• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keni@の愛車 [トヨタ キャミ]

パーツレビュー

2024年9月23日

ダイハツ(純正) テリオスキッドJ111フロントデフ  

評価:
5
ダイハツ(純正) テリオスキッドJ111フロントデフ
かなり前から考えていた“ファイナルダウン”を実行しようと用意しました。
当然リアデフも用意しました。
フロントデフの取り付けはポン付け出来ましたがフロントショックの脱着の方が、数倍大変でした(笑)

キャミ

変速比
第1速2.730 
第2速1.526 
第3速1.000 
第4速0.696 
後退2.290 
最終減速比5.125


テリオスキッド

変速比
第1速2.730 
第2速1.526 
第3速1.000 
第4速0.696 
後退2.290 
最終減速比6.666

6.666÷5.125×100=130.068%

のローギアになりますが、タイヤサイズが大きくなっていたためにこれまでは、

キャミノーマルタイヤサイズ
205/75R15 タイヤ外径689mm


6.50R16タイヤ外径767mm

と、89.131%のハイギヤードでしたので、あくまで見かけ上ですが、現状は差し引き約119%のローギアド化になると思います。
因みに、7.00R16(外径784mm)へサイズアップしても87.882%のノーマル比ハイギヤードですので、余裕で回せる計算にはなります。
  • 並べてみた。左がキャミ、右がテリオスキッドのフロントデフ。外観上は全く同じです。
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)
関連する記事

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( テリオスキッドデフ の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

NISMO / 強化レリーズピボット

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:94件

ALPHA / RIGID / クラッチストッパー

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:613件

スズキ(純正) / クラッチワイヤー

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:72件

car garage amis / クラッチレリーズ

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:53件

Stradale / ドライブシャフトスペーサー

平均評価 :  ★★★3.94
レビュー:18件

CUSCO / 容量アップデフカバー(ブルー)

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:23件

関連レビューピックアップ

ワンオフ 45mmリフトアップブロック

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) 「TOYOTA」エンブレム

評価: ★★★★★

ワンオフ メンバーダウンブロック

評価: ★★★★★

コロリンシュウマイ コロリンシュウマイステッカー

評価: ★★★★★

トヨシマ キャミ リフトアップスプリング 30mm

評価: ★★★★★

不明 Glint EYE LEDフォグランプ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とくいち1091 さん
やれやれです…(* ´ㅁ`*)💨」
何シテル?   08/16 09:28
キャミになっても相変わらず。。。^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

癒しの防災ステーション ? ( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 18:34:48
☆ AVIC-MRZ07 タッチパネルのズレ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 19:19:41
ジムニーJA11に汎用リアラダーを装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 06:16:07

愛車一覧

トヨタ キャミ トヨタ キャミ
トヨタ キャミ ダイハツテリオスのOEM車です。 轟天号(テリオスキッド)が再起不能 ...
ホンダ N-WGN 碧さん (ホンダ N-WGN)
ゼスト君から乗り換え。 メインは嫁さん。私の夜勤の際の通勤車。 まさか…この色選ぶと ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ 代車号 (ホンダ スーパーカブ50 プロ)
お仕事の相棒です。 このモデルから、フロントサスがボトムリンクから、オーソドックスなテ ...
ダイハツ テリオスキッド 轟天号 (ダイハツ テリオスキッド)
2009.12.17 納車 テリオスキッド…実に“変”なクルマである。 セミモノコッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation