• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月26日

2号機のバッテリー

2号機のバッテリー 2号機の12ヶ月点検でダメだしを喰らったバッテリー。

バッテリーも消耗品ですが、こちらに関してはある意味仕方ないな、と思っていました。



というのも新車時から無交換だからです。

ただ、セルのかかりが悪かったり、バッテリーが弱っていると感じさせる場面がほとんど感じられなかったものですからね。


実はバッテリーにも製造年月日があってバッテリーに記載されています。

トップの写真だと分かりづらいので、更に拡大して…
(っていうか携帯からだと分からないかもw)




「040703D」という数字が書いてあるのが分かるでしょうか。

これは、
03年の、7月4日に製造されたことを意味しています。
最後のDは製造工場の記号?
(まぁアレだ、ジュースの缶に書いてあるのと同じような意味だと思ってくださいw)


つまり、丸8年無交換!

これはよくぞここまでもったと言うべきでしょう。
まぁ比較的毎日乗っているし、前オーナーもそういう使い方をしていたのでしょうね。
(ほっとくと突然死というパターンもありえますねw)


長い間、お疲れさまでした。
交換するまでの間、もうちょっと頑張ってね(^^;)


覚書
バッテリー容量:46B24L
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/06/26 14:27:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

令和の米騒動
やる気になればさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年6月26日 19:58
はっ8年( ̄0 ̄)/
ほんとに! 通常の、倍じゃないですか!!
それは、素晴らしい♪
コメントへの返答
2011年6月26日 23:12
私も長くて5年くらいかと思ってましたよ(^^;)

ちなみにDでの計測結果は10V。
一般的にはセルを始動できないと言われている電圧ですwww
2011年6月26日 22:57
バッテリーも黄色にされるんですか?
コメントへの返答
2011年6月26日 23:14
うーん、アレ結構お高いねw

ネタ的には農業機械用のがいいなwww

プロフィール

「昼は鎌倉パスタで柔らか牛モモ肉のボロネーゼ」
何シテル?   05/05 16:51
2009年4月12日にZC31Sが納車になりまして、全国走りまわっております。 (2009年7月25日現在で12000kmオーバー) (2010年1月1日現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイフトマイスター戦 ~たたかうおじさん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 12:26:12
YBM2015募集開始します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 09:19:57
YBM2014HPをフルオープンしました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/16 00:10:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 初号機 (スズキ スイフトスポーツ)
09/04/12 納車 通称「イエローブレット号」、「初号機」、「一号機」 基本、土日の ...
スズキ スイフトスポーツ 2号機 (スズキ スイフトスポーツ)
10/06/21購入 通称「2号機」 アルト(HA23V)からの入れ替えで購入。 現在所 ...
その他 その他 ありんこ (その他 その他)
電源不要のエコバイク! 携帯電話の充電が可能! 多彩なトレーニングメニュー 体力評 ...
その他 その他 その他 (その他 その他)
ハイドラ用です 代車だったり、会社のクルマだったり、はたまたクルマではなかったり。 開け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation