• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POWER!の愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2023年2月11日

キャリパーブラケット腐食問題の確認(右側)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
前回は左側のブラケットを確認しましたので今回右側。
ココで衝撃的な結果に。。。。
ハヴへの取り付け部分はご覧の通り腐食が進んでいたのですが
2
キャリパー取り付け側がこんな事に!
位置決め用の出っ張りが腐食して固着しており、折れてキャリパー側に残ってしまった!!!
3
その為埋め込んであったヘリサート?がバネの様にビヨーーーンって😱
1年前はココからキャリパー外したようですので1年でここまで。。。やはりもう限界だったようで、今回取り外して正解だったかもしれません。
4
ではとりあえずの対応策は?
こんな感じで進んでおります😆
ブラケット誰か作ってーーー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

NBT EVO : ID5 to ID6

難易度:

ブレーキパッド交換とその後(その2)

難易度:

ブレーキパッド交換とABSセンサー交換

難易度:

ブレーキパッド・ローター(リア)交換

難易度:

SLASHローターカバー取り付け

難易度:

フロントタイヤ2本交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月11日 12:38
こんにちは😃

まずは事故とかなる前に判ってよかったですね😳
コメントへの返答
2023年2月11日 13:43
はい、まったくおっしゃる通りで救われました。
ショップがブラケットだけ売ってくれないのが悩みの種ですが、きっとセットで作ってるのでしょうからブラケットだけは出せないのでしょうね。。。。

プロフィール

「@ンダモシタンさん ありがとうございます。もう大丈夫ですが先週末は入院中よりきつかったです😆」
何シテル?   05/04 12:21
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NA8Cシリーズ2(BP-ZE) ダイレクトイグニッション加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 07:51:40
[ジープ ラングラー] 1人で簡単ハードトップ外しテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:57:07
ドアロック アクチュエーター交換(フロント右)87601km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:25:08

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation