• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっき~~@温泉マイスター修行中のブログ一覧

2011年03月15日 イイね!

あんたら何様ですか



2分20秒~
4分40秒~
7分40秒~
注目~。

近年稀にみるヒドさですね。


お前だよお前。

どこのチンピラですか。


お前が理解できないからって、記者会見の場を混乱させるな!

東電の人も
(えっ、何この人。どこのチンピラですか…?)←心の声ね
って感じ。

3時間、3時間ってこだわるなぁ。
東電の挙げ足とっているようにしか思えない。


いくら伝える立場にいるからといって自分の主義主張・行動が正義だと思わない方がいいですよ。
こんなことやってる場合じゃない。
誰の為にやっているかをよく考えてね。

もちろん自分も含めてね(^^;)
Posted at 2011/03/15 01:27:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年03月11日 イイね!

えぇ~!?地震?!

えぇ~!?地震?!今日仕事をしていると後輩がやってきて、

「揺れました?」

と言ってきました。

一瞬、「?」マークが。


自分と、一緒に仕事していた別の後輩は全く気付きませんでした。
頑丈な建物内にいたので…。


聞けばマグニチュード8オーバーの地震が東北沖であって、ウチの会社の事務所も揺れたそうです。

大津波警報が出ていて、10m級の津波が到達したとか。。。

帰ってきてテレビでも確認してみるとかなりの被害が…。
被災した様子を見ているだけで鳥肌がたつような地震です。
建物が倒壊し火災が発生、家屋が流失、津波で車の上に車が乗り上げ、大きな船が横倒し、千葉ではコンビナートが爆発、都内や各地でも交通機関は混乱しているようです。

テレビではマグニチュード8.8となっていますが国内では過去最大級の規模の地震になりました。
これは関東大震災の数百倍のエネルギーだそうです。

既に死者が出てしまっているようですが、みん友さんはもちろんのこと、震源に近い地域に住まれている方に被害が少ないことを祈っています。
Posted at 2011/03/11 19:11:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年03月04日 イイね!

3号機候補の本命登場!

3号機候補の本命登場!遂にそのベールを脱ぎましたね!

SWIFT S-Concept

素直にカッコイイと思います。

とりあえず感想・希望・要望等 思ったことを書いてみようと思います。

・18インチタイヤはいらない
ショーモデルとはいえこれは明らかにやり過ぎ!
発売される時は17インチでも過剰。
16インチがいいとこでしょう。
17インチにするなら16インチでオプションを選べるようにしてください。
ワイドボディだからなんだろうけど、タイヤサイズ225/45R18って…。
現行より50mmくらい大径でっせ(汗)
タイヤはBSのRE-11かぁ。。。

・リヤコンビランプはイイネ!
標準モデルとの差別化を図るっていう意味ではOK!
デザイン的にも悪くないし。

・レカロは…、オプションで
選べるようにしてくれればいいです。
欲しいって人もいるだろうし。
でもセットオプションはやめてねw

・いろいろと…パクリすぎ?w
特にリヤバンパーのサイドのダクトとか…
リヤウイングのステーとか…
まぁ、ショーモデルってことで(^^;)

・6M/T?
これは必要でしょう!
スイフトユーザーのアクティブさをなめんな!ww
通勤にレジャーに大活躍!
家から遠くのサーキットまで遠征して帰ってくるような使い方だってされてるし。
高速巡航用にあるとイイ!
ZC31Sの2型で100km/h = 3400rpmって…。
スポーツという名前でも燃費が悪くて喜ぶ人なんていないし。

・3ドア導入希望
これは賛同してくれる人もいると思います。
人とは違った選択をしたいって人もいます。
ZC31Sでは清水にあるショップがわざわざ輸入してくださいましたが…。
私も当初は3ドア考えたんですが…、300万オーバーはやっぱりハードル高すぎ!
メーカー側が設定してくれれば…。
お願いしますよ、スズキさん!

・色は黄色で
ショーモデルで黄色だから期待しちゃうけど…。
ボディカラーは黄色が必要でしょう!
JWRCも無くなっちゃったし…、次期型がラリーイメージを踏襲していくのか分かりませんが…。
個人的には黄色があったから売れた、と言ってもいいくらいの感覚です。

とりあえずそんなとこかな。

まぁ3号機として導入するにあたっての問題は、オケネと駐車場と私の甲斐性くらいか(^^;)
Posted at 2011/03/04 00:22:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年03月01日 イイね!

燃えたよ・・・燃え尽きたよ・・・。真っ白にな・・・

燃えたよ・・・燃え尽きたよ・・・。真っ白にな・・・2月はネタがたくさんあったのでついウッカリしてブログをうPしまくってしまいましたww


PVをチェックすると今月は多いなぁ。


よし、ここは記録更新を狙って…

2月は28日しかないのでここが頑張りどころ、と(マテ



その結果PVが記録更新☆
( ・∀・)ノシ∩へぇ~へぇ~


MINが706で
MAXが1711と。
TOTALで28118。

ふぅ~
疲れたので3月は手を抜きます(エ


あ、もちろん今週のエコパには行きますし、アールズ走行会にも行きますし、色粋祭にも行きますよ~(^^)

某所にも顔を出しますので今までと変わりません。

ちょっとだけ書き込みのペースを落とします(´・ω・`)


ということで今月もまたよろしくお願いします♪
Posted at 2011/03/01 23:28:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「昼は鎌倉パスタで柔らか牛モモ肉のボロネーゼ」
何シテル?   05/05 16:51
2009年4月12日にZC31Sが納車になりまして、全国走りまわっております。 (2009年7月25日現在で12000kmオーバー) (2010年1月1日現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   123 45
678910 1112
1314 15 1617 1819
2021222324 2526
27 282930 31  

リンク・クリップ

スイフトマイスター戦 ~たたかうおじさん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 12:26:12
YBM2015募集開始します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 09:19:57
YBM2014HPをフルオープンしました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/16 00:10:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 初号機 (スズキ スイフトスポーツ)
09/04/12 納車 通称「イエローブレット号」、「初号機」、「一号機」 基本、土日の ...
スズキ スイフトスポーツ 2号機 (スズキ スイフトスポーツ)
10/06/21購入 通称「2号機」 アルト(HA23V)からの入れ替えで購入。 現在所 ...
その他 その他 ありんこ (その他 その他)
電源不要のエコバイク! 携帯電話の充電が可能! 多彩なトレーニングメニュー 体力評 ...
その他 その他 その他 (その他 その他)
ハイドラ用です 代車だったり、会社のクルマだったり、はたまたクルマではなかったり。 開け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation