• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっき~~@温泉マイスター修行中のブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

ららぽーとTOKYO BAY

いよいよ4部作のうちのその3。

残すはその2です(ぁ



ライブが終わった翌日はららぽーとTOKYO BAYで期間限定で開催されているふなっしーランドへ開店突撃。

月曜日でエトセトラな割引が効かないので時間さえあればALL下道でハイドラーしながら行く計画でした。

でも浦和外環ってけっこう混むのね。
途中で道間違えたりしながらも1時間遅れでとーちゃく。



西館だったかな?
入ってすぐのエントランスのところにふなっしーランドハケーン!(σ`・∀・´)σ

とりあえず一瞥して東急ハンズへGo!

おおっ、あるある。ふなっしーグッズ!
ふなごろーのグッズも出てるのねー。
いくつかグッズを購入。

で、結局ふなっしーランドでもお買いものして合わせて諭吉さんが飛んでくぐらい買いましたw



目的も達成して下道で帰ろうかと思いましたがけっこう時間もかかりそうだったので最寄りのICから乗って静岡ICで降りて温泉に入ってから帰路につきました。

今週は名古屋PARCOでふなっしーミニトークショーがあるらしいっすよw
Posted at 2015/02/01 21:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2015年01月26日 イイね!

2号機お疲れちゃーん

もう先週の出来事だ(汗

4部作ですが、2番目は一旦飛ばして4番目のブログを(ぇ


だって一番簡単な内容なんだもんw



先週、さいたまスーパーアリーナ(SSA)に行ってきたのですが、帰りの道中にキリ番達成です。
見づらくてスマソ


まぁ、81界でも過走行なパイセンは倍以上走ってたりする訳ですがw


中古で購入してから約4年半で約85000km走行。
月あたり約1500km走行ですね。


いろんなとこにへたりが来てるわけですよ。


ステアリングの革も剥けてきてますw


これは何とかしてあげたいですな。
どこかの業者で革の張り替えとかしてくれたりできるのかな?

81もそろそろ純正パーツを入手するのが難しくなってきますので、純正部品を買いだめしないといけないですな(ぁ

でもこないだのモンスター静岡磐田の蚤の市では81パーツは皆無に近い状態ですたw

中○くんが何かを買っていったようですが(謎


ちなみに私が買ったのは500円のポスターのみです。
Posted at 2015/01/27 00:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年01月20日 イイね!

逃がすか、ヴォケェ!!(#`゚Д゚)

1/18(日)はさいたまスーパーアリーナ(略してSSA)に奈々様のライブを見に行ってきました。

小ネタも含むと4つぐらいブログが書けそうなのですがまずは1つ目。
行きの道中での出来事です。


その週は毎日フル残業で、前日の土曜日も休日出勤になってしまいクタクタだったので物販は諦めてライブ当日の午前中に家を出ました。


東名の上り方面を淡々と走っていると日本坂トンネルを抜けたところで晴れていれば富士山がよく見えるのは走ったことのある方ならご存知かと思います。

おおぉ~、今日も富士山がきれいだねぇ~

なんてことを思いながら走っていると、静岡ICちょい手前くらいのところで少し後方に赤色灯を確認しました。

いえ、私が捕まった訳ぢゃないですよw



距離にして200~300m後方。

どうやら追い越し車線を走っているT社のVッツが覆面にロックオンされたようです。

あらぁー、捕まっちゃったねぇwww
なんて思っていたのですが、どうやらそのVッツ。気づいてないなんてことは無いんでしょうが、後方の覆面をガン無視して追い越し車線を走行www



こちらは走行車線を95km/h前後で走行中。
Vッツはじわりじわりとですが近づいてくるので100km/h以上は出てるんじゃないかという状態。
覆面もさすがに走行車線からブロックをかけるわけにもいかなそうなのですが。。。
おそらく覆面もマイクで誘導を促しているのでしょうが(距離が離れているので何か言っているかは聞こえず)、赤色灯をつけてひたすらパッシングしているにも関わらずガン無視ww


私の前方には走行車線上にトラックが走行中。

そこでタイミングを計ってVッツをブロックしたろうと計画w



だんだん近づいてきたぞー


そろそろかな。

というところでパッと追い越し車線に出て走行車線のトラックと並走!wwwwww



さすがに逃げられないと観念したのか、あえなくVッツは御用となりましたとさ。



何があってロックオンされたのか知りませんが、逃げるこたーねーだろ。

ま、最近だと危険ドラッグやってたりする可能性も無きにしも非ずなので、ブツけてでも逃走を図ろうとするヤツがいるかもね。

とはいえこちらもブツけてでも止めてやりますがねw


ということで一日一善という話でした(違w
Posted at 2015/01/21 01:16:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2015年01月10日 イイね!

あけましておめでとうございました

いやー、忙しくてとーすいのあけおめオフの動画を編集するのが遅くなってしましました。

しかもようつべの以前の垢を忘れてアップロードできなくなってしまったので新しく垢を作成。

とりあえず出来立てホヤホヤの動画をご覧あそばせ☆



ということで本年もよろしくお願いします。

p.s. チケットが当たらなかったので自動応接間には行けません(謎
Posted at 2015/01/10 16:48:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「昼は鎌倉パスタで柔らか牛モモ肉のボロネーゼ」
何シテル?   05/05 16:51
2009年4月12日にZC31Sが納車になりまして、全国走りまわっております。 (2009年7月25日現在で12000kmオーバー) (2010年1月1日現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456789 10
11121314151617
1819 2021222324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

スイフトマイスター戦 ~たたかうおじさん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 12:26:12
YBM2015募集開始します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 09:19:57
YBM2014HPをフルオープンしました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/16 00:10:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 初号機 (スズキ スイフトスポーツ)
09/04/12 納車 通称「イエローブレット号」、「初号機」、「一号機」 基本、土日の ...
スズキ スイフトスポーツ 2号機 (スズキ スイフトスポーツ)
10/06/21購入 通称「2号機」 アルト(HA23V)からの入れ替えで購入。 現在所 ...
その他 その他 ありんこ (その他 その他)
電源不要のエコバイク! 携帯電話の充電が可能! 多彩なトレーニングメニュー 体力評 ...
その他 その他 その他 (その他 その他)
ハイドラ用です 代車だったり、会社のクルマだったり、はたまたクルマではなかったり。 開け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation