• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっき~~@温泉マイスター修行中のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

【小ネタ】意外と…

いろいろ書きたいブログが溜まっていく一方なので、小ネタでつなぎますw


私、意外とふなっしー好きなんです。
今頃になってじわじわとキテますw



先月もお台場に行ったのに船橋市に行かなかったのを若干後悔orz


まぁ、こんな感じでいろいろ揃えてますw










ふなっしー情報は大渕弁護士のブログから仕入れるのがいいですよw
Posted at 2014/11/24 22:15:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月19日 イイね!

カウントダウン・作手Final

カウントダウン・作手Final23日は作手Final走行会です。


それではミュージックスタート!



ブレーキフルードも交換したし、エンジンオイルも交換したし。

フルバケは4点の準備が間に合わなかったのでノーマルシートで挑みます。
なーに、改修前のMLMでもノーマルシートで走ったことがあるので大丈夫でしょう。


ただ、私もいろんなサーキットを走ってきましたが、作手は横Gを感じる時間が多いので腰が弱い人はご注意を。
まぁ、お腹いっぱい走れるので最後の方は見学になっちゃうかもしれませんしねw


単に仲間うちで続けていたイベントが一旦終わるってだけで、美祢やハイランドのようになくなってしまう訳ではないので悲しむことはありません。

そのうち始める人もいるでしょう。

来年にはもしかしたら道場y(ry

おっと、口が滑りましたw




天気も悪くなさそうだし、作手Final走行会。

楽しんでいきましょう!
Posted at 2014/11/20 23:51:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2014年11月08日 イイね!

徳さん、安らかに

徳さん、安らかに本日、訃報が飛び込んできました。

自動車評論家の徳大寺有恒氏が自宅で転倒した際に頭を打って急性硬膜下血腫で7日に亡くなられたそうです。


皆さんご存知の方もいるかと思います。名前くらいは聞いたことあるような…、という方もおられるかもしれません。


写真は2010年の春に栃木県鹿沼市で行われたマロニエオートストーリー春の際のもので、徳大寺有恒氏との貴重な2ショット写真です。

マロニエオートストーリーについてはリンク先をご覧ください。

その時は初号機でエントリーしていたのですが、当時、徳大寺氏は70歳で、おさむちゃんは10歳も年上なのに元気だねぇ、と言っていたのが印象に残っています。

自動車評論家も好き嫌いあるかとは思いますが自動車業界に与えた影響も少なくないと思います。
ベストカーの「俺と疾れ!」も連載していましたのでよく読んでいました。
ジャガーをジャグァと言ったりねw

晩年は糖尿病を患っていたようで、4年前も足腰の具合はあまりよろしくはなかったようでした。


ご冥福をお祈りします。
関連情報URL : http://autostory.jp/
Posted at 2014/11/09 00:21:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2014年11月04日 イイね!

先月の某オフで…

インフルエンザの予防接種は今まで一度も受けた記憶が無い(ご挨拶


先月の某オフで温泉に行ったのですがその時にこんなものを買ってみました。



何気にオヌヌメスポットには日帰り温泉が多かったりしますw

中部から近畿・中国地方ばっかりなんですが、みん友さんがよく行ってたりする温泉が載っていたりして見ているだけで温泉に浸かりたくなりますw

例を挙げるなら遊湯館とか、すぱ~ふるとか、牧華とか、藤橋の湯とか…gf県ばっかやww


ん…?何やら年明けに温泉フラグ…?
いや、何でもないですw




でもこれからの時期は走りの準備も必要だけど冬支度も必要なわけで。

2号機のSタイヤも3シーズン目で間もなくプラットフォームにお触りなので近所をフラフラするぐらいは使えますが、雪国に行くにはしんどいかなー。

まぁ冬某次第ですなw
Posted at 2014/11/05 00:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2014年11月04日 イイね!

本当はコッチ

本当はコッチクリスマスに向けて先手を打つ(ご挨拶




本当に準備しなきゃいけないのはコッチです。



やらなきゃいけないことリスト
・ブレーキフルード交換
・エンジンオイル交換
・フルバケの用意
HT-Pro装着

ついに本気を出す時がきたようだ。


まぁ、ノーマル+αなので厨房がワーワー喚いてるだけだと思ってください。
でも何故かレベルの高いクラスに放り込まれるようですが何でだろう?ww

熱い走りをする走り系男子ではありませんので○いくんに付いていこうなんて夢にも思っちゃいませんぜ!


参加される皆さん、準備はいかが?
見学だけでもOKです。
カメラの撮影おおいに結構。

ALT走行会Final、大いに盛り上げていきましょう!
Posted at 2014/11/04 23:42:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「昼は鎌倉パスタで柔らか牛モモ肉のボロネーゼ」
何シテル?   05/05 16:51
2009年4月12日にZC31Sが納車になりまして、全国走りまわっております。 (2009年7月25日現在で12000kmオーバー) (2010年1月1日現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
161718 19202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

スイフトマイスター戦 ~たたかうおじさん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 12:26:12
YBM2015募集開始します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 09:19:57
YBM2014HPをフルオープンしました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/16 00:10:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 初号機 (スズキ スイフトスポーツ)
09/04/12 納車 通称「イエローブレット号」、「初号機」、「一号機」 基本、土日の ...
スズキ スイフトスポーツ 2号機 (スズキ スイフトスポーツ)
10/06/21購入 通称「2号機」 アルト(HA23V)からの入れ替えで購入。 現在所 ...
その他 その他 ありんこ (その他 その他)
電源不要のエコバイク! 携帯電話の充電が可能! 多彩なトレーニングメニュー 体力評 ...
その他 その他 その他 (その他 その他)
ハイドラ用です 代車だったり、会社のクルマだったり、はたまたクルマではなかったり。 開け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation