• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまちん@BRZ-Rのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

走り納め

綺麗綺麗になった相棒と大晦日ちゅうことで、
走り納めしてきました。

正月三箇日は、給油しているGSもお休みのようなの
満タンにしてから小〇原にあるちょっとおしゃれなカフェへ!!

Go!!

って言ってもパン屋さんなんですがね(笑)

ですが、海老カツ、カレーパンは絶品で
めちゃくちゃうまかったです。

綺麗綺麗した相棒です。


皆さま良いお年をお迎えください
では、また来年(爆)

Posted at 2011/12/31 17:39:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRB C型 | 日記
2011年12月29日 イイね!

あっという間の1年でした!(絵日記風?)

本日無事に仕事収め!
しかしながら!
業務は山積み状態・・・・・・
もう笑うしかありません(爆)

ですが、仕事ばかりしていては体持がちません!
ので、この年末はガッツリ休んじゃいます(^^;

いや~それにしてもWRXに乗り換えてからもう1年ちょい!
走行距離は約16000km

仕事の量が増えればその分距離も比例して伸びていったような気が・・・
しなくもない
#ん~なんと不経済(爆)


それでは、今年のカーライフの総括を!

今年我が相棒に装着したものは?何があったかなぁ~
ん~と

1.SPEC-Cのフォグカバー

↑WRXの契約の次の週にSPEC-Cが発表となり
悔しさのあまり装着(爆)

2.オリランさんのSSP

↑みん友のMotoさんにすばどうステッカーをお渡す際に
勢いで装着(爆)

3.BLITZ DAMPER ZZ-R

↑相方の希望および相方の力強い交渉のおかげで
なんとビックリ価格でGet

4.NBS制一周テール

↑GRFの時代から憧れていた一周テール
見るたびに(^m^)

5.FUJITSUBO AUTHORIZE RM

↑以前からいいなぁ~と思っていた矢先に
相方が新古を見つけて、値段も調査した中で最低価格級でした

6.Defi ブースト計(みん友のはままさん家から嫁いできました)

↑全国オフの抽選会で、STIの辰己さんにクジを引いて
頂いてGet致!!

7.ZEROさんの電脳強化パーツ

↑WRXに乗り換えて1年を迎えようとしている時に
何だかもっさり感が(慣れが)あったので
電脳強化してみました
今まではs#に入れる事が多かったのですが
強化してからは、s#に入れることが無くなりました。

8.NBS制サンダーナイトV

雨のナイトドライブなど、純正では暗いなぁ~と思って
いたところ、相方の希望もあり装着しました
これを付けてからというものLED系にはまってます(爆)

9.STIフレキシブルタワーバー

↑エンジンルームがいい感じになりました!
安定感がました感じで凄くいいです

そのほかは、NBS制ルームランプ、なりーさん制マップランプ
ぴっかりんさん制ライセンス灯
この3つですが、明るくて写真がうまくとれませんでした
#私が下手なだけです(TT)<ずびません

この一年で我が相棒もなかなかの男前になりました
これも全て、みん友さんのおかげと
感謝の言葉しかありません
本当ありがとうございました。

参加させていただいたオフ会では
1.Motoさんとのオリランコソミ
●いい感じのお店でした
●相方が、店員さんにRECAROを勧められてました(爆)

2.嵐山オフ
●この時は六連星R205さんのR205に相方が同乗させてもらい
   おおはしゃぎでした。

3.岡山鷲羽山オフ
●タコカレ~が旨かった
●WBRのワインディングは楽しいの一言でした

4.BTO
●奥琵琶湖のワインディングもう最高でした
●はままさん号、麦とろさん号のランプポット兄弟に、娘の目がぎらぎら
   #まじっすか!状態

5.第1回奇遇ですねオフ
●みんからの何シテルで・・・・・・・(笑)

6.64世襲名披露オフ
●スペルマンCITYで開催されているオフ会にマッチーさんとお邪魔しました

7.第2回奇遇ですねオフ
●成田屋事件勃発
    しかしながら・・・・・・・・・(謎爆)

8.スバルフェァオフ
●NBR優勝ドライバー吉田選手のサインGet

9.ハワイアンオフ(NBRビデオオフ?)
●ハワイアンなお店でうまうま

10.凛全国オフ
●恒例の抽選会では
   NBR24時間耐久優勝監督、辰己さんに1番クジを引いて頂きました
●麦とろさん号の急速な進化(ジャン....化)にビックリ!
●ハミ銀さんのNBRカーにこれまたビックリ!!
●らぼさん号のステッカーの凄さに脱帽!!
   そして、終了の際にすぐさまはがしてしまう潔さに感服!!
●夕闇の鈴鹿コース走行は、いい思い出になりました。

11.京田辺ナイトオフ
●やっぱりナイトオフは、テンションUPします

12.マサシさん号お披露目オフ
●関西組WRブルー増殖!
●らぼさん号お着替え(爆)

14.サンダーナイトV装着押し掛けオフ
●一世様には、急なお願いにもかかわらず対応していただき
    感謝の言葉しかありません(本当にありがとうございました)

13.その他茶話会(コソミ)
●大阪オートメッセでのコソミ
   -tS拝見のはずがくぎ踏んじゃった!

●Dさんでの茶話会
 -マッチーさん、Mr.k氏を交えての茶話会
   Mr.kさん一言に一同”ポカン”状態だったり・・・・(爆)

●tS拝見茶話会
 -相方からまるでGRFに乗っているとの感想

●居酒屋風マスターのお店での茶話会
   -マスターの座布団全部取っちゃえ状態!(マスター喋りすぎ!)

といったぐあいに、本当に沢山の方にお会いし、物欲を沸き立たせて
頂きました。

今年一年本当にお世話になりました。
そして、みなさん良いお年をお迎えください

ではこれにて、今年の総括と致します。
#次回のブログはあけおめことよろブログになるかと思います。

が!
とうぜんみんカラは覗きます(爆)
Posted at 2011/12/29 01:09:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | GRB C型 | 日記
2011年12月23日 イイね!

なかなかいいですなぁ~

いや~寒かったですねぇ~
今日はNEWインプレッサを試乗してきました
1.6Lハッチバック、2.0Lセダン両方乗せてもらいました

新しいエンジン!!
なかなかのもんです
低中速の力強さがあり、乗りやすい車だと思いました。
なによりも扱いやすかったですね
室内も問題なかったようです(相方談)

STIバージョンがどうなるか
楽しみになりました(笑)




そして本日のビックリは?
なぜ!スバルディーラーに!

#ん~デカイ!

無事、プルバックミニカーをGetし、ディーラーを後にし
向かった先は、横〇ラーメンです!

そこでは、懐かしの元相棒が(色違いですが・・・・)

#お!Mitoじゃんか!
やっぱりいいデザインしておりますわ!

明日は・・・・・・むりかなぁ?(爆)

Posted at 2011/12/23 23:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRB C型 | 日記
2011年12月15日 イイね!

流用できるのか!! (無理っぽいなぁ~)

またまた、流用ネタ探し中のやまちんです。

はてさて、こ奴らは流用可になるのだろうか!





インタークーラーはともかく
内装は流用できんかなぁ~

Mr.k 2号さんに聞いてみるのも手かなぁ~
むむむむむむむむむむむ


その前に相方が許さんでしょうけど(爆)
Posted at 2011/12/15 22:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRB C型 | 日記
2011年12月11日 イイね!

新旧を拝めて、色々と思いにふける! そしてどやさ!(爆)

今日は適当に地道をちんたらと走っておりますと?
スバルDさんに新インプが飾っておりました!

そこで、いつものDさんでじっくりおがみたくなりましたので
寄り道がてら、Dさんへ行くことにしました。

いつものルートでDさんに向かっていると?
後ろの方から、いい音をさせたサンライズGRBが!

家族全員で
おおおおおおお!!
あっという間に京〇方面へ行ってしまわれました(爆)
#何処へお出かけですかぁ~?



Dさんに到着後は、MrKさんと
R〇ー〇の話や、S206の完売の話などを
相方がしておりました(爆)

そこで、衝撃波が私を襲うのでした!
それは?
Mr.k氏に向かってのこの一言です。
「R〇-〇で赤があったら!云々!」

何ですと!
・・・・・・・・・

しかしながら、今の私はワイドなBRZがいいなぁ~なんて
つぶやいて見ると

今のGRがいい!とのこと!
どやさ!
ーー)



さて、話は変わって新インプです。
 SPORTをじっくりと(笑)

実物は、かなりワイドで、よい雰囲気がありそうです。

早速運転席に座ってみることに!
ん?
頭のクリアランスが、......
結構スポーツしていたようなきがしました!

私が見たのはホイールは15インチ仕様でしたが、17インチぐらいに
すれば、結構良さげな感じになるのではないでしょうか?

試乗車はまだ無いので、入れ替わり前のGHを試乗することに
これはこれで、あり!
なんてなことを、相方と喋りながら試乗!
NAの独特の音が、久しぶりでいたがえがったです(^^)

試乗後、相棒の横に停めて見ました。

ん~?
ウインカーが・・・・・・・・・・・
ポジショニングランプをサンダー化しましたので
ウインカーもLED化したいなんて思っちゃいました

お勧めな、ウインカーLEDってありすか?
なんてMrkさんに聞けないし・・・・・・・
どうしようかなぁ~
なんて悶々中なやまちんでした(爆)



コレのSTI Versionかぁ~

なんて思いながらパンフを拝見しております。(笑)

Posted at 2011/12/11 17:48:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRB C型 | 日記

プロフィール

「多賀SA到着!
晩飯!
ふぅ〜(;^_^A」
何シテル?   09/15 20:39
これでGF型WRXから数えて8台目のSUBARU車です。 まだまだBRZはわからない事ばかりです。 R32型のスカイラインGT-S以来のNA!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 56 78910
11121314 151617
1819202122 2324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

CARLIGHT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/12 10:16:14
 
IPF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 22:29:40
 
エーモン工業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/02 20:39:40
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
憧れの、赤いスポーツカー 跳ね馬くんバージョンにしてみました。 #ほんのお遊びです。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010/12/04に無事納車されました。 やはり、落ち着きます。(爆)
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今回いろいろな諸事情により 8/7に新しい相棒になりました!
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
我が家を守ってくれた勇者です。 本当に短い間でしたがめちゃくちゃ楽しかった ありがとう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation