• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまちん@BRZ-Rのブログ一覧

2010年09月12日 イイね!

第3段階!

久しぶりの車ネタです。

第3段階とは?
ABARTH 500を契約した時に注文していた物がようやく装着完了しました!
 (^^v

注文していた物は、こ奴です。
サベルト アバルト純正バケットシートです

#付けたのに、浮かれて写真撮るの忘れてしまった....Orz


これで、なんちゃってトリビュート率UP!
.......(ホイールは見ないでね(爆))





早速、座り心地を楽しむ為に......もうお分かりですよね(爆)


そうです
車〇〇一家ですので、以前社員旅行で行った場所へレッツGO!

娘のたっての希望で、今回は展望台からのなるとです。


#おい!、おい!、おい! 押すんじゃないって....
#しかし、たっけぇなぁ~ おい!!


シートの感想ですが
1.レカロに負けないぐらいのしっかりしたホールド
2.ショルダー部分が張り出しがないので乗り降りは思った以上に楽
3.コーナリングが.....楽しい
4.後部座席からの攻撃の防御UP! (これが一番か..... )


そしてたっぷり楽しんだ後、ちょこっとDさんへ
すると、以前ザーレンオイルで大変お世話になった、黄色ミトさんと
黒アバルトさんが偶然来られており、ビックリ!!

お二人さんとじっくり車談義
黒アバルトさんは、マフラーと、シートに興味津々のご様子
#どうなるか楽しみです。


ちなみに、Dさんには、綺麗なチンクと渋いチンクが

#鮮やかオレンジ! 奥の渋いチンクは1.2L M/Tこれまた楽しそう

あとは、あれが来れば............
いつ来るんでしょうか、なんせラテンですから(爆)

Posted at 2010/09/12 19:05:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | ABARTH | 日記
2010年08月29日 イイね!

なると

本日は、何もすることがなかったので.........
ボケーっとするつもりだったのですが


またしても、お出かけしちゃいました。


娘との夏休みの思い出を作りに鳴門海峡にお出かけしてきました。

お出かけした場所は、南あわじ市にある渦潮クルーズ!

遊覧船を待っている間、足湯を満喫!
良い汗をかきました!


その後、遊覧船に乗船しいざ、渦潮クルーズへ

この荒々しい波に、乗り物に弱い私はあえなく撃沈!
しかかったのですが、もうすでに撃沈されている方が...........


そして、観光パンフによく出てくるこの風景

いや~本当に楽しかったですね

しかしながら
渦潮クルーズを終えて、港に戻る最中、相方・娘もあえなく撃沈(爆)
かなりおねむになっておりました。
#私は、気持悪くて眠れませんでした........
(あんたたち、やっぱり強いね)

いや~体がやけど状態....痛いです。
Posted at 2010/08/29 21:48:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ABARTH | 日記
2010年08月23日 イイね!

我が家恒例! やっちまったな

我が家恒例! やっちまったな










今朝、起きると、起きることができない.......暑さで意識が朦朧とし、吐き気もある.....
暑いのに、全く汗が出ない........急遽会社に連絡.........

両脇に、冷却シップ、股にアイスノンを挟んで足を少し上にして寝ておりました。
そうしていると、昼前には症状も消え.......汗も出てきて楽になりました。

調べたところ、軽い熱中症!(マジで、屋内でも発症するんですね)
マジで怖かった。



見るに見かねた相方が”涼みに行った方がいい”との言葉につられて、
かねてより行ってみたかった、宝塚にあるフィフティーゴーさんに涼を求めに行ってしまいました。


そして、話を聞くだけだったのですが..........ふと横を見ると
黒い物体!



そうです、レコルトモンツァマフラーです。

純正のマフラーも良いのですが、トレビュートフェラーリーもどきを狙っている我が家としては
是非装着したい物です。


そして、相方と相談すこと、数秒!

はい!
我が家恒例やっちまったな状態!



.........................



ほほほほほほほほほほほほほ


やっぱり俺って........................................


持ち込みで、Dさんに装着してもらいました。
その気にさせてくれる本当にいい音です。
Posted at 2010/08/23 21:04:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ABARTH | 日記
2010年08月22日 イイね!

Dさん主催 出石そば打ちツーリング参加しました。

Dさん主催 出石そば打ちツーリング参加しました。











本日は、Dさん主催の出石そばツーリングに参加してきました。

出石!
豊岡!
日本海側!

.........................

我が家は、この地方に行くと100%雨に遭遇するというジンクスがあるのです。

しかしながら、朝から快晴!
”うっし”(ガッツポーズ)

そして、待ち合わせ場所である、Dさんへ

すると!

こ奴がお出迎え!

おお! クワドリフォリオベルデ! ん?(謎爆)


Dさんで、出石に向かうまでの行程の説明をうけ
早速出発!

赤松SAで奈良のDさん組と合流
しばらくして、播但道、朝来SAへ向かうことに!

イタリーな車での隊列

楽しい!の一言

しばらく、堪能していると!
私の中の暴れん坊による、同時多発〇〇発生!
一瞬にして、私の表情はゆがみ、滝のようなあぶら汗.......

楽しい隊列走行から、仕方なく離脱!
この暑い中!、Tに向けてダッシュ!
そして.............無事天使が見えました(爆)

気を取り直し朝来SAへ!
すると、私と同じDさんのお客さんの、黒アバルト、イモラ!と遭遇!
家族全員で! アバルト! MITOの大合唱!(爆)

無事!先行している部隊(私がただ単に......(爆))と合流!
#良かった

すると先ほどすれ違った黒アバルト、イモラ参上!
#やっぱり黄色はめだちますなぁ

Dさんの営業さんの紹介で、このお二方とお知り合いになることが
できました。
#急遽そのお二方もツーリングに参加すると事に

そして無事出石そば打ち会場に到着!

#何処から見ても黄色は目立ちますね
23台中チンク4台、Mito4台

その後、蕎麦打ち開始!

見事なお蕎麦が完成?
いや~なかなかの難敵でした(爆)

その後たっぷり蕎麦を堪能!(なかなかの美味)
帰りは、おのおの観光などの自由行動および自由解散!
本当に楽しい一日だったと相方と話していると、朝来SAでお知り合いになった黒アバルトさんと黄MITOさんが、こちらに来られて
車談義!

すると黄MITOさんから是非入れてほしい物があるとの事!
時間もあるので、お言葉に甘えて紹介してもらうことに.....

向かったのは、黄MITOさんがお世話になっているSHOPさん!

早速、黄MITOさんお勧めの物を!(爆)

そこで、投入した物とは!
zahrenオイルというエンジンオイルです。

このSHOPさんでは、エンジンオイルテスターというものを使用して
エンジンオイルの状態を視覚で見ることができます。
今のアバルトは、純正オイルをいれていますが、それをテスターにかけ
ある程度負荷をかけた途端、なんと......テスターが停止してしまいました。
#おいおい.....

しかし、zahrenオイルで先ほどと同じ負荷をかけてもテスタは動き続けるのです。
”マジで!”
私は、目を疑いました!

試してみたいそんな衝動に......交換してもらうことに(爆)


そして、shopのオーナーさん、黒アバルトさん、黄MITOさん車談議!
すると、未来の車好きの面々が、RCアセットコルサを見せてくれました
#操作もうまく、将来が楽しみです。

この時、相方と娘はSHOPの事務所で涼んでおりました。
#後で聞くと、冷えたきゅうりをごちそうになったとの事!
 ........めちゃくちゃうまかったそうです(うらやましい)


このSHOPさん、アットホームですごく気にってしましました。

周りの雰囲気も、私の田舎そっくりなのです。
自宅からは、遠いですが我が家の移動距離範囲内(爆)
本当に、またおじゃましたいお店でした


そして、オイル交換も終わり帰路に!
早速、効果が!

今までと、なにか違うのです!
どう例えて言えばいいか、わかりませんが

例えて言うなら、伸びが違うのです。
そう伸びです。

藤川球児のあの浮き上がるストレートのような感じといえば
いいのでしょうか!

伸びて、伸びて伸びまくるそんな感覚がありました。
だれが、なんと言おうとかまいません!
我が相棒の一押しアイテムがまた一つふえました!

そして......

この伸びを楽しんでいると、ポツリ.......
またしても雨!(夕立)

お天気のジンクスは、変えることができませんでした。(爆)


最後になりましたが、黒アバルトさん、黄MITOさん、SHOPのオーナーさん
本当におせわになりました。

また、遊びに行かせていただきたいです。

Posted at 2010/08/22 22:50:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ABARTH | 日記
2010年08月19日 イイね!

祝納車 2回目(爆)

祝納車 2回目(爆)















本日、無事納車ではなく、esseesseKit装着完了しましたので
帰宅後、担当の営業さんに、MitoにてABARTH大阪さんに送ってもらい
引き取りに行ってきました。

始めて、Mitoの後部座席に座りましたがもう快適で快適で
思わず爆睡してしまいそうになりました。
後部座席で聞いたMitoのエンジン音、もうたまらんですな!

そして、無事ABARTH大阪さんへ到着

お! 我が相棒!


納車前のチンクでいっぱい


もう、チンクだらけ.......(^^)




そして、説明も終わり、早速新生チンクで帰路へ

出だし、加速、もうムフフフフフフ状態
別に、高速を使わなくても帰れるのですが、思わず近畿道を
使っちゃいました。

インプのようなドカーンといった、えげつない加速感ではありませんが
ストレスが全くなくスムーズに力強い加速をしてくれて一気に本線へ

そして高速巡航!
これまたムフフフフフフフフ状態

足も、少し引き締まった感じで好印象でした。



まさしく!
(*゚0゚)v おもろ~
Posted at 2010/08/19 22:49:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ABARTH | 日記

プロフィール

「多賀SA到着!
晩飯!
ふぅ〜(;^_^A」
何シテル?   09/15 20:39
これでGF型WRXから数えて8台目のSUBARU車です。 まだまだBRZはわからない事ばかりです。 R32型のスカイラインGT-S以来のNA!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CARLIGHT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/12 10:16:14
 
IPF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 22:29:40
 
エーモン工業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/02 20:39:40
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
憧れの、赤いスポーツカー 跳ね馬くんバージョンにしてみました。 #ほんのお遊びです。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010/12/04に無事納車されました。 やはり、落ち着きます。(爆)
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今回いろいろな諸事情により 8/7に新しい相棒になりました!
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
我が家を守ってくれた勇者です。 本当に短い間でしたがめちゃくちゃ楽しかった ありがとう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation