• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっき~~@温泉マイスター修行中のブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

高崎に行ったのは…

さてさて、7月末の辺りから音信不通になってますがw


いまさら長編ブログ書いてる元気が無いのでw

先日のSA仙台ルート45の帰りに高崎に寄った時のことをサラッと書いちゃいます☆


8/27はお休みだったので仙台から戻りながら、高崎ICを降りて向かった先は…


株式会社キャロッセ


どちらかというと、CUSCO(クスコ)の方が馴染みがあるかもしれませんね~。



で、訪問した目的は…


ロールケージについての相談です。


2Fの事務所に上がると、詳しい方がいるということでショールームの方でお話を聞いてきました。


クスコといえば、ワールドラリーや全日本ラリーなど数々のモータースポーツで戦績を残しており、知識や経験、データも豊富だと思いましたので相談に乗っていただきました。


やはり、市販の製品を使ってお好みの形状にケージをつけ足していく方法と、本当にやるならホワイトボディ状態にしてケージを組んで溶接していく方法と、おおまかには2種類ですね。

後者のガッツリであれば費用的には、「1本」というところなんですが。。。

基本的には各地域にあるクスコショップさんと直接やりとりして、必要なパーツをクスコに発注するというかたちになるんですね。


使い勝手悪くなりますよ~、とも心配してくれましたし、静岡ならばモンスターさんに相談するのも一つの手ですね、と提案もしてくれました。

こういう相談をすると、
「うちが うちが」
となりがちですが、ユーザーの要望を聞いて相談に乗ってもらえたので、クスコさん素敵やん♪
って思いましたw


とりあえずロールケージの方は、モンスター静岡磐田に相談してみてからでも遅くないのでそれから決めようかな☆



以上、高崎に行った内容でした(^^)
Posted at 2012/08/30 23:56:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「昼は鎌倉パスタで柔らか牛モモ肉のボロネーゼ」
何シテル?   05/05 16:51
2009年4月12日にZC31Sが納車になりまして、全国走りまわっております。 (2009年7月25日現在で12000kmオーバー) (2010年1月1日現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 34
567 8 9 1011
121314 15 16 17 18
19 20 21 22 232425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

スイフトマイスター戦 ~たたかうおじさん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 12:26:12
YBM2015募集開始します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 09:19:57
YBM2014HPをフルオープンしました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/16 00:10:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 初号機 (スズキ スイフトスポーツ)
09/04/12 納車 通称「イエローブレット号」、「初号機」、「一号機」 基本、土日の ...
スズキ スイフトスポーツ 2号機 (スズキ スイフトスポーツ)
10/06/21購入 通称「2号機」 アルト(HA23V)からの入れ替えで購入。 現在所 ...
その他 その他 ありんこ (その他 その他)
電源不要のエコバイク! 携帯電話の充電が可能! 多彩なトレーニングメニュー 体力評 ...
その他 その他 その他 (その他 その他)
ハイドラ用です 代車だったり、会社のクルマだったり、はたまたクルマではなかったり。 開け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation