• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POWER!の愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2020年11月25日

ステアリング交換 其の一

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウサギちゃんとのお別れまで後数日となってきました。

今頃になってですがステアリングを交換します。

何故って?

まあそれはオイオイw

ステアリング交換なんて何年振りでしょう?
エアバッグが標準になってからはいろいろ面倒で換える気がしていなかったので、、、、
という事で
作業の前にバッテリーのマイナス端子を外して暫く放置。

まずはエアバッグパックを外します。

両サイドからボルトで留まっています。
え?トルクス?
と思いますが安心して下さい。
10ミリのソケットで外せます。
2
と、パカッとエアバッグユニットが外れます。

ひっくり返して繋がっているコネクタを外すのですが、そのためには黄色いロックを引き上げないといけないらしいw
3
って事でマイナスドライバーでこじっていくのですが

パリッ!?


嫌な音がして割れちゃった!
4
場所を変えても結果は同じで
無残な姿に。。。。
それでもロックは持ち上げられない。。。

どうしよう。。。
5
結局ラジオペンチでつまんで強引に引っ張り上げて

なんとか解除w

コネクタは無残な姿になってしまった
6
さて、あとはホーンのコネクタを抜いて、センターナットを緩めたらひたすら引っ張る!

あ、こんな事をしようとしてる人に今更いう事ではないですが、ナットは外し切ったらダメです。

思いっきり引っ張って抜けたステアリングが顔面直撃します。というか口辺りに当たるので唇が切れるか最悪歯が折れます。

30年前に経験済みなのでw
7
でもねえ、全くびくともしない。
年取ったなあって?
まあそれもあるかもしれませんが、ラチが開かないので道具を使いましょう。
そのために左右にサービスホールがちゃんとあるんですw

そこにM8のボルトをねじ込んでこれにギアプーラーの爪をひっかけて抜きましょうw

年取った分頭は使えるのよw

もう少し経つとそっちも使えなくなるかもしれんけどw
8
チビプーラーでジャストフィットw
これでもう赤児の手をひねるよりも簡単w

でも何故かその2に続くのでありますw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

4年ぶりの交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

鍵修理!

難易度:

ガレージえちごやでの1日_1品目_NAGバルブ取付

難易度:

リアスピーカー取付

難易度:

クロスローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ンダモシタンさん ありがとうございます。もう大丈夫ですが先週末は入院中よりきつかったです😆」
何シテル?   05/04 12:21
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NA8Cシリーズ2(BP-ZE) ダイレクトイグニッション加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 07:51:40
[ジープ ラングラー] 1人で簡単ハードトップ外しテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:57:07
ドアロック アクチュエーター交換(フロント右)87601km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:25:08

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation