
しかし、晴れていい天気でドライブするにはいい感じだったー
道中、バイクの団体さんを数回みますた
11時過ぎに最初の道の駅に到着
スタンプを押してちょっと中をぶらぶら
外の自販機でお茶を買って出発ー
あとは、ナビで周辺検索して近い道の駅を順番にまわってました
それと、前回と前々回、滋賀の道の駅をまわる時、毎回冬だったから行けなかったところが3ヶ所くらいあったので、そこにやっと行けました^^;
15時前後くらいに、くつき新本陣に到着
前に来た時、妹がここで檜チップの入浴剤?を買ってて、それを使ってた時、腕のブチブチがましになってきてたとかで、また買ってた
今回は30日分ほど
前回買った時、中にFAX用紙だかついてて、お取り寄せできるようになってたんですが、妹がその紙を捨てたから注文するにできなかったっていう。。。
今回もたぶん同じ紙が入ってるはずだから、今回は捨てずに取っておくように言ったり。。。
あそこまで行くのめんどくさいし、FAXで注文できるなら、もう取り寄せろって感じだし
ちょっと長く休憩してから次の道の駅へー
周辺検索してでてきたとこが福井の道の駅だったけどそこまで行って戻ってきたり
最後は、びわこ大橋米プラザ
すでに到着した時は、2階が封鎖されて行けないようになってたけど、スタンプは売店で聞いてと書いてあったので押せましたー
眠かったのもあって、ここでしばらく休憩
外が暗くなってから下道で帰宅ー
のんびりダラダラとまわったけど8個スタンプ回収できますた(・∀・)
三重まで戻ってきて、遅い夕飯にー
久しく上野の昭和食堂に行って食べた
メニューに揚げパンがあったから最後にそれ注文して食べた!
揚げパンうまし( ´¬`)
家に着いた時はもう眠すぎでさっさとお風呂入って即寝しますた

来月の3連休の時にでもどっか行けそうだったらまたどっか行こうかと考え中
福井か和歌山に行きたいなぁと思いつつ
和歌山は、那智の滝に行きたいからその周辺に行きたいなー
Posted at 2014/06/06 09:41:50 | コメント(0) | 道の駅 | 日記
2013年05月25日 イイね!

久々に道の駅めぐり@奈良

朝起きて、2度寝して。。。
起きたら8時だったかそれくらいで
でかけようかどうしようか迷って部屋でウダウダしてて、結局でかけるかーみたいな。。。^^;
そっから近畿の道の駅のスタンプブックをプリントアウトしてバインダーどこやったっけ?と探して入れて着替えたり準備したりで、家をでたのが10時半前に;;
今日は、こんだけまわってきましたw

家 発10:24

買い物 発11:04

宇陀路室生 着11:16
         発11:22

宇陀路大宇陀 着11:52
          発11:56

杉の湯川上 着12:27
         発12:49

吉野路黒滝 着13:47
         発13:58

吉野路大淀iセンター 着14:28
              発14:50

ふたかみパーク當麻 着15:50
              発16:01

近つ飛鳥の里太子 着16:14
             発16:24

針T・R・S 着17:48

奈良7個、大阪1個

6時に起きた時点で、2度寝しないで行くって思ってたらもっとまわれたかなーって思ったり。。。
奈良が残り5個
またそのうち残りも回収しにまわりたいけど、いつになるのか。。。

帰りの道中、165を走ってたら、談山神社へ行く道の近く?だったかで事故ってた
前方不注意で前の車にぶつかった感じ?
昨日も名張のバイパスで仕事帰りに同じような事故してたな。。。こっちは3台だったけど

針TRSに到着して、到着するまでの間に頭がボーッとしたりしてたからスタンプ回収してから車に戻って1時間ちょっとくらい横になってたら目が何かおかしかったのもだいぶ治ったw
夕飯を食べようとまた車を降りてどこで食べようと店を見てたらロッテリアにラーメンが入ってるバーガーが。。。
しかも無駄に高かったり
絶対いらねーと思って中に入らずにUターンして天スタで食べてきた。。。w
家に着いたら21:40くらいですた。。。w

今日は天気よかったけど、超暑かった。。。
それと、ナビに従って行ってたから吉野山のところを通ってきたけど、あそこ車で通りたくねぇぇぇぇぇと思った
人が道路のど真ん中歩いてて超邪魔。。。
車も通るんだから端っこ歩けよって何度思ったことか。。。
車が来てもど真ん中歩いてる人もいて、こいつは轢き殺されたいのか?と思うくらいだった(--;
大淀iセンター行く途中は、フェラーリが後ろにいて抜いて行ったのはいいんだけど。。。いつまで経っても視界から消えてくれないで音だけうるさくて、やっと視界から消えたと思ったら、ウネウネしてる道のとこで下って行ってる途中でフェラーリに追いついてずっと後ろをくっついて走る羽目になって音が超絶うるさくてイラッとしてうざかった。。。(--;
音だけうっさくて遅いから本当にイラッ。。。
大淀iセンターに自分は立ち寄るからそこでフェラーリとはさよならー

大阪の道の駅に寄った時は、買い物した人が買い物したものをレジに忘れて車に乗り込んで立ち去って行くということがあったりー
店の人が気づいて買い物袋持って外に出た時には、すでに出口のところから出て行くところだったっていう。。。
忘れていった人は、買い物したものを忘れて立ち去ったのに気付いたのか気になる。。。w
店の人もびっくりだよなぁ、あれは。。。^^;
どうしようってもう1人の店員に言ってたし。。。

とりあえず、あっちこっちまわって疲れた。。。
久々にあっちこっちまわった気がする^^;
最近ほとんど家に閉じこもってて、家を出る時は1週間分の買い物をする時だけだったりとかだったから。。。(--;
疲れたけど、久々に1人で出かけて楽しかったー(・∀・)
やっぱり1人だと、自由がきくし、何も気を使う事ないから楽でいいゎー
Posted at 2013/05/25 22:22:44 | コメント(0) | 道の駅 | 日記
2012年01月10日 イイね!

滋賀をまわってみた

正月休み、なーんにも予定がなくて、そのまま何もせずに家に籠って1日中、酒でも飲んでPCしたりゲームしたりしてようと思ってたんですが…
やっぱり1日くらいは、何かしたいよなーと思い…
28日が仕事納めだったので、帰宅してから出かける準備、寝る準備
車にかぶるものを乗せて持っていく荷物も乗せて、妹と22時過ぎに家を出発ー
スタートする道の駅に着いたのが日付変わってから
そこで、布団かぶって就寝ー
29日の朝から道の駅まわりスタート

あいの土山
 発 9:08

東近江市あいとうマーガレットステーション
 着 9:48
 発 10:05

近江母の郷
 着 10:53
 発 12:14

伊吹の里
 着 12:40
 発 13:27

湖北みずどりステーション
 着 13:54
 発 14:06

塩津海道あぢかまの里
 着 14:21
 発 14:27

マキノ追坂峠
 着 14:44
 発 14:48

藤樹の里あどがわ
 着 15:16
 発 15:32

くつき新本陣
 着 15:58
 発 16:10

びわ湖大橋米プラザ
 着 16:53
 発 17:04

草津
 着 17:16
 発 17:22

竜王かがみの里
 着 17:54
 発 18:05

自宅
 着 22:13

近江母の郷に着いた時、眠くて寝てました…w
伊吹の里に着いてお昼を食べたけど、次の道の駅で食べればよかったなぁと後悔したり…
マキノ追坂峠は定休日のところに年末休みとか書いてなかったから言ったのに、休みでスタンプ回収できず!
スタンプ回収できなきゃ用なんてないのでさっさと退散…w
くつき新本陣で妹が何か購入してました
ここから次のびわ湖大橋米プラザに行く時間をナビでみると17時回ってました
道の駅の営業時間が終わってる時間だったんですが、予定時刻だから間に合うかもしれないと思って行ったら本当にギリ…
中に入ったらもう店を閉めるときの音楽が(><
スタンプ押してすぐ撤収
草津は時間が余裕あったんで問題なし
最後の竜王かがみの里も閉まる時間が18時で、ナビの予定時刻は18時回ってました
もしかしたら間に合わないかもなぁと思いながら言ったけどギリ間に合って回収できましたw
このまま、帰ろうと思ったんですが、道中また眠気がでてきたので、スタート地点のあいの土山でちょっと寝ました…
んで、帰宅
もう家に着いたらぐったりで、眠気もひどかったのですぐにお風呂に入ってそのまま自室に戻ってバタンキュー(@@;
滋賀1周したら流石に疲れました…^^;
そして雪がすごいとこはすごかった(@@;
道路は雪を除雪されて全然大丈夫だったけど、歩道とかみたら積もってる雪の高さが見たことない高さで2度見3度見してました^^;
年末に閉まってるところがいくつかあったので、残りの道の駅もまた暖かくなってから行ってみたいと思いますw
Posted at 2012/01/10 21:51:14 | コメント(0) | 道の駅 | 日記
2011年05月15日 イイね!

5/5 道の駅まわり2日目

道の駅 八王子滝山
 発:9:37(朝食)

八王子市戸吹湯ったり館
 着:9:54
 発:11:07

道の駅 たばやま
 着:12:46
 発:13:18

道の駅 甲斐大和
 着:14:36(昼食)
 発:15:26

道の駅 どうし
 着:17:21
 発:18:15

道の駅 富士吉田
 着:18:47
 発:19:29

道の駅 かつやま
 着:19:48(寝る)


八王子滝山で車中泊
起きたのが5時半!
起きたくて起きたわけじゃないけども…
寒くて目覚めました(--;
うちのところとたいして変わらない寒さだった!
それからまた寝ようとかぶってるのを頭からかぶってゴロゴロしてたけど寝れずでした
そんなこんなで9時前になってまだ店が開かないから洗面しに行って出てきたら店が開いてました
んで、スタンプブックにベジタブルカレーが人気ってなってたんでベジタブルカレーを注文!
野菜がゴロゴロ!
5/5 八王子滝山で朝ご飯のベジタブルカレー
posted by (C)柚姫

ベジタブルカレーを食べてる時にメニューみて気付いたけど、かき揚げそばがあった!
かき揚げそば食べたかった(T-T*)フフフ…
関東に来たらそば食わないと!
関西方面のは、うどんだしと変わらない感じで食べてもまずいだけなので…
だから、地元にいる時は外食でそばなんて絶対に食わない
食べてもざるそばだけ
うどんばっかりだったから、そば食べたかった…
まぁ、カレーもうまかったよ!
辛くなかった!超甘口
お腹もいっぱいになって車に戻って出発ー
お風呂に入りたかったんでお風呂へー
1時間くらいいて出発ー
さっぱりした!
スタンプブックで山梨の道の駅を見たら、近くがたばやまって道の駅だったんでそこに行く事にしようと思ってナビを見るとなかった!
で、たばやまの近くに何かないのかとスタンプブックの地図みたら役場が近くにあったんで、役場を設定して行きましたー
ちょっと道が混雑してるところがあったりして、到着が少し遅くなりますた
そして、たばやまに着いたら駐車場が満車で順番待ちしてたのもあり…
車を停めてからスタンプを押しに行ったら2種類だか3種類あったんで全部押した!
それからヤマメの塩焼きがあったんで買って食べました
5/5 たばやまで食べたヤマメの塩焼き
posted by (C)柚姫
んー、超久々のヤマメうまかったw
ヤマメを食べてから出発ー

次の目的地の甲斐大和へ向かって行く途中、ちょっと渋滞してたり
そして道の駅着いたらここも駐車場が満車で順番待ち…
やっと停められて売店でスタンプ探し
土産物を売ってる所になくてどこにあるのかと思ったら食べるところの一番奥にあった!
スタンプ押してから遅い昼食ー
やっぱ、そばが食べたかったんで山菜そばを注文
山菜がいっぱい入ってた!
5/5 甲斐大和の食堂で食べた山菜そば
posted by (C)柚姫
そして超久々のそば
うまい(T-T*)フフフ…
これからまた当分、そばが食べれなくなるのかと思うとかなしいのぅ(ノдT)シクシク
食べてからすぐに出発して、次のどうしまで移動

どうしに行く途中、ぶどう園がいっぱいあった!
そしてワイン作ってる工場とかもいくつかあって、工場見学できるところもあった!
ワイン作ってるところ見学してみたいなー、飲めないけど^^;
途中にあったハーブ園もワインを作ってるところだったのかな?工場見学できるようなことが書いてあったのが目に入った
そんなのをみつつ走っていってやっと到着
時間的にもうここで終わりだろうと思ってスタンプ押してからクレソンケーキを食べようと思ったら食べるところ営業終了してしまった…
クレソンケーキ食べれなくて残念だった;;
売店をウロウロしてから外に出たら、どうし産の豚を使った豚串と豚汁があったり
豚串も食べたかったけど、小銭が若干足りなかったんで豚串は買わずに豚汁だけー
5/5 どうしで食べたどうし産の豚を使った豚汁
posted by (C)柚姫

1000円札とか使えばいいじゃんって感じだけど、小銭しか持って降りてなかったからなかった!
どうしに着いた時、寒くてふるえてますた
豚汁食べて少し温まった!
息吐いたら白くなったよ…(--;
で、車に戻ってスタンプブックを確認すると、富士吉田が19時まで営業してるとか!
え、間に合うんじゃね?って思ってナビ設定してみたら、ギリ19時到着予定
道が混んでなかったら時間短縮できたら間に合うよなーと思って急いで出発
富士吉田に着いたら営業終了15分前に到着したんでスタンプげっとできますた!
そして、ここは湧水?だかが汲めるとこだったんで水のペットボトル買って少し飲んで捨てて、車に置いてあったお茶も中身捨てて水を汲みました!
5/5 富士吉田で汲んだ湧水
posted by (C)柚姫

汲みにきてる人いっぱいいたよ!
焼酎の4Lだか入ってるでっかいペットボトルを10本以上持ってきてる人がいた
そんなのに入れるなら20Lのポリタンク持ってきて入れた方がよくね?って思った
ポリタンクをいっぱい持ってきてる人も何人かいましたー
結構並んでたんで人がいなくなるのを車内で待ってー
1組だけしかいなくなった時にペットボトル持って並んでたら、ポリタンクに汲んでる人でいくつも持ってきてたから先にどうぞって入れてる最中だったのに汲ませてもらえたー
500のペットボトル2本に水を汲んで車に戻ってガサガサやってたら霧がひどくなってきた!
さっさと移動しようと思って出発ー
かつやまに着いたら真っ暗
今回は道の駅も空いててすぐに停められたー
車中泊の車が何台もいるw
営業時間9時からだから、それまで寝れたらいいけど、早く目覚めそうだな(--;

2日目:スタンプ5個
TOTAL:9個
Posted at 2011/05/15 09:58:05 | コメント(0) | 道の駅 | 日記
2011年04月24日 イイね!

近畿スタンプラリー in 滋賀

近畿スタンプラリー in 滋賀今日は、8時半ちょっと前に起きたら天気がよかったので、でかけようかなーと思って準備
本当は、昨日行く予定だった道の駅が朝から雨でだるくて行かずだったんで、今日行こう!と思って行きました~
三重県内にするか、奈良にするかだったんですが、今日は温泉に入らないから違うところにしようと滋賀に行く事にしましたー
一昨日くらいに、滋賀でどこを回るかリストアップしてたんで、リストアップした場所を全部回ってきました

自分の運転で滋賀へ行くのは、始めてでしたー
去年、福井に行く時に新名神に乗るんで滋賀県内を通過はしたけど、それ以外は全く行ってなかったので

ナビで名阪に乗れってなってたんで名阪に乗って柘植で降りてそこからずっと滋賀に向かって行きましたー
最初は、「あいの土山」へ
到着して車を停めようと思ったらほぼ満車で停めるとこ探すのに一苦労
車を停めて建物の中に入ってスタンプ探して押してから試飲できますってなってた土山茶を座って飲んでました
そしたら、4人くらいの男女がワイワイいいながら入ってきて見てたら、その人達もスタンプラリーをやってる人達でした
午前中は天気がまぁまぁよくてそれなりに暖かかったから、バイクでツーリングするのにちょうどよかったんだろうなーって思いました
で、その4人を見てると、2人くらいスタンプブックを2冊持っててスタンプを2冊に押してたんですが、スタンプが2種類あったから1冊ずつ違うスタンプを押すのかと思ったら2冊とも同じスタンプ押してた!
何で2冊もやってたんだろう…
お茶を飲んでから次の道の駅へ出発~

次は「アグリの郷栗東」
この道の駅は、道の駅の標識がなかった!
ナビに案内される道を進んでいくと田んぼだか畑ばかりなところに案内されてあと1kmとか言われても何も標識あらず…
本当にこんなとこにあるのかよって思ったらあった!
結構小さい道の駅でした
ここも車がほとんどいっぱいで、たまたま空いてるところが1ヶ所あったから停められました
中に入って見たら、卵を使ってないクッキーがありますた
ちょっと欲しかったけど買わずー
スタンプを押してからすぐに出発ー
この道の駅を出て少し進んだところに、「自然食レストラン梅の木」っていうのがあって気になった!
今度ちょっと行ってみたいかも!
誰か行きません?

次は「草津」
アグリの郷栗東から結構近いところにありましたー
草津の道の駅に大きな風車が1機ありました!
スタンプを押してから、ちょっと離れたところにある、お店とかあるところを覗いてきましたー
レストランがあって、近江牛のステーキがあったりしました
平日の14時~と休日の15時~は、お茶の時間でその時間からだけ販売してるイチゴスイーツがあって、メニュー見てたら食べたかった!
がしかし、草津に到着したのは11:45…
スイーツタイムまで時間ありまくりなんで、諦めました
んで、ウサギとヤギがいる小屋があって覗いてきました~
ヤギが2頭と、ウサギが3匹いました
ウサギかわいかったー!
中に入って触れるようになってたんで、中に入って触ってきましたw
餌もあげられるようで、事務所で餌を100円で販売してるみたいでした

小屋よりさらにちょっと奥に行くとイチゴ狩り体験のできるところがありました
体験なんで摘み放題じゃなく、100gまでで300円
その日の入場数が決められているようで人数が達したら時間前でも終了らしいです
見るだけ見て次へ出発~
そいえば、ここでもスタンプラリーやってる人を発見!
自分がスタンプ押してちょっとしてから、きました
結構やってる人いるんだなーって思ったり…


次は「びわ湖大橋米プラザ」
草津を出てびわ湖大橋米プラザに向かってる道中、うしろにバイク2台がついて走ってたんですが、ブンブンふかして超うるさかった!
バックミラーでみてみると赤い上着を着てた人がどうみてもおっさんにしか見えなかった…
白い上着を着てる人は若そうだったけどそれでも20代くらい(24~27くらいの感じにみえた)
ちょっとイラッとしつつ先へ進みー
有料道路に乗らなきゃいけなかったんで途中で左折
バイクはまっすぐ行ったんでそこでやっとお別れ!
有料道路は軽は150円でした
ここの道の駅は車が満車で停められずで、大型の車が停めるとこが1ヶ所空いてて、そこに停めました…
他の車も大型が停めるとこに停めてたんでいいかなーって思い…
スタンプが見当たらずウロウロ
2Fの案内みたら2Fに置いてありそうだったんで2Fに行ってみたらあった!
スタンプを押してから1Fに降りてフードコートでお昼ー

食べたのは、近江牛コロッケ丼セット
食べて思ったのは、コロッケを卵とじしちゃだめだって事でした…
コロッケのサクサクがいいのに、卵とじにしたらヘニョヘニョになって微妙な感じに…
どうせなら、コロッケ定食にしたらいいんじゃね?って思ったり
お昼を食べてたから1時間くらい滞在してましたー
食べてお茶のんで一服してから出発~

次に来たのは「竜王かがみの里」
駐車場は結構車が多かったけど、ポツポツ空いてるところがあってすぐに停められました
建物に入ってすぐくらいのところにスタンプが置いてあったんで押して中をブラーッと見て出発

最後は「こんぜの里りっとう」
進んでいくと山を登っていく感じでした
途中、黒FITが前にいてすっげー遅くて超イライラ
え、なんでここで減速するの?ってところで減速しまくり
山を登っている途中でもいきなり減速するし
走れないなら避けろよ!!
途中、何度も抜きたかった…
道が狭いし前からくる車が見えないから抜くに抜けずで本当にイラッ
んで、そのFITも道の駅に…
ここの道の駅、閉まるのが早くて土日は16時に閉まる!
スタンプが建物の奥の方に置いてあって暗がりでスタンプを押して、ちょっとお茶でもしようかなって思ったけどレストランの時間も終わりそうな時間帯だったんでやめました
んで、足湯があるって書いてあったんで一旦、車にもどってタオルがたしか車にあったようなと思い確かめたらあったんで、タオル持って足湯へ~
足湯してた時に利用できる時間が書いてある紙が貼ってあるがあってみたら、15時半で終了とか
がしかし、15時半過ぎても足湯してる人が他にもいたんで自分もそのままいました
10分くらい足湯してから車に戻って帰る事にー
高速を使って帰るのと、使わずに帰るのどっちが早いかナビで見たら、使わずに帰る方が距離が短かったんで高速を使わずに帰ってきました
どこにでるんだろうって思って走ってたら信楽に向かって走ってたんで、上野に出るのか?って思ったら違った
途中、たぬきの置物がいっぱいあったんだけど、1ヶ所だけ何かいたるところにたぬきの置物が置いてあるところがあって何だあれ!って思った
柱っていうかそんな感じのところに横一列2段~3段くらいにたぬきがズラッと置かれてるし、塀の上にもズラッと並べられてるし…
あんなに並べる必要あるのか?と思ったり
そんなこんなでずーっと進んで行くと、これってあやまの道の駅のとこにでるのか?と思ったらそれも違った!
通りすがらにあやまの道の駅のとこを通るならもくもくファームで足湯のんびりしてこようかと思ったんだけど、出たところが、あやまの道の駅よりだいぶ手前だったんで、めんどくさいからやめてそのまま帰宅することにしますた
ここからだったら、大山田工業団地がある方から帰った方が近いなーと思って森精機に通ってた時に通ってた道を通って帰ってきましたー
途中、すっごい遅い車が2台いて邪魔だったから抜いてきますた
ナビの自宅に着く到着時間が18:18ってなってたけど、着いたら16:50ですた
ナビは何か違う道を案内し続けてたからそのせいだろうけど、どこを通って帰らせようとしてたんだろうか…
まぁ、自分が帰ってこようと思ってた時間に帰ってこれてよかったー
またそのうち、滋賀の行ってない他の道の駅をまわってきたいなー
家から近いところは全部まわったしー

あー、それにしても出かけたら気分が少しスッキリしたかも
毎週末でかけてばかりでしんどいから、昨日は雨だったのもあって家でずっと寝てたけど、だるいのなくならないし気分も微妙だったんで…
やっぱり自分は家にずっといるだけじゃだめなのかなぁと思ったり

さて、次はいつ行こうかすらー
まわる場所も決めなきゃなー
Posted at 2011/04/24 18:12:20 | コメント(0) | 道の駅 | 日記

プロフィール

「帰宅してリビングで休憩中。持ってきた荷物も片付けないとなー、でも暑くて汗が引かないから汗が引いてからやろう。。。」
何シテル?   09/06 16:41
PCと携帯がないと生きていけません… 特にネットできない環境にはずっといられません… 映画が好きなのでみたいものがあればちょこちょこ映画館まで行ってたり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Ingleside Cafe 
カテゴリ:気になるお店・好きなお店
2010/09/20 22:46:49
 
中華レストラン とっきん亭 
カテゴリ:気になるお店・好きなお店
2010/09/20 22:33:18
 
一鶴 
カテゴリ:気になるお店・好きなお店
2010/09/20 22:26:04
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
まだまだ初心者デス
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
オデッセイが完全にダメになる直前と車検切れ間近だったから買い替え 新車買って親父はニヤニヤ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation