• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月07日

事故目撃

事故目撃 今日は帰りによく使っている道で事故がありました。

1台はひしゃげたキューブと、もう1台は横転して上下逆さまだったので車種不明(顔は最新のステップワゴンのように見えました)でしたが、事故直後だったようでまだ警察等は来ておらず、もしかしたらちょっと時間がズレていたら巻きこまれていたかもしれません。

おぉ~、怖っ

場所は以前レガシィ全焼事件のあった南の道です。
って言うと、分かる人には分かるとw

状況は分かりませんが、おそらくオーバースピードではらんでガシャン。ってとこでしょうか。

横転するほどのスピードって????

事故処理で誘導している方がいたので、
「大丈夫ですか?」
と聞くと、
「本人は怪我はないようですので」
ということでしたので通過してきました。

その先で対向車(ヘッドライトの形状からして180SXとか?)が来ていたので、この先危ないよ!という意味で、パッとパッシングしておきました。


私、峠を攻めたりして練習することはありません。
飛ばす時は郊外では飛ばしますが、対向車が来ている場合はアクセル緩めます。
それからセンターラインは絶対に割らない。
センターラインをはみ出す時点でコントロールできてませんよ~。
公道で飛ばすのはリスク高すぎです。


サーキットに行きましょう!
合法的に飛ばせる場所です!

俺は速いぜー、と思っているそこのアナタ。

是非その速さをサーキットでみせてください。


写真は、アクセルとブレーキを踏み間違えてクルマが突っ込んだと思われる7-11ですw
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/11/07 00:05:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年11月7日 1:00
たまに横転見ます。
オーバスピードしか考えれないのですが、一体何キロなのか…。

最近のコンビニはアクセルとブレーキ踏み間違えても店内の人を守るっぽいミニ鉄棒ありますよね。
そういう用途でしょうか?
コメントへの返答
2011年11月7日 21:25
逆さまになっているのははぢめて見たかも。
まぁ、憶測なのでどっちが原因か分かりませんが。。。

あれはね。
SUVのカンガルーバーの墓場です(違w
2011年11月7日 7:19
イヒッー Σ(・□・;)

文の内容も怖いけど、

写真の怪物くん3人が ユウレー写真に見える~~(´Д` )

お互いに 運転に気をつけましよう!(^_^)
コメントへの返答
2011年11月7日 21:30
多分、あの狼男のおかげでこれからブツからなくなりますよ(違w

運転には気を付けましょうねぇ。
2011年11月7日 7:22
1号の音羽蒲郡のとこでも事故ってましたよ
最近事故見るのが多い
コメントへの返答
2011年11月7日 21:32
安全うんたん!

だお(^ω^)

プロフィール

「昼は鎌倉パスタで柔らか牛モモ肉のボロネーゼ」
何シテル?   05/05 16:51
2009年4月12日にZC31Sが納車になりまして、全国走りまわっております。 (2009年7月25日現在で12000kmオーバー) (2010年1月1日現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイフトマイスター戦 ~たたかうおじさん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 12:26:12
YBM2015募集開始します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 09:19:57
YBM2014HPをフルオープンしました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/16 00:10:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 初号機 (スズキ スイフトスポーツ)
09/04/12 納車 通称「イエローブレット号」、「初号機」、「一号機」 基本、土日の ...
スズキ スイフトスポーツ 2号機 (スズキ スイフトスポーツ)
10/06/21購入 通称「2号機」 アルト(HA23V)からの入れ替えで購入。 現在所 ...
その他 その他 ありんこ (その他 その他)
電源不要のエコバイク! 携帯電話の充電が可能! 多彩なトレーニングメニュー 体力評 ...
その他 その他 その他 (その他 その他)
ハイドラ用です 代車だったり、会社のクルマだったり、はたまたクルマではなかったり。 開け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation