• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまちん@BRZ-Rのブログ一覧

2013年04月20日 イイね!

今年もガンバレ!!


今年も応援しますよ!!
Posted at 2013/04/20 09:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRB C型 | 日記
2013年04月16日 イイね!

今年もNBR応援!!

今年もNBR応援!!











今年も始まりました  「2013 ニュルブルクリンク24時間レース!!」
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
スバルテクニカインターナショナル株式会社(STI)は、2013年のニュルブルクリンク24時間レース
(ドイツ 5月17~20日、STI呼称NBR)にSUBARU WRX STI 4ドアをエントリーし、2011年・2012年に続きSP3Tクラス(2リットル以下のターボ車)三連覇を狙います。
なお、SUBARUのNBRチャレンジは今年で、2008年から6年連続となります。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------

っていうことは?
走る営業部長! Y選手は?
------------------------------------------------------------------------------
2013年05月11日 〜 2013年05月12日
スーパーオートバックス京都伏見 店
2013年07月05日 〜 2013年07月07日
スーパーオートバックスサンシャイン神戸 店
2013年08月17日 〜 2013年08月18日
スーパーオートバックス八木 店
2013年09月07日 〜 2013年09月08日
スーパーオートバックス43道意 店
2013年09月14日 〜 2013年09月15日
オートバックス倉敷 店
2013年11月30日 〜 2013年12月01日
オートプロデュースA3
------------------------------------------------------------------------------
あれ、京都伏見店って、NBRの6日前・・・・・・・
去年の事を考えると、来ていただけそうな日程
是非、相棒のBRZのチューニングについてY選手に聞いてみたい
ですので、上記の日程の中から行けるところは?
SAB八木・倉敷以外は出没する予定にしておこうっと

今年もサインもらっちゃおうっと(爆)

連続投稿してしまい大変申し訳ございませんでした。

Posted at 2013/04/16 22:53:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRB C型 | 日記
2013年03月03日 イイね!

本当にありがとう!!

本当にありがとう!!










今日は本当にドライブ日よりのいいお天気でしたので
昨日に続いてちょいドライブ!!

向かった先は、GRBで最初にドライブした淡路島です!!
中国→山陽→明石海峡

そして目的地に到着すると!
シルバーのBRZを目撃
思わず後ろに駐車して
記念撮影


”パシャリ”
来週の今頃は、シャァ専用BRZに(爆)

シルバーのBRZのエクステリアはほぼ次期相棒と同じ!!
「ほうこんな感じになるんですねぇ~」
と思いながらしみじみと眺めておりました


写真を撮りながら、思い出に浸っておりました!!

本当に色んな所へ連れてくれたなぁ~
岡山、四国、東海、関東
岡山は、オリラン詣、鷲羽山オフ
四国は、会社の元同僚とうどんツアー



滋賀は、BTOツーリング

友人と行った

友人のジュリエッタとのBTOツーリング

東海は


これまた友人と行ったセントレアオフ


名古屋港水族館!!

夏休みは


飛騨高山へ

白山林道のワインディングも楽しめました
いろいろあり、中津川スバルに行くこともできました!

近場では、色々とプチオフにも参加させてもらいました(順不同)













楽しい思い出を作ってくれて、本当にありがとう!!
そしてお疲れ様!!
早くいいオーナーに出会える事を祈るばかりです。

純正戻しもほぼ終わり!
後は、新相棒を迎えるだけになりました!

ドライブ終了後、自宅の駐車場に停車した瞬間
ハンドルを強く握りしめ、深いため息をついたのは内緒です。

GRBを運転するのは、納車日のみとなりました。
青から赤に変わりますが、これからも変わらず御贔屓のほど
よろしくお願い申し上げます。

(^^ゞ<今後ともよろしくお願い申し上げます
Posted at 2013/03/03 20:50:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRB C型 | 日記
2013年03月03日 イイね!

64世をよろしくお願いいたしまぁ~す

64世をよろしくお願いいたしまぁ~す











本日は、KSeeさんにスペルマン64世をお譲りするために
久しぶりに、GRBでN○Sへ行ってきました!!

途中、Dラーに立ち寄り赤い次期相棒の納車の相談をしてきました!
正式に来週の納車の運びとなりました!!
そこで、いち早く納車される青いBRZを見せてもらいました
それにはリアのディフューザーがついており
「こんな感じになりますよ」ってな感じでごにょごにょしてから
N○Sへ向かう事に!

途中時間があったので、とあるSAで仮眠!


仮眠する前はこんな感じで太陽も出ていたのですが・・・・・・・

仮眠から目が覚めると、一面雪が降っているではありませんか!
車内にある、温度計を見ると1℃・・・・・・・・


なんですと!


早く彦根、米原、関ヶ原を越えなければ!
と先を急ぐ事に!
伊吹山も一面の銀世界!!

つるつるの夏タイヤ


やばっ!

しかしながら、一宮に差し掛かると雪もやみ
無事N○Sへ到着!!

その後、KSeeさん、MofMofさん、1世様と合流し
64世の譲渡の儀式が始まりました!

さすが、1世様!!
「仕事が早い」
あっというまでした。

KSeeさんから譲っていただいた純正を装着した後
ちょいとファミレスで座談会をしてから解散となりました!!

帰宅後、自宅の駐車場に駐車する時です!!
「暗い」(爆)

さすが一周テールは明るい!!

KSeeさん、Mofさん、1世様
本日は本当にありがとうございました!

次回は、シャー専用なやつでお邪魔したいと思います
今後ともよろしくお願いいたします。

Posted at 2013/03/03 01:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRB C型 | 日記
2013年03月01日 イイね!

明日は、N○Sへ行ってまいります。

いや~今日は良く雨が振りますねぇ~

は置いといて(爆)

明日は、みん友のKSeeさんに、スペルマン64の引き継ぎの為
スペルマンCityへお邪魔いたします!!

これで、本当にGRBでの長距離ドライブの最後になります。
しこたま楽しみながら向かいたいと思います(^^v

愛知方面の皆さん明日の20時より引き継ぎ式を開催しますので
お暇な方は、遊んでやってくださいませ(笑)





それと、プロフィールの画像ですが、次期相棒も赤で
トランスフォームしたらこんな感じになったらおもしろいなぁ~
なんて思っちゃったもんで・・・・・・
実は、ザク好きだったりします(爆)

ジークジオン!!(爆)



新相棒のアンテナにこれつけたら


やり過ぎか(笑)

ジオニックトヨタがあるんだったら
ジオニックスバルもつくってほしいなぁ~なんて(爆)


追伸:
KSeeさん、1世様どうぞよろしくお願い申し上げます

Posted at 2013/03/01 20:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRB C型 | 日記

プロフィール

「多賀SA到着!
晩飯!
ふぅ〜(;^_^A」
何シテル?   09/15 20:39
これでGF型WRXから数えて8台目のSUBARU車です。 まだまだBRZはわからない事ばかりです。 R32型のスカイラインGT-S以来のNA!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CARLIGHT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/12 10:16:14
 
IPF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 22:29:40
 
エーモン工業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/02 20:39:40
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
憧れの、赤いスポーツカー 跳ね馬くんバージョンにしてみました。 #ほんのお遊びです。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010/12/04に無事納車されました。 やはり、落ち着きます。(爆)
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今回いろいろな諸事情により 8/7に新しい相棒になりました!
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
我が家を守ってくれた勇者です。 本当に短い間でしたがめちゃくちゃ楽しかった ありがとう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation