• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月15日

お年寄りになればわかりますが、ほぼ医者にかかります。

お年寄りになればわかりますが、ほぼ医者にかかります。
大抵の人は高血圧症で医者にかかります。
その薬が結構高いです。

私は30代前半ですが、メタボリックシンドロームと高血圧症と高脂血症で大学病院の生活習慣病外来に通っています。
毎回、痩せてください、運動してください、摂生してください、養生してくださいと言われ続けて5年目ですが、いずれも適切に実行、実施できていません。
高血圧(ユニシアHD)の薬も出されていますが、薬価が高い割にあまり効きません。
薬を飲まないと血圧が180/140くらいで、薬を飲めば140/100くらいになっているので効いているのかもしれません。
リーマスとデパケンを飲んでいるので、利尿薬は使えないのでARBを使っています。
あまりにも自分の対応がいい加減でやる気がないので、次回から生活習慣病外来の担当医を変えられました。
これで担当医が変わるのは3回目です。
なにやら次回から診てくれる教授は高脂血症に詳しい教授らしく、わたしの高脂血症の対応を検討するようです。
教授が変わるたびに、診察費と薬代が上がっていくのは気のせいでしょうか。
いや、気のせいじゃない、事実だ。
どんどん、薬が追加されて、薬代が高くなっていきます。
今は、高脂血症の薬は出ていないので、次の教授の診察で追加されるかもしれない。
要は、不健康極まりない体なので、どんどん薬が追加になり、医療費が高くなるんです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/15 02:39:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

コレステロールを下げる最終手段
38-30さん

7月の備忘(病)録
zakiyama @ roadstinさん

年寄りは風邪よりも頻脈がキツイ
3yoさん

正月ルーティン ゆけむり館
まっくろくろくさん

この記事へのコメント

2022年8月15日 7:51
おはようございます🌄

なんか…オイラと似てますね(^_^;)
運動してくださいと毎回脳神経(脳出血の既往症)の方で言われるのですが、んなの精神疾患でヤル気が出ずに出来ないのに!と思ってます。
で、今は「ウォーキングを少々してます。」とウソついてます。
オイラも血圧の薬飲んでて飲まないと150位になります。
脳神経の先生、ふたり居るのですが対応というか態度が全く違くて。
ふてぶてしい先生に当たった時は「あ〜あ」です💧
コメントへの返答
2022年8月15日 22:52
こんばんは。

たぶん、同じようなことを言われているのではないかと思います。
運動をする気は、さらさら無いので、頑張りますといつも答えて終わりです。
私は、まだまともな医師にしかあたったことがないので、ラッキーかなと思っています。
本気で痩せようと思ったことがあるのですが、痩せようとしたストレスで躁状態がひどくなり、暴走状態になったので、今は精神状態が悪くならない程度に摂生しています。

プロフィール

「今日は元気。躁状態ではなく、軽躁状態らしい。ありがたいことに普通な様子。」
何シテル?   06/03 15:50
クルマと音楽が好きです。 ハイドン・トランペット協奏曲が大好きです。 特に第三楽章が非常に好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アクア アクア (トヨタ アクア)
アクアに乗っています。 良い車だと思います。
ホンダ フリードハイブリッド Morleyのフリードハイブリッド (ホンダ フリードハイブリッド)
2020年6月 納車されました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation