• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MUKEの"MUKE IV" [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2021年11月28日

冬に間に合いました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
11月28日、土曜日の夜明け前。いつもの洗車場で洗車しました。
この朝は今季一番の冷え込み。八王子では、1℃まで下がりました。水を使う手が、冷たいというより痛い!

こんな中で洗車をするなんて物好きは、他に誰もいませんでした(汗)。
2
何とか洗車を終え、朝一番でキーパーラボへ。

2週間前に、コーティング剤の在庫切れでできなかったアンダーコートですが、コーティング剤入庫の連絡を受けてリベンジに来ました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/568865/car/2332388/6628427/note.aspx
3
リフトアップして、下からコーティング剤を吹きつけていきます。

2週間ごしのリベンジを果たしました。これで冬の融雪剤、凍結防止剤アタックへの備え完了です。
4
作業をしてもらっている間、近くにあるカレッツアをブラブラしていたら、面白いものを見つけました。

WAKO’Sの燃料添加剤、FUEL-2です。今年の8月に発売された新製品らしい。「FUEL-1で汚れを落とし、FUEL-2で維持する」という能書きです。値段は、FUEL-1と同じ1760円です。けっこう高い(汗)。
5
FUEL-2は、「満タン給油ごとに注入が良」だそうです。

満タンごとに1760円を投入するのはちょっとねえ....というわけで、手が出ませんでした。

どなたか、買って効果を試してください(笑)。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

4回目のマークX車検(ディーラー作業)

難易度: ★★

ダイヤモンドキーパー施工

難易度:

アクセルペダル交換

難易度:

CCI SMART MIST NEO撥水タイプにてコーティング

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

バックカメラ水滴付着予防

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@arawnさん 来ましたね!」
何シテル?   05/16 05:17
とにかく、どこまでも走るのが好きです。 特に東西南北の端っこに到達すると、わけもなく嬉しくなります。 (あまり理解してもらえません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

飽きずに夜明け前洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 19:48:03
エコダイヤプラスメンテナンス、鉄粉取り、室内清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 05:01:11
花粉除去とワックスがけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:06:03

愛車一覧

トヨタ マークX MUKE IV (トヨタ マークX)
MUKE四世号は3台目のマークX、MC後期型です。2GR-FSEのパワーを味わいたくて、 ...
トヨタ マークX MUKE III (トヨタ マークX)
2台目のマークX、MUKE三世号はMC中期型です。 オプションで18インチホイールを選択 ...
トヨタ マークX MUKE II (トヨタ マークX)
MUKE二世号です。 皆がエコに目覚めてダウンサイジングしているというのに、FRセダンの ...
トヨタ プレミオ MUKE I (トヨタ プレミオ)
MUKE一世号です。 3年5ヶ月の間、オービスからサーキットまで苦楽を共にしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation